[過去ログ]
【気楽に】大阪の都市計画について語るスレ Part2 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
515
:
(東京都)
2023/01/22(日)14:17
ID:9njvt1ks(9/11)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
515: (東京都) [sage] 2023/01/22(日) 14:17:17.39 ID:9njvt1ks 産経新聞記者(大阪出身)曰く …出張で大阪・京都へ行ってきた。東京から関西へ行くと、とたんに人が少なくなったような感覚にとらわれる。 大阪で生まれ育った私としては、「大阪って、こんなに寂しい街だったのだろうか?」と違和感を覚えてしまう。 実際に大阪圏の人口が減っているわけではないだろうが、東京の繁栄と比べると、どうしても寂しく感じてしまうのだ。 当時、小学生だった私は、大阪への郷土愛から東京へのライバル意識を剥き出しにしていた。 「今は東京にちょっと負けているが、そのうち大阪が逆転する」と本気で思い込んでいた。 しかし、万博以後の大阪は坂道を転げ落ちるように凋落するばかりであった。 大阪市の人口が横浜市に抜かれたのはいつだったろうか。 少し前には、大阪府の人口がとうとう神奈川県に抜かれ、どうあがいても「日本2番目の都市」とは言えなくなった。 27歳で東京に出てきた私は、東京人の眼中に大阪など、まったく入っていなかったことを思い知らされた。 ライバル意識なんて、「大阪人の一方的な思い込み。片思い」だったのである。 何やら、日本と韓国の関係に似ているではないか。 そのころ、大阪の新聞の一面にはいつも関西空港の記事が載っていた。 「24時間空港の関空が完成すれば、人とモノの流れが変わる。再び大阪に輝きが戻る」と。 しかし、その結果がどうなったかは誰でも知っている。 大阪出身の企業もどんどん本拠を東京へと移し、関西財界も今や見る影もない。 「でも、財閥の多くは関西が起源。お笑い芸人や、東京の高級日本料理は関西出身が多いではないか。 上方の文化が東京を飲み込んだと思えばいい」と強がるのがせいぜいである。 何やら、「空手も剣道もウチが起源だ」いうような韓国の主張(これは事実ではないが)に似てきたなぁ。 クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 悔しいのうwwwww羨ましいのうwwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1673571087/515
産経新聞記者大阪出身く 出張で大阪京都へ行ってきた東京から関西へ行くととたんに人が少なくなったような感覚にとらわれる 大阪で生まれ育った私としては大阪ってこんなに寂しい街だったのだろうか?と違和感を覚えてしまう 実際に大阪圏の人口が減っているわけではないだろうが東京の繁栄と比べるとどうしても寂しく感じてしまうのだ 当時小学生だった私は大阪への郷土愛から東京へのライバル意識を剥き出しにしていた 今は東京にちょっと負けているがそのうち大阪が逆転すると本気で思い込んでいた しかし万博以後の大阪は坂道を転げ落ちるように凋落するばかりであった 大阪市の人口が横浜市に抜かれたのはいつだったろうか 少し前には大阪府の人口がとうとう神奈川県に抜かれどうあがいても日本番目の都市とは言えなくなった 歳で東京に出てきた私は東京人の眼中に大阪などまったく入っていなかったことを思い知らされた ライバル意識なんて大阪人の一方的な思い込み片思いだったのである 何やら日本と韓国の関係に似ているではないか そのころ大阪の新聞の一面にはいつも関西空港の記事が載っていた 時間空港の関空が完成すれば人とモノの流れが変わる再び大阪に輝きが戻ると しかしその結果がどうなったかは誰でも知っている 大阪出身の企業もどんどん本拠を東京へと移し関西財界も今や見る影もない でも財閥の多くは関西が起源お笑い芸人や東京の高級日本料理は関西出身が多いではないか 上方の文化が東京を飲み込んだと思えばいいと強がるのがせいぜいである 何やら空手も剣道もウチが起源だいうような韓国の主張これは事実ではないがに似てきたなぁ クッソワロタ 悔しいのう羨ましいのう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 487 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.203s*