[過去ログ]
【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★23段 (1002レス)
【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★23段 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546063718/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
585: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/07/02(火) 23:32:46.15 ID:Nk9xOBUe 35s以外は何年も持つよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546063718/585
586: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/07/03(水) 05:26:49.56 ID:gIcUTorU 35sは2mAぐらい食ってるよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546063718/586
587: 名無しさん@3周年 [] 2019/07/03(水) 07:40:42.05 ID:1NRb5MNC 35sのCPUは低消費型じゃないからね デスクトップPCのCPUだったんだから いくら安いからと8502なんて使うなよ・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546063718/587
588: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/07/03(水) 08:53:26.29 ID:z0DsRgde 使用中にそれなりに喰うのはまあいいんだよ納得もするよ スイッチ切っていても消耗が問題になるほど 喰うってのが頭にくる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546063718/588
589: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/07/03(水) 09:50:16.26 ID:o3/VDxMY しかし、HP 35sはどうしてあの完成度で発売してしまったのか? HP-35の35周年記念に間にあわせるために問題があるまま発売してしまったのだろうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546063718/589
590: 名無しさん@3周年 [] 2019/07/03(水) 19:27:05.30 ID:1NRb5MNC EQNで擬似的にメッセージ表示できるのは大変気に入ってるんだけどね あと、マニュアル操作時にEQNで任意の方程式を複数登録できる点も操作が分かりやすい 国産関数電卓の数式記憶機能的な使い方できるから、プログラム組むほどもないものはEQNで済む ループもΣ関数使えばいいんだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546063718/590
591: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/07/03(水) 21:03:43.69 ID:HiiYJRo9 HPにとっちゃ電卓なんてもうどうでも良いって事なんちゃう? 設計製造も台湾の会社に丸投げっしょ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546063718/591
592: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/07/03(水) 21:34:15.53 ID:S6EcVcEm KIMPO Electronics http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546063718/592
593: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/07/03(水) 21:45:18.60 ID:JO/tj/hH >>591 窓際部門 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546063718/593
594: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/07/05(金) 02:13:15.82 ID:eRxiOwcT >>587 オリジナルの8502ではないよ それを使ったらもっと電池の減りが早くなる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546063718/594
595: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/07/07(日) 23:02:11.54 ID:6Zv3j+Xj >>593 電卓部門はもうないからアクセサリー部門の一部だろうか しかも企画書書いてKinpoに丸投げ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546063718/595
596: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/07/08(月) 16:55:15.66 ID:5eaw6got どうせならシャープに丸投げすれば、シャープももう少し潤ったかもしれない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546063718/596
597: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/07/08(月) 18:45:30.24 ID:Im0qVf8X そして放っておいても3ヵ月で電池のなくなるシャーブ製になるとか シャープも随分前からレベルが低くなってたんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546063718/597
598: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/07/08(月) 19:14:11.27 ID:zLkaBBaD >>597 どういうことよ? シャープにそんな製品が? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546063718/598
599: 名無しさん@3周年 [] 2019/07/08(月) 22:46:00.67 ID:Wl8nEE2B シャープに丸投げしてもダメじゃない? ポケコン担当もう居ないでしょう それなら、OEM先にもなったCASIOの方がマシ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546063718/599
600: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/07/09(火) 19:27:19.53 ID:eKdLCTSF >>596,597 EL-5060っていう2003年ごろに出たプログラマブル(式記憶)関数電卓の電池持は悪かったね。 たぶん式をRAMで保存してるから電池の持ちが悪いってのもあるんだろうけど それ以外での電力消費も多いと思う。電池が消耗してくると太陽電池ついてるのに 液晶の文字が薄くなってくるから その点カシオは優秀よ。電池切れても太陽電池だけで普通に動くから さすがに数秒太陽電池隠しちゃうとダメだけどね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546063718/600
601: 名無しさん@3周年 [] 2019/07/09(火) 22:03:53.62 ID:UgprylCP DM42 v3.14きたよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546063718/601
602: 名無しさん@3周年 [] 2019/07/09(火) 22:37:18.53 ID:UgprylCP まだDMCPだけだった。やーっとチャタリング対策、遅い!けど、これでまともに使える。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546063718/602
603: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/07/10(水) 09:38:27.51 ID:Q8Rb33a2 >>602 自分のDM42は特に問題なかったけど、SwissMicros製品なのでキーのバラツキは大きいだろうなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546063718/603
604: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/07/10(水) 10:17:58.85 ID:t8E/6In4 DMCP 3.14でDM42-3.13をロードするとnot safeと怒られる まだコンボアップデート無いしフォーラムでもアナウンスされてないので 何か問題あるのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546063718/604
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 398 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s