[過去ログ]
関数電卓・グラフ電卓総合 Part3 (1002レス)
関数電卓・グラフ電卓総合 Part3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546963127/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
691: 名無しさん@3周年 [] 2019/04/10(水) 17:55:18 ID:ni5ycJGm >>688 理解してないのはキミの方 何度も言うが関数は、科学技術計算だけじゃない 689の人が言う通りだよ だから、日本語で表記するにしても 科学技術計算(関数)電卓とすべき これなら、建築関連電卓も入るが財務計算は残念ながら入らないってことになる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546963127/691
692: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/04/10(水) 20:10:18 ID:Gu0Nkbgb 関数はそうだろう だが関数電卓の話をしてるんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546963127/692
693: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/04/10(水) 20:20:29 ID:bIoBGuC0 プログラムが出来る電卓か出来ない電卓で分けるんじゃなかったん? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546963127/693
694: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/04/10(水) 20:23:29 ID:qwKvQTeJ >>693 元々そのはずだったんだけど、>>684をきっかけに話が逸れた上にこんがらがった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546963127/694
695: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/04/10(水) 20:25:51 ID:Gu0Nkbgb そうだよ まあ国産金融電卓なら 理系板でもいいけど HPのやつはどうせRPNスレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546963127/695
696: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/04/10(水) 22:03:43 ID:E/p+4bzO あいかわらず病身舞をやっているのを見れば、ここが不要なスレであることがよくわかるであろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546963127/696
697: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/04/10(水) 22:08:03 ID:VLzbgXza >>693 その分け方がおかしい プログラムができるかできないかで分けると本スレとかなり重複してしまう 結局、ここと同じことの繰り返し そうではなくて、プログラミングをするスレッドにするべきなんだよ >>659のようなタイトルが良い それを嫌がっている馬鹿がいるんだよなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546963127/697
698: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/04/10(水) 23:12:30 ID:FWSy+4bp いつも他人をバカ認定して自分の意見を正当化しようとしてる奴が数年前からいるよね、関数電卓関係のスレッドにはさ プログラミングをするスレッドにすること自体は賛成だけど、その行動パターンは目障りだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546963127/698
699: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/04/10(水) 23:15:11 ID:FWSy+4bp プログラミングをするスレッドでプログラミングできない電卓の話をするのはおかしいから、>>693も別に完全に間違ってるわけではない分け方だとは思うけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546963127/699
700: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/04/10(水) 23:22:50 ID:FWSy+4bp ここまでの意見をまとめると、 ・本スレでは関数電卓、グラフ電卓、プログラム電卓(ポケコン含む)の話をする ・ここでは関数電卓や金融電卓などの種類関係なく「電卓でプログラムを組むこと全般」について扱う ってことで良いのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546963127/700
701: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/04/11(木) 00:15:16 ID:sMiesCf6 「電卓でプログラミング総合」 なんてタイトルは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546963127/701
702: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/04/11(木) 00:17:23 ID:1gh4XVmR だからプログラム機能の無い一般電卓を含むようなタイトルでは誤解されるよって事。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546963127/702
703: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/04/11(木) 00:22:10 ID:sMiesCf6 >>702 一般電卓でどうやってプログラミングするんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546963127/703
704: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/04/11(木) 00:23:25 ID:sMiesCf6 >>702 そもそも誰が誤解するの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546963127/704
705: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/04/11(木) 00:28:06 ID:Bj5MmjlZ >>703-704 本当に同意、>>702の意見は無意味 しかし>>701はシンプルすぎると思うから「プログラム機能のある電卓で遊ぶスレッド」とかはどうだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546963127/705
706: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/04/11(木) 03:14:59 ID:Dm0/vOLf プログラム電卓でプログラミング総合 これで文句あるまい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546963127/706
707: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/04/11(木) 04:45:07 ID:aHFfWnFq 然し肝心のプログラム電卓が無いと云ふ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546963127/707
708: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/04/11(木) 05:27:11 ID:kJUlyMrF >>700 ぜんぜんよくない 理系板はいわゆる資格対応国産関数電卓 (パワーオフ痴呆症の電卓) それ以外は向こうには書かない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546963127/708
709: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/04/11(木) 06:57:13 ID:Bj5MmjlZ >>708 それだと向こうが完全に過疎るよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546963127/709
710: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/04/11(木) 07:18:38 ID:lIthqRum >>709 構わない そもそも要らない どうしても残したそうだから ガスだけあげるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1546963127/710
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 292 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s