[過去ログ] 電子辞書 part 42 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
630: 2012/08/18(土)23:57 ID:k0iHUZoh(4/4) AAS
ケーブル接触不良の予 感!!
今更ながら下手に手は出さない方がいいよ
631: 2012/08/19(日)00:01 ID:6xCyLt61(1) AAS
なぜかアダプタに繋いだら反応速度が戻ったw
相変わらずタッチパネルは反応ないけど
632: 2012/08/19(日)08:34 ID:EiUokFTZ(1/2) AAS
セイコーのSR-G9001使ってます。
先日、テーブルの上に水がたまっている上に、うっかり電子辞書を置いてしまい
そのときはすぐ気がつき、ふき取り、動作確認できたんですが
翌日から画面表示がおかくして使えません。
乾かせば大丈夫かなと思い、ビデオレコーダーの上に置いて一晩経ちましたが
一向に変化が見られません。
どなたかいいアドバイスありますか?
あと修理に出した場合、費用はいくらくらいになるか解る方いらしたら
おしえてください。m(_ _)m
633: 2012/08/19(日)08:55 ID:HqHig9Io(1) AAS
新しいの買った方がマシなくらい修理代がかかると思うよ。
水は怖い。
634: 2012/08/19(日)09:36 ID:o02PIQ3J(1) AAS
密閉した袋の中に乾燥剤
あるいは冷蔵庫に一昼夜
635: 2012/08/19(日)13:02 ID:EiUokFTZ(2/2) AAS
ありがとうございます。
とりあえず、乾燥剤作戦始めました。
636: 2012/08/19(日)13:34 ID:7XzL36Yk(1) AAS
ソフマップcomでD8500が18800円で出てるよ
昨日買わなくて良かったわ
637: 2012/08/19(日)14:05 ID:N6OnWRf1(1) AAS
G10001とD10000を使ってるから、どっちか壊れるまでは今のでいいや。
638(3): 2012/08/19(日)15:11 ID:nj1bZPC5(1) AAS
スマホ持ってても電子辞書の威力はすごいですか?
639: 2012/08/19(日)15:50 ID:+gixEnk+(1) AAS
>>638
電子辞書専用機は「辞書を活用するため」だけに作られてるから、
よく使うキーが専用ボタンとして存在したり、複数辞書の一括検索
などの引き比べに有用な機能がサクサク使いやすいように作られて
いるから、スマホの辞書アプリをタッチ操作でチマチマ使うよりも
辞書を引く用途では遥かに能率が良い。
ただし、そもそも辞書を真面目に使う気の無い者には関係無い話。
「電子辞書」は「辞書」だから、辞書の要らない人にとっては無用
の長物であって、電子辞書の利便性を理解することは出来ない。
640: 2012/08/19(日)19:23 ID:iFPBQp/q(1) AAS
ずいぶん熱いな。
単にアプリの作り方の問題な気もするけどねえ。
641: 2012/08/19(日)21:02 ID:2ZTXQHmW(1) AAS
んなアホなw
642: 2012/08/19(日)21:26 ID:kp8Uxvtf(1) AAS
>>638
やはり電子辞書とスマホは違うよ
机に向かって勉強するなら打ちやすさ、見やすさなどから電子辞書のほうがよっぽど使いやすい
643: 2012/08/20(月)00:46 ID:tgXhYfHV(1) AAS
>>638
iPhone使って幾つか辞書ソフトもダウンロードしたが、
やっぱ電子辞書の方が使いやすいし、探したい言葉が見つけやすいよ。
今後スマホの辞書の発達に期待はしてるけど、
現時点では電子辞書の方がコンテンツ、検索機能とも全然上だな。
なお、ライトユーザーであればスマホ辞書だけでもいいかも知れん。
644: 2012/08/20(月)03:25 ID:3GoHHDtE(1) AAS
カシオの電子辞書が新しくなったみたいでお店に行ってきたよ。
くそ高いな。店員に聞いたら機能やボディは変化なしで図鑑だか
何かが10冊増えただけで1万5千円くらい旧機種に比較して高くなってる
とのこと。知らないで新機種買った客が揉めてたよ><
ありゃ怒るわ・・・
645(1): 2012/08/20(月)04:13 ID:FC+6CWgS(1) AAS
それは違うな
新機種が高いんじゃなくて旧機種が安くなってるだけ
旧機種も発売当時は今の新機種と同程度の価格だったはず
646: 2012/08/20(月)06:26 ID:ZQ50IMSu(1) AAS
新しいものほど版も上がってて値段の価値はある気がするけど
もめるってことは気にしないんだろうな
647: 2012/08/20(月)07:59 ID:vNkbpeEP(1) AAS
毎年辞書新しいものに買い換える人もいないしさほど気にしないだろ
648: 2012/08/20(月)08:24 ID:trHDfdeE(1) AAS
カシオの秋のマイナーチェンジは恒例行事だから春まで待つのが吉
649: 2012/08/20(月)12:10 ID:ZXnrPzvo(1) AAS
そうしたらまた次の夏モデルが気になって買えない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.308s*