[過去ログ] 電子辞書 part 42 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
644: 2012/08/20(月)03:25 ID:3GoHHDtE(1) AAS
カシオの電子辞書が新しくなったみたいでお店に行ってきたよ。
くそ高いな。店員に聞いたら機能やボディは変化なしで図鑑だか
何かが10冊増えただけで1万5千円くらい旧機種に比較して高くなってる
とのこと。知らないで新機種買った客が揉めてたよ><
ありゃ怒るわ・・・
645
(1): 2012/08/20(月)04:13 ID:FC+6CWgS(1) AAS
それは違うな
新機種が高いんじゃなくて旧機種が安くなってるだけ
旧機種も発売当時は今の新機種と同程度の価格だったはず
646: 2012/08/20(月)06:26 ID:ZQ50IMSu(1) AAS
新しいものほど版も上がってて値段の価値はある気がするけど
もめるってことは気にしないんだろうな
647: 2012/08/20(月)07:59 ID:vNkbpeEP(1) AAS
毎年辞書新しいものに買い換える人もいないしさほど気にしないだろ
648: 2012/08/20(月)08:24 ID:trHDfdeE(1) AAS
カシオの秋のマイナーチェンジは恒例行事だから春まで待つのが吉
649: 2012/08/20(月)12:10 ID:ZXnrPzvo(1) AAS
そうしたらまた次の夏モデルが気になって買えない
650: 2012/08/20(月)18:13 ID:lwQ/27cM(1) AAS
テキストタイプの電子書籍って出ないよね。
あたりまえか^^;
651: 2012/08/21(火)01:40 ID:5a+d0+op(1) AAS
そうなんですね・・
SHARP.CANON.SIIなどはこの時期、受験ブレーンを除いて
モデルチェンジはしてないらしくカシオの価格が異常に高い
という印象を持ちました。
652
(1): 2012/08/21(火)09:43 ID:WYU9wkiI(1) AAS
何を以って高い高いっていってんのかしらんが
結局自分が欲しいものを適正だと思う価格で買えばいいだけだろ?

用も無いのにカシオの最上位機種なんか買う奴いるのか?
必要なコンテンツが入った機種を各メーカーの同等の機種と比較して異常に高いのか?
それならカシオを避ければいいだけだが

知名度や店員の誘導につられてカシオなんか買う奴が馬鹿
653: 2012/08/21(火)15:59 ID:sNtm4+3K(1) AAS
>>652
>>645
最上位機種の話がどこから出てきたのか知らんが、同等機種で15千円の差はあるよ

専用モデル以外でなら最後の一行は同意
ホトトギスとかクラシック名曲選とか名城とかに興味なければ15千円捨てるようなもん
654: 2012/08/21(火)17:20 ID:sY37zgeg(1) AAS
要するに、今は「カシオの2012春モデル」を買うのが割安でお買い得
という事だな。
655
(1): 2012/08/21(火)19:40 ID:h24kmF2s(1/2) AAS
最近の秋モデルは価格維持の戦略的投入に過ぎないからな

XD-GW6900は国語上級モデルとして、日国初収録&ランダムハウスで
2007年8月31日発売 当初は4万円以上したものの、
数ヶ月後に2008年モデルが発売されて、一気に値崩れ
俺は2万円で買ったよ 今でも日国収録モデルを2万円で買うのは無理
しかも、英和はランダムハウスとジーニアス第4版のW収録だからな

今のはバックライト付きカラー液晶でコンテンツも豊富だが、
実際に使うものって、国語、英和、百科くらいだろ
いちいちメニューから選択するのは面倒だし

英語学習用途ならSR-S9003NH3で間違いない
省2
656: 2012/08/21(火)19:48 ID:h24kmF2s(2/2) AAS
もうすぐリーダーズ英和辞典第3版が発売になる
これが、カシオの各機種に搭載されたら、一気にコスパ高まるね
たとえばXD-E8500とか、これまでのビジネスモデルじゃ、英和が弱すぎ

XD-E6500のような機種は、ジーニアスでいいのかな?
もうちょっと中高年フレンドリーな辞書でいいと思うんだが
大学受験でもいらないような「誤法」とかの知識は不要だろ

和英はプログレをあえて外す必要はないが、
ジーニアス和英第3版も追加してほしいな せっかく新しいの出たんだし
できれば「和英一括」のようなものをデフォにしてほしい

2013年は、久しぶりにセイコーの新型が出そうだし、
省2
657: 2012/08/21(火)20:11 ID:FJ1s86/F(1) AAS
もう型番決めてるのかよw
EとJは厳選のキーボード 種別で使ったから外すだろ
658: 2012/08/23(木)02:08 ID:HZNoPp5f(1) AAS
うーん、春まで待てんしってことで今日
店でいろいろ触ってみた。
自分用と親が海外旅行に持っていくから何か
買ってこいとのことで近隣の電気屋をまわってみた。
店によっておすすめ機種って違うんだな。
全文検索できるのは、ブレーンとワードタンクZ。
メモ帳あるのはブレーンの生活なんやらとビジネス。
動画見れるのがブレーン。
サブパネル?がカラーなのがエクスワード。
コンテンツにこだわりがなかったんだが、店員の説明受けてて
省6
659: 2012/08/23(木)05:46 ID:v45zHTDo(1) AAS
シャープガンガレ
660: 2012/08/23(木)12:05 ID:lDKLJvnU(1) AAS
シャープまじにガンガレ!
661
(2): 2012/08/23(木)12:13 ID:HdFXrT7L(1/2) AAS
シャープは電子辞書に活路を見出すべき

手始めに新ブレインに
IGZO液晶とSnapDragon S4、Ram2Gを載せろ
662: 2012/08/23(木)14:03 ID:M5p9WBzr(1) AAS
シャープの経営危機で、シャープ工作員の断末魔の書き込みが
噴出しているのか?w
663: 2012/08/23(木)20:25 ID:pHEzaHLA(1) AAS
>>661
それ何に使うんだ?
sharpはスマホで頑張るのがいいと思うん
1-
あと 319 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.935s*