[過去ログ]
電子辞書 part 42 (982レス)
電子辞書 part 42 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1333006038/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
849: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/09/06(木) 18:19:44.95 ID:sn2ISYuA 勘違いしてるのはお前だろ 2ちゃんで素で言葉間違ってる奴がどれだけいると思ってるんだよ 「てにをは」間違いだけでもめちゃくちゃあるぜ? 役不足とか確信犯の慣用的な誤用も多い 「突っ込んで面白くなる」のならいい 単なる間違いをいちいち突っ込んでたらただのうざい奴だよ わざと間違えてる奴にマジレスで突っ込むなんて無粋の極みだしな 無粋かどうかは結局突っ込む側の技量によるんだよ スレチすまん http://mint.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1333006038/849
850: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/09/06(木) 18:53:45.01 ID:suvhZRAz シャープはストレート縦型になんでタッチペンなんか付けたんだか ストレート縦型に引かれる層は フタを開いたりペンを取り出したりといった煩わしい操作より シンプルさを求めてるのは明白でしょ PW-AC21はコンテンツ的にもシンプルでいいかなと思ったんだが タッチペン引っ張り出して突付かなきゃいけないのかと思うとウンザリするわ どっかまともな「辞書」を出せるメーカーはないもんかね http://mint.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1333006038/850
851: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/09/06(木) 21:13:39.10 ID:RTIdfhTG 電子辞書の購入の際に気をつけることはあるだろうか http://mint.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1333006038/851
852: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/09/06(木) 21:27:36.73 ID:LBiel5M2 >>851 自分がどういった辞書を必要としているのか、、、それをハッキリさせておいた方がいいと思いますね。 高額なものは、自分の見たところ、辞書をたくさん入れています。検索したい言語によっても、その選択肢は大きく違ってきます。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1333006038/852
853: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/09/06(木) 22:05:27.61 ID:LBiel5M2 >>851 今の電子辞書は、言語系、ビジネス系、受験系、医学系など特化されているのが特徴だと思います。後からの追加は難しいケースだと思いますので、購入前に前もって決めておくことが肝心でしょう。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1333006038/853
854: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/09/06(木) 22:18:20.03 ID:LBiel5M2 >>851 それと自分が思うに、新製品よりも前年度の型落ち品がお買い得なのでは。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1333006038/854
855: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/09/06(木) 23:34:26.55 ID:mlnuONmi あれこれ迷わず、電子辞書の強みが一番生きる全部入りを買うのが結局お得 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1333006038/855
856: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/09/06(木) 23:34:58.70 ID:LBiel5M2 >>851 新製品でも前年度の製品でも、そう違いはないが、値段は違うよ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1333006038/856
857: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/09/06(木) 23:41:38.48 ID:LBiel5M2 >>855 全部入りっていうのはないと思うけど。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1333006038/857
858: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/09/06(木) 23:42:13.52 ID:HrmN22p6 せっかく買うんだからプラスαの要素にも注目。 ただしどんな機能が自分にとって有意義なプラスαになるかどうかは人それぞれ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1333006038/858
859: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/09/07(金) 00:24:41.10 ID:cjjnQGkB >>851 その後書き込みないけど、メーカーは決まっているの? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1333006038/859
860: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/09/07(金) 00:42:48.36 ID:0U4ijZGH シチズンにしようかと http://mint.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1333006038/860
861: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/09/07(金) 00:51:07.48 ID:cjjnQGkB >>860 意外ですねw サブの液晶がないけど大丈夫? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1333006038/861
862: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/09/07(金) 00:56:42.61 ID:cjjnQGkB >>860 独立したテンキーがあるね。電卓も使いたいならオススメかも。 自分としては、(この配列の)キーボード入力には不安。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1333006038/862
863: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/09/07(金) 01:08:30.97 ID:LnFk1G6k 言いたいことは1レスにまとめろよw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1333006038/863
864: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/09/07(金) 06:51:11.37 ID:ROFkRndU やけにレスが多いなと思ったら…Twitterか! http://mint.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1333006038/864
865: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/09/07(金) 16:04:13.93 ID:ao45YcF6 >>859 メーカー選びの重要性を教えてください 必要としてるのは中国語と漢字辞典です http://mint.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1333006038/865
866: 名無しさん@3周年 [] 2012/09/07(金) 19:08:11.78 ID:aQvW6txI 日国が電子辞書に含まれていることを知って購入を検討していますが PCと接続してコピペとか出来ますか? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1333006038/866
867: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/09/07(金) 21:38:19.56 ID:4WBti3RC セイコーの電子辞書のキーボードが壊れたんですが 修理はいくらぐらいかかるの? 新品を買った方が安いでしょうか? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1333006038/867
868: 名無しさん@3周年 [sage] 2012/09/07(金) 22:27:02.67 ID:cjjnQGkB >>865 > メーカー選びの重要性 メーカーによって、使い勝手がかなり違うと思うので聞いてみたのです。キーボードの配列もそのひとつ。 中国語が、どのメーカーが強いかは自分は存じません。済みません。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1333006038/868
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 114 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.352s*