[過去ログ] 関数電卓・グラフ電卓総合 Part3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321(1): 2019/02/20(水)00:22 ID:imooA123(1) AAS
TI電卓は日本総代理店が個人向け情報発信一切してないから、国内ユーザーか海外サイトを利用するしかないんだよね
まあ、米国には大変有名なサイト ticalc.orgが
国内ならTicalc japanがコマンド解説までしてくれてるので助かる
また、TI-BASIC 83/84ならfx-CG50やfx-5800Pの言語解説が大変参考になる
一方、HPは探せば公式の日本語マニュアルあるので
(15c、35s、42s、12c、Primeなど)後は英語分からなくても推測でなんとかなるw
41cxや50gは英語版完全マニュアルあるので、がんばって読み解くしかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 681 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s