[過去ログ] 電子辞書 part 42 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330(1): 2012/05/28(月)23:22 ID:hZOQ0VSe(2/2) AAS
↓あと、こういったサイトでのシェアの数字って信憑性どんくらいなんだろね
外部リンク:kakaku.com
外部リンク[html]:www.coneco.net
この数字が正しいならカシオ厨が湧くのも仕方ない気がするね
頑張って戦ってくしかないね>シャープ工作員(笑)
シャープはもうちょい値が張ってもいいから、
コンテンツを充実させてほしいな〜
ハードのつくりはシャープのが好みなんだよな〜
331: 2012/05/28(月)23:35 ID:fqCb5Ul2(1) AAS
>>303だけど、色々反応もらえてB10000を買う決心が出来た。ありがとう。
332(1): 2012/05/28(月)23:47 ID:6sFfvgT8(1) AAS
>>330
PVシェアの意味分かってる…?
333: 2012/05/29(火)00:41 ID:9oP/HhBH(1/2) AAS
>>332
注目度のことでしょ
334: 2012/05/29(火)06:52 ID:x3DmpoQa(1) AAS
工作員の熱心度だろ
335: 2012/05/29(火)07:44 ID:aPiLjZOU(1) AAS
実は、人間の愛や感覚が宿る精神構造はどの段階にも上の段階と下の段階が同時に「保存」されている構造になっている。
また愛や感覚が「かなり長期間」にわたり消えていて、自分が何も立ち向かっていないのに、それなのにそれら(愛や感覚)が深層に「保存」されているのである。だからあきらめんな。
336(2): 2012/05/29(火)21:15 ID:YbrZMFAb(1/2) AAS
カシオみたいにシナ語やチョン語のモデルを喜んで用意するような売国企業は日本から出て行って欲しい。
そんなものを欲しがる日本人はいない。
337: 2012/05/29(火)21:25 ID:JUpYJeDj(1) AAS
>>336
中国語は需要あるだろ
338: 2012/05/29(火)21:26 ID:5/Tuqk3f(1) AAS
>>336
>シナ語やチョン語のモデルを喜んで用意するような売国企業は日本から出て行って欲しい。
シャープ PW-AC30(シナ語モデル)
シャープ PW-AC40(チョン語モデル)
これではシャープも日本から出て行くべき売国企業になってしまいますよ?w
工作員さん、大丈夫ですか?w
339: 2012/05/29(火)22:12 ID:Nus9fL+L(1) AAS
いや、すでにシャープは台湾企業だw
340: 2012/05/29(火)22:22 ID:9oP/HhBH(2/2) AAS
シャープは好きだが工作員の質が悪すぎる
341(1): 2012/05/29(火)22:39 ID:+UPo0PzZ(1/2) AAS
ロールオーバーカは、まだ粘着しているのか
しかも、前スレにはいなかったとか、大嘘こいてw
俺に貧乏人呼ばわりされて、無理してD10000なんか買っちゃったようだな
繁盛君ってなんだ? ロールバカのことかな?
もうすぐ、D10000(≒カシオの電子辞書)の壮絶な叩きが始まるよ
それは即ち、自分が「バカです!」って自己紹介になるともわからずに
同じバカなら、だまって使っていればいいのにな
こんな糞スレに、どっぷり浸かって、まさに廃人じゃんw
キー入力が無駄に速くても、こういうところで時間潰していたら意味ない
まあ、それは俺にも言えることだがw
342: 2012/05/29(火)22:52 ID:YbrZMFAb(2/2) AAS
ホントによく釣れるなw
343: 2012/05/29(火)22:55 ID:C5ihDAGy(1) AAS
>>341
キーロールオーバーってこのスレでおまいだけしか言ってないが
344: 2012/05/29(火)23:04 ID:/nC/302W(1/2) AAS
SD-D10000購入検討中。
急ぎで必要というわけではない状態ですが、買い時ってありますか?
2〜3か月後も今とそんなに値段変わらないですよね?
345: 2012/05/29(火)23:05 ID:/nC/302W(2/2) AAS
344
間違えた
SD・・・×
XD・・・○
346: 2012/05/29(火)23:17 ID:+UPo0PzZ(2/2) AAS
週明け、少し値上がりしたが、XD-D4800のコスパは高いな
XD-D6500に比べ、英和、和英、英英それぞれ「プラス1」というのは大きい
D6500は歴史大がチャームポイントだが、長文読むの面倒だろうな
シャープには全文検索のようなものがあるらしいが、
歴史大のようなコンテンツこそ、全文検索がいきるだろうね
英語ならD4800 轢死ならD6500 2万円前後で買えるってのがポイント
D9800に3万円、D10000に4万円出すくらいなら、
安いのを買って、使い倒したほうがいい
自分に必要なものを絞り込めないやつはD10000買えばいい
国語大辞典や英和大辞典なんか、日常的な用途では重いだけなんだけどな
省10
347: 2012/05/30(水)08:06 ID:1+GLsA/g(1) AAS
ここは学生のたまり場なのか?
携帯なんて堅い職場は持ち込めないんだよ
個人情報の漏えいとか疑われる
公務員はほんとに世の中知らないんだな
カシオだろうが、シャープだろうが電子辞書使うしかない
IPadとか持ち込めるなんて、どれだけ甘い環境なんだよ
348(2): 2012/05/30(水)12:08 ID:qJJbiMAk(1) AAS
大学生や社会人がすっかりスマホに移行しちやったから
これだけ電子辞書が売れなくなったんじゃん。
いま買ってるのは授業中にスマホが使えない学生くらいなもんだよ。
349: 2012/05/30(水)15:22 ID:oYczWZ2y(1) AAS
久々見にきたがもはや電子辞書沈静化してるのか
今も使ってるCanonのC50がピークだったとは
現行ラインナップ見ても収録内容が大幅縮小されてるな
カラーになったり豪華にはなってるが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 633 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s