【本物の音】Vraisonについて語ろう【SACD音質】 (950レス)
【本物の音】Vraisonについて語ろう【SACD音質】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1164717148/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
82: 64 [sage] 2007/02/03(土) 22:36:33 ID:lVfwXCu0 >>81 ほほう。ファンとかほぼ無音のVAIO TRで使えると静かだから 快適に音楽聴けそうで助かります。P3 1GでOKとは朗報ですね。 そんなすごいアンプのDACと比較しても大丈夫なら、VraisonのDACに 関しては心配無用みたいですね。楽しみです。 とにかくXmodのノイズが酷過ぎて耐えられなかったもので・・(笑) Frieve Audioの96kHz再生は最初はすごいと思ったけど、何だか ノイズっぽく感じるものがあって、微妙かなって思えてきた。 16kHz以上の音域が欠けた音源で、S周波数44.1kHzで比較したら、 高音が耳障りに感じて気持ちよさが感じられなかった。高音域生成の ロジックはSonic Stage CPのDESSに負けているように感じました。 Frive Audioのフリーズ現象は、ASIO4ALLを入れてASIOで使ったら 直ったが、Xmodが使えなくなったので、ASIO4ALL即アンインストールw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1164717148/82
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 868 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s