[過去ログ] 【ウェアラブル】スマートトラッカー統合 その2i [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535(1): 2016/02/18(木)16:00 ID:ozIitoGv(1/2) AAS
>>534
あれボタンなの知らないの?あ?
536(1): 2016/02/18(木)17:29 ID:QpBNpptR(2/3) AAS
>>535
他のはボタンじゃないようなので・・・
押すと『オフ』になる みたいですね
あといくつか質問です
・お散歩や通勤の時もアクティビティにするんですか?
・筋トレの時はアクティビティにしますか?
・睡眠モードへは自動で移行するようになったのですか?
537: 2016/02/18(木)20:19 ID:ozIitoGv(2/2) AAS
オフボタンだろーが
538(1): 2016/02/18(木)20:25 ID:43pkeVAZ(1) AAS
現在の状態を表示していて
タップすると別の状態に変わるというUIのが
一般的な気はする
539: 2016/02/18(木)20:33 ID:QpBNpptR(3/3) AAS
>>538
そうなんですよねー
540: 2016/02/19(金)00:47 ID:Bo7sUHI/(1) AAS
ON/OFFみたいに「状態」と読みうるラベルをボタンにつけるのが良くないのだけどね
押すタイプのボタンには「アクション」と読めるラベルを付けるべき
そういうことにこだわらないUIがどんどん増えて、もうあきらめたけど
541: 2016/02/19(金)06:48 ID:JZk5HtZM(1) AAS
拘って解りにくければ意味が無い
そういうのが増えてるのは解りやすいと思う人が多いからだろう
作る側も使う側も柔軟性が必要で
良くないと思ったらすぐ改善できるスピードも欲しいね
ねっ?いいよねっとさん
542(1): 2016/02/19(金)08:04 ID:Gkg+fvYY(1) AAS
この状態でON
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
この状態はOFF
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
543: 2016/02/19(金)11:24 ID:ycNGQLKu(1) AAS
>>542
どっちも嫌だな
544: 2016/02/19(金)12:53 ID:58l+XtGF(1/2) AAS
vivosmartJ
545(1): 2016/02/19(金)12:54 ID:58l+XtGF(2/2) AAS
vivosmartJ
Lだと長いし
Sだと短い
でもどっちでもイケる
長い方が無難かな?
546: 2016/02/19(金)13:21 ID:Bt2Kj+Z0(1) AAS
>>536
アクティビティは時間と距離が表示されるので、どうなんだろうね?
私は、通勤(徒歩の時のみ)・散歩・ウォーキング・ランニング
ジムでのウォーキングやランニング(マシンで)
ジムでのスタジオレッスンや水泳や筋トレ
その時に入れてるよ
アクティビティモードは時間と距離が表示されて、それと歩数がカウントされてるだけなので(ハートレイトあれば心拍数も)
筋トレとかは必要かはわからないけど
>>545
バンド止めどこにる?
省5
547: 2016/02/19(金)20:53 ID:EkZhWqCG(1) AAS
A360久々のアップデートきた
548(1): 2016/02/21(日)19:40 ID:G0vsEqwo(1/4) AAS
パルセンス、眠りの質はいいとして、寝入りと起床時間くらいは正確に判定してくれ〜
こっちに入力させた一般的な日常の就寝時刻と起床時刻に引き摺られてしまって無茶苦茶になってる
FitbitやUPの方が正確だったなあ・・・
549(1): 2016/02/21(日)20:02 ID:rWIMcB82(1/2) AAS
そうなんだ、なんの為の心拍計なんだろうね
550(1): 2016/02/21(日)20:05 ID:G0vsEqwo(2/4) AAS
>>549
昨日(っていうか今日)寝たのなんて、夜中の3時なのに、11時30分には寝たことになってるw
551(1): 2016/02/21(日)20:22 ID:rWIMcB82(2/2) AAS
>>550
まぁでもゴロゴロしてて心拍がガクッと落ちた所を寝たと判断する可能性もあるよね
100%認識出来る訳でも無いし、それくらい手で治せば済む話じゃ無いの?
552: 2016/02/21(日)20:31 ID:G0vsEqwo(3/4) AAS
>>551
いや、起きてパソコンで作業してたのw
手でなおせば、と言われればそれまでだけど、他機種ではそんなことなかったもので
553(1): 2016/02/21(日)20:42 ID:7niRPNSa(1) AAS
>>548
前使ってたときは就寝時間を設定してないときは寝ている時間をきちんと判定していたが
就寝時間を設定するとその時間帯以外は無視されたと思う
554: 2016/02/21(日)21:03 ID:G0vsEqwo(4/4) AAS
>>553
ありがとう。未設定状態に戻したいw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s