[過去ログ] 【ウェアラブル】スマートトラッカー統合 その2i [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506: 2016/02/14(日)07:55 ID:sPqcmcah(2/3) AAS
>>505
ありがとうございます。
残念ながらJなので、バージョンアップ待ちということですかね…
507
(1): 2016/02/14(日)15:00 ID:9fqiTy6f(1/2) AAS
心拍数って重要ですか?

心拍数が測れるタイプは大きくて
ちょっと目立つのであまり好みじゃないんですけど
最近は心拍数付きのタイプが多く
その方がいいのでしょうか?

メリット等お教えくださいm(__)m
508: 2016/02/14(日)15:40 ID:G+/Y8V9I(1) AAS
心拍計ないタイプ買ったら今度は心拍計あるタイプが欲しくなる
人間そういうもの
509: 2016/02/14(日)16:02 ID:OV3m8KYp(1) AAS
>>507
使い方によるとしか
万歩計より詳しく運動状態を見たい人が使うタイプは睡眠状態を正確に記録したり
リラックス状態を記録する奴もあるね
それとは別に激しい運動をする人が心拍数を把握するために使うタイプもあって

心拍計付きと言っても色々だからね
510
(1): 2016/02/14(日)16:34 ID:9fqiTy6f(2/2) AAS
デザインとか考えて
・GARMIN vivosmartJ
・Fitbit ChargeHR
この2機種で迷っています
511: 2016/02/14(日)16:44 ID:3j/RAzku(1) AAS
心拍計タイプ買ってから自分には心拍計必要ないと気づく俺もいる
結局は使ってみるまでわからないのです
512
(1): 2016/02/14(日)16:45 ID:SAKWOM+b(2/2) AAS
>>510
どちらも所有しています。
今は後発のvivosmart HRを使っています。
それぞれ長所短所あるのでオススメは
無責任にできません。
個人的に今の所は単体で色々確認し易い
vivosmartがお気に入りです。
常時表示なので時計代わりになりますし。
睡眠測定がイマイチですが。
513: 2016/02/14(日)16:58 ID:IhjzVQMW(1) AAS
心拍必要ないならaltaが良さそう
514
(1): 2016/02/14(日)17:06 ID:yA+saGko(2/3) AAS
割りきれるんだったら、mi band おすすめ
515
(1): 2016/02/14(日)18:24 ID:sPqcmcah(3/3) AAS
>>500ですが、
今日、アクティビティモードで走って来ました。
リアルタイムで計測できたので良かったです。

でも、距離がスマホの別アプリと違うのでなんだかなぁと。

アクティビティモードにすればまぁ使えるかと思います。
教えて頂いた方々、ありがとぅ〜。
評価としては星3個かな。
516: 2016/02/14(日)18:35 ID:xvOqX/OI(1) AAS
リテラシー高くてついて行けんな
517: 2016/02/14(日)18:38 ID:yA+saGko(3/3) AAS
>>515
いや、これ設定で歩幅とかいじれるけど、距離はめちゃくちゃだよ。
あくまで、アクティビティを見るもので、ランニングとかに使うんだったらGPSウォッチとの組み合わせが必要だよ
518: 2016/02/14(日)19:42 ID:Hlj2CA1c(1) AAS
>>514
バンドが切れたのを期にmisfit shine2に乗り換えた。
時間が分かるのとメッセージ着信通知は便利。
519
(1): 2016/02/15(月)07:28 ID:AGcELhkp(1) AAS
初心者です。

手首にゴツいの装着するのが嫌なので
・ジム運動する時は心拍数付きのバンドでトラッキング
・それ以外の時(日常の運動、散歩など)は↑と同社のスマート路線の製品でトラッキング

みたいな使いわけをした場合
アプリに来る運動データって上手いことガッチャンコされるものなんですか?
Misfit製品でやろうとします
520: 2016/02/15(月)15:06 ID:0sEfWJhN(1) AAS
iPhoneならヘルスケアアプリにデータ渡せる製品で可能じゃないかな?
521
(1): 2016/02/15(月)17:18 ID:6+DutXQQ(1) AAS
>>512
vivosmartHRって睡眠の開始時間が21時とか判断されることが多くて困る。
ウェブ版のコネクトからちょくちょく直してるけど、面倒。
fitbitはこんなことなかったのになー。
522: 2016/02/15(月)17:25 ID:lVIEZLj5(1) AAS
>>519
SyncMyTracks - Sincroniza tu actividades deportivas:
外部リンク:syncmytracks.com
523
(1): 2016/02/15(月)22:12 ID:MHdOBFO5(1) AAS
ポラールのA360はどうでしょうか?
524
(1): 2016/02/15(月)22:30 ID:7PsU+rry(1) AAS
>>521
俺の場合入眠判定は全然問題ないな
寝るときしか横にならないのと
寝付きがメチャクチャよいせいかも

家に居るときはいつも横になって
鬱病のような寝付け無い人とか
どんな事になってるんだろうな
525: 2016/02/15(月)23:25 ID:P4YndFVG(1) AAS
心拍計と睡眠だけでいいんだけども、
バッテリー持ちならどれが一番いいんだろうな
数が多くて分からぬ
1-
あと 477 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s