Windows8 VS iPad VS Android (886レス)
Windows8 VS iPad VS Android http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1331189535/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
81: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/04/12(木) 22:45:40.29 ID:UI5UfaRZ 日本語変w まー8はもっと変だがw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1331189535/81
82: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/04/13(金) 00:43:50.64 ID:pb/BRZ1X 8は太ブレット用で9がデスクトップ用だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1331189535/82
83: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/04/13(金) 00:59:34.38 ID:dI+UDBaL ユーザーのことなんて全く考えず自己満足で出てきたwin8 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1331189535/83
84: 名無しさん@3周年 [] 2012/04/13(金) 01:06:42.80 ID:Ok66MsH8 >>79 ARMだとデスクトップモードはアプリのインストールが出来ない。 使いもんにならん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1331189535/84
85: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/04/13(金) 02:13:04.22 ID:oENYEe/Z そもそもデスクトップでwin8は使い物にならん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1331189535/85
86: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/04/13(金) 08:35:17.50 ID:xepLNdF0 だな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1331189535/86
87: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/04/13(金) 19:40:41.66 ID:0th7KyWA Windows 8タブレットが成功しない2つの理由 http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1204/13/news04.html Windows 8タブレットは当初、豊富なソフトウェア資産とActive Directoryによる管理性により“iPad キラー”になると目されていた。だが、ARM版のWindows 8タブレットの情報が増えるのに従って失望 の声も高まっている。 米Microsoftベースのタブレットは、米AppleのiPadが不得意な分野で強みを発揮できる 可能性があった。 例えば、企業のIT分野が管理するタブレットにポリシーを適用し、 Windows NT 3.1以来提供されていた機能を利用できたかもしれない。 1. ビジネス環境に適したタブレットというユーザーの要望に応えられない 2. 既存セキュリティポリシーと連係するタブレットというIT部門の要望に応え られない 要するに、Windows 8搭載タブレットはWindowsユーザーが習得すべき新しいUIを備え るが、リリース予定のOfficeの新バージョンを除けばx86/x64命令セットをベースとする既存のアプリケーションはほとんどサポートされないということだ。 ARM版Windowsでは 管理機能もサポートされない。 Windowsのビジネスバージョンに10年以上前から組み込ま れていた基本的な管理機能のサポートも含まれないのだ。 こういった弱点を考えれば、タ ブレットを導入する企業の多くはこう思うのではないだろうか──「iPadでいいじゃない か」と。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1331189535/87
88: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/04/13(金) 22:04:23.57 ID:Cpr8vN92 なんだ、winソフト動かないの?w uiは完全にタブレット仕様、でもアプリがない。winソフトが動くのデスクトップPCではとても使えるようなUIじゃない。 どうしろとw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1331189535/88
89: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/04/14(土) 00:00:08.24 ID:EtEp6qr0 わざわざipadにする必要も無いw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1331189535/89
90: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/04/14(土) 03:19:37.10 ID:URRmYG1n タブレット購入する企業なんてあるの?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1331189535/90
91: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/04/16(月) 09:22:54.45 ID:Z0EMp8xl >>90 想像力のない馬鹿は引っ込んでろw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1331189535/91
92: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/04/16(月) 10:26:25.91 ID:KtabU0HB タブレット以前に8は無いw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1331189535/92
93: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/04/16(月) 11:56:50.61 ID:9MN0iMyx x86タブなら全部OS入れときゃ良いだろ android、7、8、XP何でも入るし iosとかandroid積んでるarmマシンなんか役に立たん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1331189535/93
94: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/04/16(月) 12:27:45.66 ID:b33isw2R タッチパネルに最適化されていないアプリしか無いんじゃWin7のスレートPCと何も違わない。 でそのタブレットもどきは世界シェアたったの4%。 残りはiPadとAndroidが独占状態だ。 俺だったら実質ノートPCのタブレットなんかよりiPadやAndroidを選ぶだろうな。 x86だとバッテリーや値段で勝てないし。 96dpiカクモサギザギザでタッチパネル向けアプリが全くないウインドorzよりフルHD以上の解像度を持つiPadの方が断然オススメだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1331189535/94
95: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/04/16(月) 12:48:36.41 ID:ba6hDYt4 x86タブレットが極小w しかもアプリがねーときたw タブレットでデスクトップ引きずってwinアプリ動かすくらいなら7のほうが快適だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1331189535/95
96: 名無しさん@3周年 [Sage] 2012/04/16(月) 13:09:10.05 ID:JUCQ37hz つまり、arm版のW8は終了ってことだな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1331189535/96
97: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/04/16(月) 13:17:29.56 ID:NGoF627a ある意味x86版は最もヒドいよ。 マウスとキーボードの麻疹では全てが使いづらくなっている。 しかも起動したらメトロからいきなり今までのデスクトップになるし。 いわばメトロは最大化しっぱなしの単なるランチャーで、そこから起動しろと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1331189535/97
98: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/04/16(月) 13:21:39.79 ID:W9IUJuKP >>97 それってwindows 3.1じゃんw 言われてみれば8って見た目が現代風のwindows 3.1だなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1331189535/98
99: 名無しさん@3周年 [] 2012/04/16(月) 18:57:50.29 ID:8BDQpxZr iosはios以上でも以下でもない、PCの替わりにはならない androidは貧乏人用としては生き残るだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1331189535/99
100: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/04/16(月) 22:12:02.76 ID:Yyke5LlZ タブレット自身がpcのかわりにならないのに無理やりデスクトップもタブレット型UIに巻き込むから味噌糞状態になるんだよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1331189535/100
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 786 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.526s*