[過去ログ] 【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★23段 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330
(1): ALPS 2019/03/30(土)09:29 ID:QuwQvZpy(1) AAS
DM42の電池の消費電流を測定してみました。
プログラム実行時の電流が5.3mAというのは大きいですが、
動作スピードを考えればとても低いと思います。
詳しくは >>312 に貼ってもらったアドレスをクリックしてもらうと飛びます。
参考にしていただければ幸いです。
331
(1): 2019/03/30(土)09:36 ID:kBK55OAy(1) AAS
他人のシャツの糸のほつれが3日前のと全く同じだとか、
左右の靴がどちらも靴ひもの左側が上になっているとか見つけて指摘してから
一言「ネタだ」と言えば何事もなくおさまると思っているのだから、
どんな奴かよくわかるな
332: 2019/03/30(土)14:49 ID:ZOVRADY5(1) AAS
>>331
他人のシャツの糸と靴ひもに親でも殺されたのかお前
333: 2019/03/30(土)15:16 ID:OHbvOL6g(1) AAS
>>330
宣伝だけなら引っ込んで板前
334: 2019/03/30(土)17:55 ID:IirtI/Ld(1) AAS
パソコン初心者爺さっさと消えろ
335: 2019/03/30(土)20:39 ID:gKc/VqVu(1) AAS
左右の靴ひもが色、素材共に違うのは秘密だ
336: 2019/03/30(土)22:01 ID:Xz6SCoiY(1) AAS
荒砂
337: 2019/03/30(土)23:49 ID:qVly6/EA(1) AAS
インターネット初心者ボケ老人
vs
子供部屋おじさん
ファイッ!!
338
(2): 2019/03/31(日)08:43 ID:7QBC5Wia(1) AAS
HP関数電卓使ってるor知ってるって時点で
おっさん認定だけどな

大抵の一般人はCASIO、HP、その他のメーカー電卓(実務、関数)の違いを分かるわけないし、どうでもいいと無関心だろさ
339: 2019/03/31(日)08:59 ID:V8NCbb1V(1) AAS
>>338
大阪の会社はシャープの電卓が多い
340: 2019/03/31(日)14:04 ID:3ZdtBEnA(1) AAS
あとはキヤノンくらいか
今残っているのは
341: 2019/03/31(日)19:47 ID:TTmECDeV(1) AAS
>>338
そもそもHP電卓は日本だと正規ルートで入手できないからなあ
TIは正規輸入代理店があるけどマイナーすぎる
342
(1): 2019/03/31(日)22:33 ID:ZS9Wdkih(1) AAS
calculators directのHP30bが在庫なしか
いよいよ売り切れかな
Amazonに一つあるね

HP50gやHP82240Bも最後まで
普通の値段で売ってたんだよね
343: 2019/03/31(日)22:36 ID:IXrmJ6hn(1) AAS
>>342
HP 30b もとうとう終わりか
344: 2019/04/01(月)00:42 ID:oqXiQBF4(1) AAS
35Sも在庫限りだったして

12cは最後までしぶとく生き残るでしょう
345
(1): 2019/04/01(月)19:28 ID:zSWn0ioS(1/2) AAS
2010年発売の2014年製造終了とかHP30b短命すぎだろ
HPお得意のSaturnエミュレートじゃなくてARM用のファームウェア組んだんだろ
しかも、有志がプログラム関数電卓のファーム配ってたり
なんでこんな電卓が4年で製造終了なの?
346: 2019/04/01(月)21:03 ID:oay5NMam(1) AAS
>>345
推測だが
・CFAに持ち込めない
・キー不良が多い
347
(2): 2019/04/01(月)21:49 ID:zSWn0ioS(2/2) AAS
いくら高性能でも肝心の試験に持ち込めないんじゃ魅力半減か
348: 2019/04/01(月)22:09 ID:tO4CC8/K(1) AAS
>>347
Kinpo開発になってからのHP電卓に多いキー不良もかなり関与しているかと
349
(1): 2019/04/02(火)00:00 ID:+dAF3Gbo(1/4) AAS
古き良き米国流質実剛健な作りが
コスト優先で疎かになったのかな
1-
あと 653 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s