【中華タブレット】中国製総合【中華パッド】 (457レス)
1-

440: 2023/05/14(日)00:05 ID:J5ZcFe8U(1) AAS
プリンプトン買って失敗した
サポート機能してない
441: 2023/05/15(月)10:50 ID:m0Jq9u4r(1) AAS
>>439
今月、iPlay miniとiPlay pro miniってのが出る
前者はT606でWideVine L1
後者はHelio G99
ちょっと待って見るのも良いかと
442: 2023/06/04(日)11:04 ID:4u4XtVnz(1) AAS
このアンビエントなジャズ、SF的で良くないですか?
//youtu.be/f0og1UrDFy0
443: 2023/06/10(土)21:55 ID:G4aj4qsf(1) AAS
2022年3月頃に買ったBlackview Tab11を気に入っていたんだけど
突然画面に上下左右にブレるような激しいチラつきや点滅が出るようになってしまった
チラついてる間はほぼタップなどの操作を受け付けず再起動してもまた症状が出る
これは直せないのかな
保障の1年過ぎちゃったけど問い合わせて修理に出すべき?諦めて買い直したほうがいい?
444
(1): 2023/06/30(金)10:35 ID:QWfIcTI4(1/2) AAS
teclast t50pro アマで販売してるんだがポチった人いる?
初物は様子見たほうがいいかな
445
(2): 2023/06/30(金)13:09 ID:LKWewwde(1) AAS
>>444
Widevine L1 にした改良版がすぐでる予感。
だから待つ。
446: 2023/06/30(金)15:17 ID:QWfIcTI4(2/2) AAS
>>445
さんくす
T50も2023newモデルっていうので対応型を出してるし同じパターンで出す気なのかもね
447
(1): 2023/07/05(水)03:49 ID:F/u5W0fb(1) AAS
>>445
今出てるのがそうじゃないの?
商品画像の左上にwidevine L1 と書いてあるやつ
448: 2023/09/16(土)00:30 ID:1y/1XYhi(1) AAS
>>447
御意
449: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/01(土)20:21 ID:hOGN3ktx(1) AAS
iPlay40ついに膨らんできたから緊急でこれ買ったがほんと格安な能力しかないな2chMate 0.8.10.182/Teclast/P85T_ROW/14/DT
450: 2024/07/27(土)09:25 ID:QgRwcsih(1) AAS
スマホの動画、もはやデジカ。
2chスレ:smartphone
BEアイコン:23ouf.png
451
(2): 2024/11/19(火)07:08 ID:Q4Q6Zy6e(1) AAS
アリエクの格安padにXIOAMIとかいうメーカー製品が多数でまわっているんだが、xiaomiじゃないのよね。明らかに本家xiaomiとのスペル近似で誤認識を誘うパチモノっぽい。snapdragon8gen2 870とかいうのだが胡散臭い。おもしろそうではあるが
452
(1): 2024/11/19(火)15:56 ID:p6YM0xdu(1) AAS
>>451
日本にゴミを持ち込まないでください
453: 2024/11/23(土)13:06 ID:K6KYTBCl(1) AAS
>>372 追加

弁護士、パラリーガルの入退所が頻繁にあり、将来性に不安を持ったため。...

-----
AV画面印刷やAVタイトルなどの開示請求資料のまとめ制作やISPへの発送業務の大半がパラリーガルなギャルだとしたら。コールセンター業務並みにストレス負荷大きそうね。
454: 2024/12/06(金)15:02 ID:YXr3BCUd(1/2) AAS
MARVUE PAD M13って10インチのがブラフラで安くなってんだけどどうなの?
アマレビューみるとみんながみんな8インチって書いてるのが不安なんだよね
455: 2024/12/06(金)15:05 ID:YXr3BCUd(2/2) AAS
つーか機能してんのかこのスレ?
もしかして本スレって別板にあるの?
456: 警備員[Lv.1][新芽] 02/15(土)22:13 ID:C6UhSYP1(1/2) AAS
>>451
面白そうだったので去年末にpad 7pro 2TBとかいうやつを一枚人柱覚悟でポチってみたw

取説無し。日本語化はできるしツベとかyahooとかまあまあ見られた。Gストアにつながるし
使えないという訳ではなさそうだったが、デフォの組み込みアプリがいかにも古臭い。
システム情報系のチェックアプリを入れてみるとOSは泥14と表示されるのだがMAPが古杉で
アプデしないとググル鯖に繋がらない。怪しさ万天。SOCは砂ドラ8g2と表示されるが
コア10でその半分は稼働ゼロで表示はダミーっぽい。ベンチマークをとってみるとpassmarkなら
800ちょい相当。30ドル程度で買える中華ゲーム機とほぼ同等レベル。マジsage org

色々調べるとどうやら泥8の板を泥14に見せ掛ける偽装を施したパチモノ。
2TBと表示されるSSDも数百円で売られている2TBのSDメモリの亜種のようで
省8
457: 警備員[Lv.1][新芽] 02/15(土)22:17 ID:C6UhSYP1(2/2) AAS
>452の指摘通りアリエクで売られている安物tabletは産廃でしたね。人柱ごっこ専用です(藁人形
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.938s*