[過去ログ] 関数電卓・グラフ電卓総合 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765: 2018/03/19(月)15:02 ID:qUXOruUj(3/5) AAS
>>759
確かにBASICの定義は曖昧だが、少なくとも8bit時代のマイクロソフトのBASICに似ているべきかと。
766: 2018/03/19(月)15:35 ID:DyQy1vri(1/3) AAS
テスト
767(1): 2018/03/19(月)16:25 ID:DyQy1vri(2/3) AAS
「入出力が手軽にできないものはBASICではない」という理屈が自分にはよく分からないな
入出力命令は別として、IF文のような他の大多数の文法がBASICに似ているからこそ、
「BasicLikeな言語」と称されているんじゃないの?
768: 2018/03/19(月)16:56 ID:T5K5MBy0(2/2) AAS
>>760
なるほど。
TI-BASICでは一時停止のPause命令に加えて連続表示するDisp命令があるからOkなわけなんだね。
言語的にはTIとCASIOはあれだけ似ているのに、CASIOのは若干電卓言語的かな。
ありがとう!
769: 2018/03/19(月)17:41 ID:qUXOruUj(4/5) AAS
>>767
大多数の文法が似ているとは言えない。
>>750から拝借するけど
8面体の面積と体積を計算するプログラム
SHARP EL-5120 だと
INPUT A
S=2*√3*A²
V=(√2/3)*A^3
PRINT S
PRINT V
省9
770(1): 2018/03/19(月)17:56 ID:RdKzxbwv(1) AAS
ダートマスの説明を読むと
> そのため、数式を行にそのまま書いて実行できる。
むしろ、これこそがBASICなのでは?
771: 2018/03/19(月)18:04 ID:qUXOruUj(5/5) AAS
>>770
ダートマスの説明って何よ?
772(1): 2018/03/19(月)20:26 ID:DyQy1vri(3/3) AAS
CASIO BASICのことを「一般的なBASICと全く同じである」とは誰も言ってなくね
自分も全く同じとは思ってないよ
ただ、一般的なプログラミング言語の中ではBASICが一番近いとは思ってる
773: 2018/03/19(月)20:28 ID:U770fhtN(1) AAS
10 L. A=10
20 P. A*A
30 E.
Rum
コマンドメイアヤマリ
R.
100
これがベーシック
774: 2018/03/20(火)00:46 ID:HQTX4Nj1(1) AAS
>>772
ただし、BASICと呼ばれるものの中では一番BASICからかけ離れている言語のような気がする
775(2): 2018/03/20(火)01:21 ID:7V1U9t9N(1) AAS
100 MAT A=A*A
776: 2018/03/20(火)03:22 ID:LB3xFSwu(1) AAS
CASIOのBASICライクな電卓言語
略して
CASIO BASIC
777: 2018/03/20(火)04:01 ID:ZviADLv1(1) AAS
「CASIO BASIC」の通称でほぼ定着しているし、今更別の通称に変えても普及しなさそう
もうこのままで良くね
778: 2018/03/20(火)06:21 ID:fCjO166Y(1) AAS
>>719
マニュアル
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
779: 2018/03/20(火)11:23 ID:3bXhOnJe(1) AAS
>>757
BASICと言い切らないと言うことは、カシオも言い切りたくはないみたいね
780: 2018/03/20(火)14:04 ID:xOR1b151(1) AAS
Twitterリンク:casiojapan
今日は電卓の日
781(1): 2018/03/21(水)01:23 ID:e5wFG3iA(1/3) AAS
>>761
>fx-CG50が発表されたときグラフ電卓の知識のない連中がネット上で凄いを連発していたが、電卓喫茶を見れば別にたいしたものではないことが分かる。
あなたはもしかして電卓喫茶の管理人かな?
あなたがfx-CG50をどう思おうとあなたの勝手だが、あなたの主張をさも一般論であるかのように言うのはやめてもらいたい
好きで使ってる人間からしたら不愉快な話だ
井の中の蛙にならずに済むと言うが大きなお世話だよ、大したものかどうかは自分で決めればいい話だろう
782: 2018/03/21(水)03:05 ID:r1tC8SpD(1) AAS
>>781
自分の気に入らないことがあればすぐに管理人認定w
余裕ない人多過ぎだわ
783(1): 2018/03/21(水)03:55 ID:e5wFG3iA(2/3) AAS
確かにいきなり管理人と断定するのは思い込みが激しすぎた、失敬
余裕がないと言われても仕方ないなw
でもそれ以外の部分についてはおかしなことを書いたとは思ってないよ
784(1): 2018/03/21(水)14:43 ID:0ciVbsQA(1) AAS
>>783
自分の意見に自信がないので相手を管理人認定しているのだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 218 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s