[過去ログ] 関数電卓・グラフ電卓総合 Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116
(1): 2019/01/30(水)20:03 ID:2/ksoWKt(2/3) AAS
電卓としてなら
New 2DS LLでいいんだよ?
117: 2019/01/30(水)22:28 ID:Rc9eOrcP(2/2) AAS
>>116
中古の液晶割れたの買って直そうかと思っていたのに
2dsllは割れたら、上液晶だけで5000円位するんだわ
初代dsは上液晶500円位でebayで売っている
118: 2019/01/30(水)22:50 ID:2/ksoWKt(3/3) AAS
LLはいいよ
指で打てる

初代DSはあげちゃった
119
(1): 2019/01/31(木)14:06 ID:UbWdh2wD(1) AAS
>>111
あんたの定義する「電卓マニア」とやらを他人に押し付けないでくれ
積分のアルゴリズムに興味のない人間だっているんだよ
120: 2019/01/31(木)14:11 ID:wcW2tew3(1) AAS
>>119
数学わからなくても収集だけする人もいるからなあ
121: 2019/01/31(木)16:38 ID:eVBBJT0d(1) AAS
電卓に無理なことは分かってるでしょ
>>107

書き直さないといいたいことが言えない
オタクの気持ちなんて理解する必要があるの?
122: 2019/01/31(木)17:09 ID:PWTbL0OY(1) AAS
>>107
>>>104
>でも原理の問題じゃないよね

原理の問題だよ
原理によって分割数を単純に増やさないといけない
123: 2019/01/31(木)18:27 ID:aUKqlxm9(1) AAS
グラフ電卓なら100万ループ余裕
124
(1): 2019/01/31(木)19:04 ID:N8h+R33T(1) AAS
関数を参照渡しできる
プログラム電卓のBASICある?
125: 2019/02/01(金)08:09 ID:mGzf0qC5(1) AAS
積分は面積と回転体の体積を求める時に重要やで
126
(1): 2019/02/01(金)14:35 ID:nvm8h0Tj(1) AAS
>>124
fx-CG50で使えるC.BASICくらいかな?
それでも関数ではない普通のサブルーチン(引数は参照渡し)
因みにC.BASICではローカル変数の概念あり
関数定義時に余分な引数がローカル変数と見なされる

それ以外の標準装備のBASIC風言語では厳密に引数ありのサブルーチン定義構文が存在しない

ただ、FORTRANの引数付き文関数みたいな関数定義っぽいことは出来る
TI-BASICで、元々はグラフ描画時の関数定義に使われるグラフ式定義用システム予約変数のY0〜Y9に文字列の形で関数式を代入するが
Y0(x)の形で呼び出す事が可能
但し、引数は最大1つまで
省4
127
(1): 2019/02/01(金)15:03 ID:gblxPk/7(1) AAS
>>126
Fortranが分かるなら

関数を引数として渡せるよね
あれができるかなって質問

構文適当だけと

function a()
{
}

function b(f function)
{
省12
128: 2019/02/01(金)15:19 ID:h3YbZIKd(1) AAS
補足すると
a()はケプラー方程式で
b()はニュートン法
みたいな使い方

またあるときは
a()はキャッシングフロー計算式で
b()はニュートン法だけど計算結果がIRR

bは使い回し
129: 2019/02/01(金)19:09 ID:ZoQ79RjZ(1) AAS
×キャッシングフロー
○キャッシュフロー
130
(1): 2019/02/01(金)22:10 ID:A3gH+t9R(1) AAS
やはり、こうするしかないかな

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
131: 2019/02/02(土)00:04 ID:iLVoLjxA(1/2) AAS
関数名はそのコード開始アドレスを指すポインタ。
あとは分かるな。
132: 2019/02/02(土)01:00 ID:IJwHkTqS(1/3) AAS
>>127
あ!そんな複雑な事出来るわけないっしょ
なんせ、基本的に型指定出来ないんだから
RPLならLISP譲りで何でも出来るけど

C.BASICやグラフ描画式変数のY1等の引数に数値型以外許されてないから
文字列として渡せれば擬似的に可能なんだろうけど

・・・と、色々試してみたら
次の様なやり方は出来るけど関数定義渡しって意味では矢張り無理かな?
何故か式変数だけは引数として渡せる
Str1等の文字列変数ではエラーになる
省5
133: 2019/02/02(土)01:12 ID:IJwHkTqS(2/3) AAS
更に
127の様な定義なら可能
なんせ、グローバル変数しかないのだからw
ユーザー開発のC.BASICでもローカル変数宣言以外はグローバル変数なので可能でしょう

"なんちゃら式"→Y1
"Y1(X)"→Y2
Y2(x)
なんちゃら式の結果
134: 2019/02/02(土)04:01 ID:iLVoLjxA(2/2) AAS
DM42買ってみようかな
135: 2019/02/02(土)07:04 ID:hIEdFxCb(1/2) AAS
あーそこまでできるんだ
ありがとう
fx-9860G Slimで試してみる
1-
あと 867 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s