【本物の音】Vraisonについて語ろう【SACD音質】 (950レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

111: 77, 78 2007/02/11(日)01:48 ID:N7Gd9b2y(1) AAS
ソフトウエアの動作がおかしいようですね。
スルー再生、録音モニターでは、おそらく、入力された音をそのソフトの範囲内で
出力するのでは?そこに、Vraisonのドライバが動作してソフト同士(ドライバ?)がけんかしているのでは?
単一のソフトで出来れば良いのですが。
DigiOnAudioでは、録音時に、なぜかエフェクタパネルが操作不能で、
入力信号そのままでしか聞けません。
 CDはリッピングしておけば良いので、問題は無いのですが、TV放送の音楽番組などを
Vraisonを通して聞きたいので色々やってみます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.588s*