【本物の音】Vraisonについて語ろう【SACD音質】 (950レス)
【本物の音】Vraisonについて語ろう【SACD音質】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1164717148/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
79: 64 [sage] 2007/02/02(金) 16:57:19 ID:9sFp3tJI >>77 Frieve Audioってなんだ一体?と思って、早速試してみた。 96kHzで出力されるようにアップサンプリング等設定して、 HSCをオンにしてデジタル96kHzでオーディオに繋いでみた。 J-POPとか色々再生してみた。 SACD並だとは思わないけど、高域伸びてなかなか良いですねコレ。 MP3 Audio MagicとかSonic Stage CPのDESSとか色々使っているけど、 Frieve Audioすごいです。こんなソフトあるの全然知らなかったな〜。 しかし、なぜだか再生を停止する毎にフリーズするのですが・・・(汗) 2万以上するVraisonなんて注文しなくて良かったかな・・・ Vraisonの方が当然技術的に上だろうと仮定しても、どうしてもあの小さい 箱でDA変換することになってしまう。Frieve Audio+アンプでDACのほうが 音質良くて後悔しそうな嫌な予感がするな〜(泣) >>78 へぇ〜、漏れがサブで持っているVAIO TR(PenM 1G 512MB)でもイケルかな♪ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1164717148/79
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 871 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s