【電子ノート】シャープ WG シリーズ Part6 (211レス)
上下前次1-新
181: 2023/06/21(水)09:13 ID:/8oXgYIK(1) AAS
1万を割るときは生産終了のとき
182: 2023/06/28(水)10:14 ID:NfrWsiO2(1) AAS
この位の手帳サイズの電子ノートって他にないもんね
183: 2023/06/28(水)17:39 ID:rgZLdxOE(1) AAS
そう、書ける6インチは貴重
184: 2023/06/28(水)19:21 ID:FCaJiEjd(1) AAS
適度に圧がないと書けないのもいいのよな。パームリジェクション不要やし。
電子メモパッドだと筆圧で毛筆っぽくかけてお習字できるんだけど、電子手帳には求めすぎ?
185: 2023/08/26(土)23:02 ID:5846LQ0P(1) AAS
WG-PN1を税込12800円で買ってきた
186: 2023/08/31(木)15:36 ID:liIAWrKk(1) AAS
いい値段だね
容量ちょっと増やすだけでいいから後継機出ないかな
187: 2023/09/02(土)06:21 ID:V+QW2Dms(1) AAS
カラーのはどうなったんだろ。
188: 2023/09/24(日)10:36 ID:t71wx74X(1) AAS
PCで編集したり並べ替えたりしたいんだけど、そんなアプリ開発する余裕なんてないんだろうな
189(1): 2023/11/03(金)18:43 ID:LkMwbPm8(1/2) AAS
WG-PN1は後継機は出ないのか?
もう、発売から4年やぞ
やる気がないな
190(1): 2023/11/03(金)18:43 ID:LkMwbPm8(2/2) AAS
WG-PN1は後継機は出ないのか?
もう、発売から4年やぞ
やる気がないな
191: 2023/11/03(金)20:47 ID:LNJfjFpi(1) AAS
こういうのでいいんだよ感はすごいから、あと一味あったら爆発しそうなんだけどな。
192: 2023/11/03(金)21:14 ID:9i+NWcTy(1) AAS
ポメラみたいにスケルトンモデルが出る可能性が?
193: 2023/11/17(金)13:25 ID:HhstyoY0(1) AAS
>>189
中華の電子カラーインクのタブレットとか、下手するとiPadよりも高かったりするし、安くするのがまだ難しいのかもね。
194: 2024/01/26(金)09:42 ID:RNg8KPtU(1) AAS
やる気なんかあるわけないやろがい
195: 2024/01/26(金)12:19 ID:dVl0eQpL(1) AAS
他機種はそうでもないけどPN1はパームリジェクションか欲しいくらい誤爆率高い
196: 2024/07/10(水)18:56 ID:kIC81AAG(1) AAS
いいね
197: 2024/07/23(火)06:13 ID:EYx6ecgA(1) AAS
>>190
確かに
198: 2024/07/23(火)06:37 ID:wRfblL94(1) AAS
ワロタ
199: 2024/09/23(月)09:25 ID:FoJp3LHe(1) AAS
運用
200: 2024/10/22(火)10:24 ID:D5WrSBF/(1) AAS
こんな化石みたいなもん誰も買わん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s