[過去ログ] ラベルライター【テプラ/ピータッチ/ネームランド】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800: 2021/09/23(木)03:08 ID:fTxAdKCU(1) AAS
黙ってNG...ってここはワッチョイついてないのか
801(1): 2021/09/25(土)09:38 ID:fo8ZbqV8(1) AAS
互換テープ使いまくる前提だと、やっぱりテプラなんかな…ブラザーは互換少ないし、カシオは360ヘッド無いし…
802: 2021/09/25(土)11:40 ID:Pgivt/gB(1/2) AAS
テプラの互換テープは純正と違って綺麗に剥がせるの?
803: 2021/09/25(土)15:18 ID:ehSCul5i(1) AAS
>>801
すくないかな?
aliとか覗くとブラザーの互換品も沢山見つかるけど
804: 2021/09/25(土)17:08 ID:/TWygJPn(1/2) AAS
互換とか美化すんのやめろ
中華パチモンだろ
パチモンを使う奴は犯罪者だろ
805(1): 2021/09/25(土)19:55 ID:tH1mGbD1(1) AAS
SIGMA
TAMRON…
806: [age] 2021/09/25(土)22:21 ID:/TWygJPn(2/2) AAS
>>805
黙ってニッコールレンズ使ってろ
807: 2021/09/25(土)22:32 ID:Pgivt/gB(2/2) AAS
テプラに限って言えば互換品の方が品質良さそう
808(4): 2021/09/26(日)05:58 ID:nAN7uX3N(1) AAS
ブラザーは布転写テープはもうないの?
テプラとカシオはあるみたいだけど?
809: 2021/09/26(日)16:31 ID:Le6Vyxnn(1) AAS
>>808
昨日ヤマダに売ってた
810(1): 2021/09/27(月)13:58 ID:EcyZaWSB(1) AAS
そもそもの購買動機が子供の持ち物に貼るためがほとんどだから各社とも布転写テープは外せないだろうな
811: 2021/09/28(火)19:15 ID:z4hNChra(1) AAS
>>810
そんなのマジックで書けばいいんだよ
812: 2021/09/28(火)22:37 ID:3gs/MoDG(1) AAS
まさかのラベルライターの存在意義を根底から否定する発言
布って書きにくいし滲んだり落ちたりもしやすいし、わざわざラベルを作る理由にはなりやすいかもね
813: 2021/09/29(水)12:23 ID:QH3mwn5i(1) AAS
>>808
普通に売ってる
外部リンク[aspx]:www.brother.co.jp
外部リンク:www.yodobashi.com
814: 808 2021/10/02(土)01:31 ID:xYvs6p/t(1) AAS
ごめんなさい。アイロン転写テープだった。
キングジム テープカートリッジ テプラPRO アイロンラベル SF12K
これではなくて
キングジム テープカートリッジ テプラPRO アイロン転写テープ 18mm SA18K
こういうやつ
815: 2021/10/02(土)09:52 ID:U8bSd123(1) AAS
なるほどー
これは知らなかった
ネームランド持ってるから使ってみるか
816: 2021/10/06(水)14:06 ID:48y+UkOH(1) AAS
タイトルブレーン2って初めて触ったけど
意味不明すぎて挫折した
817(1): 2021/10/09(土)09:17 ID:x0yYRctS(1) AAS
初ピータッチでD600購入
余白が多いがテープの構造上どうしようもないのがわかる
ただオートカットの余白少なめ設定が電源OFFでリセットされるのが残念
キーボードの操作性はテプラのほうが上か
使い始めなのでピータッチの耐久性の高さは実感できないが
ようは一長一短かな
818: 808 2021/10/10(日)06:24 ID:JPffBU/1(1) AAS
さんざん悩んでSR5900Pに。
転写テープ用に反転印刷できるかが
結構ポイントでした。
819(1): 2021/10/10(日)08:12 ID:TUOJok3u(1) AAS
さんざん悩んでダイモ買った
触覚に訴えてくるから後悔はしてない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s