【中華タブレット】中国製総合【中華パッド】 (457レス)
上下前次1-新
204: 2017/01/15(日)07:17 ID:7dByKB/U(1) AAS
返品めんどくせーぞ
205: 2017/01/16(月)10:10 ID:iMtMO7ez(1) AAS
5SE の一体型のキーボードは出来が悪いから
むしろ要らないよ
206: 2017/01/16(月)12:59 ID:etSuVMaB(1) AAS
>>202
接続部の所の問題かも?
同じく届いた時に反応しなくて、苦情のメールをすぐ送ったんだけど、
よくよくみたらタブレットとキーボードの接合部が微妙に噛み合ってない気がして、ちょっと押し込んでみたら反応したよ!
今更かもだけど
207(1): 2017/01/19(木)11:05 ID:283Ex5FC(1) AAS
jumper 5se がgearbestから届いた
外箱がベリベリ引きちぎられた状態でw
テープでなんとか張り合わせてあったけども
「ああ、やっぱ中華だな」と思う
208(1): 2017/04/02(日)05:16 ID:f8cKsRrB(1) AAS
中華タブスレで、Amazon購入とかどないやねん。
誰か並行輸入とか、個人輸入ネタないの?
209: 2017/04/02(日)07:43 ID:3nk0b/rk(1) AAS
あなたの求めているものが全て手に入るならばあなたはどうしますか?
その力を手にしたいと考えたことはありますか?
動画リンク[YouTube]
外部リンク:6807.teacup.com
外部リンク[html]:noroi.top
210: 2017/04/18(火)18:55 ID:n2lYliwO(1) AAS
中華は安くて使えて便利なのだが、その中華にもひとつだけ致命的な欠点がある
それは電源だ
電源周りだけは本当に改善していってもらいたい
電源ボタンを押しても反応しないときがありすぎる
ギューッと強く押すことで反応はするがその手間は人によっては致命的だろう
電気のスイッチと同じでボタンを押したらオンオフってのは他の製品では考えられませんからね
「あれ付いていない。中華だし仕方ないな」ってのを許す人は少ないだろう
安いから仕方ないとはいえ、なぜかそこが改善されないのは疑問だ
>>208 私はGearbestですが通販そのものに対しての意見はありませんね
今年に入ってからの配達が異常に遅いという状況なので、その意味ではAmazonのが良いと思います
省2
211(1): 2017/04/19(水)11:10 ID:XZZ4+TYA(1) AAS
1066netbook買った
タッチパネルじゃなかった
ウィンドウズは8を期限切れてから10に上げたらしきものが入っていて
アクティベート不能
さすが中華と思った
ただ10インチなのに軽いし5VのUSB充電なので
携帯電子メモとしては重宝する
あと寝っ転がって小説書いたり2ちゃんしたりするには最高
212(1): 2017/04/20(木)18:40 ID:HZfS4uuY(1) AAS
外部リンク:goo.gl
これは嘘でしょ?本当だと嫌だなー。。
213: 2017/04/21(金)01:09 ID:WkG/NI1e(1) AAS
>>212
グロ
214(1): 2017/04/22(土)12:55 ID:wlD5OjPY(1) AAS
>>211
期限切れというか、認証前にwin10にupするとそうなるらしい
自分のは中華タブだが日本の業者が輸入して販売したものだから
文句言ったらキー教えてくれて、それでも何度か上手くいかず
最後はhomeだったのがproになって認証された(笑)
215: 2017/04/23(日)08:52 ID:eXcB+E+b(1) AAS
>>214
フリーソフトでプロダクトキー調べてみたら
win 10 REM professional retailというのから上げてることが分かった
これって10が出る前の試用版?
古いバージョンのプロダクトキーと、現在のキーが出てきたので、
現在の奴を別のプロダクトキーとして入れて認証してみたら、
「デバイスを組織のライセンス認証サービスに接続する必要があります」
とかいうメッセージが出て失敗する。
ぐぐったらボリュームライセンスとかいう企業向けのライセンスらしい。
で、半年ごとに企業のサーバーにアクセスして認証しないといけないらしい。
省1
216(1): 2017/05/20(土)14:18 ID:3GEapXn9(1) AAS
Chuwi hi10を購入したのですとあるゲームソフトがDirectXのランタイを導入してから動かなくなってしまいました。
インストールは出来ますが起動しようとすると一瞬表示され落ちてしまいます。
タブが初期状態の時はセーブまで動作確認できていました。システムのバックアップをとり忘れていたので初期化するしか無いのでしょうか?
ゲームのインストーラーは↓です。どなたかご教授お願いします。画像リンク[jpg]:i.imgur.com
217: 2017/05/20(土)17:44 ID:Y1VIszJA(1) AAS
>>216
とあるゲームといわれても
218: 2017/07/24(月)00:31 ID:YYhjAHZr(1) AAS
>>207
税関検査
219: 2017/08/04(金)22:40 ID:Cgj/S4WA(1) AAS
4、5年位前にあったallfine fine7 geniusまだ使ってる人いる?
自作アプリの検証でwifi切っていまだに使ってるけどまだ大丈夫そう
220(1): 2017/08/06(日)04:55 ID:zVDUZeoH(1) AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
221: 2017/08/07(月)11:57 ID:pgGUlGyl(1) AAS
>>220
ベーシックインカム=健康を損なえば、即貧困になる制度。
福祉が全て切り捨て、医療費軽減も何もかもが消える悪制度。
こんな国だけが得をする、ゴミ制度は消えろ。
222: 2017/11/19(日)09:59 ID:U9GAzqmQ(1) AAS
Win10を1709にしたらキーボードの透過ができなくなって、爆死した
223(1): 柿沼七重 2017/12/10(日)01:59 ID:pBnVQTgv(1) AAS
ファーウェイの8日に出たタブレットだが、任意の画像で壁紙の設定ができない。
謎のフリーズと点滅がある。
開いただけでメモリがクリーンアップされてしまう設定。
古くなる前にブックオフ行き決定。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.894s*