[過去ログ]
iPod/iPod mini 総合スレ♪祝61曲目♪ (924レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
245
: 04/09/16 00:31
AA×
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク[html]:www.apple.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
245: [sage] 04/09/16 00:31:51 〜〜〜〜iPodの(・A ・) イクナイところ!Ver1.3(iPodスレより転載。一部改々)〜〜〜〜 ・本体がでかくて重い。MDと比べ物にならない。 ・低音がきちんと再現できていない。 ・リモコンに液晶表示が無く、コードがやたら長すぎて使いづらい。 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009WM3S/250-9968494-8037866 ・ボディに傷や指紋がつきやすい。保護用シールorケース必須。 ・パソコンで編集するのでパソコン必須。 ・バッテリーのもちが悪い(新iPod20G、40Gのみ12時間。残り8時間)。バックライトをつけすぎると直ぐに電池がなくなる。 ・バッテリーの残量ナシのままだと時計が狂う。 ・充電を何回しても満タンにならない。 バッテリー残量の表示は詐欺だ。 ・毎日充電必須のため、1年半ほどで電池交換の必要性が出てくる。 ・上記のため、2年毎に電池にかかるお金は、約2万円(200ドル。apple公式見解)。 ・(自分で)バッテリーの交換ができない。(もしすれば)メーカー修理(保障無し)扱いになる。 ・ギャップレス再生に対応していない。 ・読み込み中の時に操作するともたつく。 ・第4世代iPodとminiはドック(5040円)&リモコン(5040円)&ケースが別売り。 ・Dockコネクタの部分は埃に弱いので保護キャップをつけなくてはいけない。 ・アラーム音が小さい。 ・iPodのCMの真似をしてフリフリしたらHDDが逝ってしまう。 ・壊れやすいのに修理代がバカ高い。本体約3万円、電池交換1万6千円也(apple公式調べ) ttp://www.apple.com/jp/support/applecare_products/service/ipod_service.html ・ユーザーに嘘つきな廚が多い http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1094712892/245
の ところスレより転載一部改 本体がでかくて重いと比べ物にならない 低音がきちんと再現できていない リモコンに液晶表示が無くコードがやたら長すぎて使いづらい ボディに傷や指紋がつきやすい保護用シールケース必須 で編集するので必須 バッテリーのもちが悪い新のみ時間残り8時間バックライトをつけすぎると直ぐに電池がなくなる バッテリーの残量ナシのままだと時計が狂う 充電を何回しても満タンにならない バッテリー残量の表示は詐欺だ 毎日充電必須のため1年半ほどで電池交換の必要性が出てくる 上記のため年毎に電池にかかるお金は約2万円ドル公式見解 自分でバッテリーの交換ができないもしすればメーカー修理保障無し扱いになる ギャップレス再生に対応していない 読み込み中の時に操作するともたつく 第世代とはドック円リモコン円ケースが別売り コネクタの部分はに弱いので保護キャップをつけなくてはいけない アラーム音が小さい のの真似をしてしたらが逝ってしまう 壊れやすいのに修理代がバカ高い本体約3万円電池交換1万6千円也公式調べ ユーザーに嘘つきなが多い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 679 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s