[過去ログ] 電子辞書 part 49 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509
(1): 2021/06/23(水)17:43 ID:VM+G3066(1) AAS
siiのdayfilerのバッテリー売ってないの?
なんであんな特殊なのにしたんだか
510: 2021/06/28(月)03:48 ID:3EvMwBqe(1) AAS
>>509
dayfiler のバッテリーは売ってないし、修理扱いでも
すでに交換は不可能です。

先日、長期間放置してバッテリーが上がってしまった DF-X900B の
バッテリ交換ができないか SIIサポートに問い合わせしたのですが、
修理期間が終了しているため受付してもらえなかったです。
それはそうと、上の方でご報告した SII モノクロVGA 用の
代用リチウムバッテリーは、その後もなかなか調子がいいです。

副電池側の単4電池は電池残量ゲージがありませんが、
主電池側の代用バッテリは3段階の残量表示がちゃんと機能するので、ちょっと嬉しいです。
省1
511: 2021/07/01(木)18:13 ID:wqNCzU5t(1) AAS
3.7Vだから何かで代用できそうだけどね
512
(1): 2021/07/03(土)02:56 ID:KodxBv2E(1) AAS
BP-200(DAYFILERのバッテリ)はたぶん適当な円筒型リチウムが入るだろうけど、コネクタが特殊過ぎるんだよな…
なんなんだよ7極って…

その点、BP-100(SRシリーズ用)はコネクタがオーソドックスな2極コネクタなので、上にも互換品入れてる人がいるよね
513: 2021/07/03(土)18:27 ID:Tt9Sw9ki(1) AAS
>>512
たぶん本体とバッテリーが複雑な通信をしているのでしょうね、、、

高精度の電池残量や、温度、バッテリの「健康状態」のチェックなど。

DF にバッテリー関係のアプリを追加したら、1%単位で
バッテリー残量が表示できましたから。。
514: 2021/07/13(火)16:33 ID:tzMJ8unN(1) AAS
>>435
メーカーサイトに説明書がないのがな
515
(1): 2021/07/13(火)18:55 ID:VWa9mI/y(1) AAS
ないけどカシオに問い合わせると、コピーを送ってくれるよ
516: 2021/07/14(水)03:58 ID:L1cfOscP(1) AAS
説明書なくても使えそうなもんだけど
517: 2021/07/14(水)10:41 ID:PBe60VIk(1) AAS
マニュアルはPDFでネットに転がってるだろ
518: 2021/07/14(水)19:13 ID:I3YL6rUR(1) AAS
専売モデルの説明書PDFはない。まぁ、使い方がたいして違うわけではないけれど。
(コンテンツ固有の説明が違うくらいで)
519: 2021/07/15(木)02:22 ID:tXX98nxU(1) AAS
XD-U4700 と XD-K4700 のマニュアル請求ときは、
コピーでなく原本を送ってくれたんだよなあ。(*´ `*)

発売後、1年以内だったからかな?
520: 2021/07/15(木)17:10 ID:FzaAEO8T(1) AAS
>>515
公式サイトに説明書PDFがない型番でもいける?
コピーはどんな感じなのかも気になる
521: 2021/07/15(木)19:06 ID:tThLclQn(1) AAS
・ホームページにPDFがない機種でもコピーは送ってもらえる
(ココチモ、ジャパネット、学販モデル等 OK)
・紙質は再生紙のような感じ
・両面印刷、原本2ページ分を1ページに割付印刷
・(確か) 事務用クリップでとめられて、封筒に入ってくる
・完全無料

そんな感じです。
522: 2021/07/19(月)23:48 ID:CpofzXYq(1) AAS
シャープとかの説明書はどうなんかね?
523: 2021/07/24(土)02:06 ID:yXGaG8Sv(1) AAS
最近のシャープは、紙マニュアルはそもそも
スタートアップガイドしか付いていなかったような。

詳細マニュアルは本体内蔵コンテンツとなっていて、
そちらで見ろというスタンスかな。
524
(1): 2021/08/09(月)18:30 ID:wrzzStLD(1/2) AAS
今更ながら尼でSR-E8600注文した
でもセイコーの電子辞書は初めてな上に公式サイトやトリセツに説明書ないから使いこなせるか不安
525
(1): 2021/08/09(月)21:45 ID:cLESaIev(1) AAS
>>524
その機種なら使い方はかんたんです。

むしろ機能が少なくて嘆くレベルです。(;o;)

例文の表示モードが「折りたたみ表示」しかないので
例文を見る場合、いちいちカーソルキーでアイコンを
選ばないとだめです。展開表示は出来ないです。(;o;)

「早見モード」もカットされてます。(;o;)

web に、発売時期とハードウェア設計の近い SR-E6000 の
取説があるので、コンテンツが違う点を除けば参考になるはず。
省4
526: 2021/08/09(月)23:58 ID:wrzzStLD(2/2) AAS
>>525
道理で他のセイコーの電子辞書より安いわけか
527
(1): 2021/08/11(水)18:33 ID:jaDVLVqL(1) AAS
SR-E8600
XD-B9800
英辞郎(無料版)

この3つだけで英単語は大体調べられるかな?
それともやっぱランダムハウス英和大辞典もあったほうがいい?
528: 2021/08/11(水)19:12 ID:kMqfdcIV(1) AAS
大辞典は語源が載ってるんだよね
語彙力強化や多言語習得には有効かと
1-
あと 474 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*