電子辞書 part 50 (829レス)
電子辞書 part 50 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
798: 警備員[Lv.14][苗] [sage] 2024/05/14(火) 08:13:42.40 ID:cEW26yBx 脳にチップを入れて誰でも瞬時に計算検索ができるようになる intel入ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/798
799: 名無しさん@3周年 [] 2024/05/14(火) 09:00:56.77 ID:b4sDnP4f >>795 「らお金を渡されてお使いに出てお釣りが間違えてないかすぐに気付ける能力」 あるに越したことはないが「必須」とは思えない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/799
800: 名無しさん@3周年 [sage] 2024/05/14(火) 10:29:18.69 ID:0daGDwdn 日本社会の実態は、 「ずる賢いやつ」が「頭の悪いお人好しを騙す」という構図。 掛け算ぐらい暗算でスラっと出来ないようなやつは、 一番の貧乏くじを引かされる。 氷河期世代は、世界の同じ年代の中で、ダントツに頭が良かった。 そんな世代ですら、上の連中の餌食にされてしまった。 そんな失われた30年を見て、「俺は関係ねぇ。九九なんていらねぇ」 と言うやつは、自分から不幸になりにゆく自爆野郎だけ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/800
801: 名無しさん@3周年 [] 2024/05/15(水) 18:20:10.69 ID:JSRFsXr7 >>794 >暗記力で学力を測るのはやめるべき 「暗記力"だけ"で学力を測ろうとする出題方式の試験」はダメな試験だと思うけど、 暗記した知識を活用することで思考の処理が早くなって「思考力が高まる」ので 「思考力重視」であっても決して暗記が要らない訳ではないよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/801
802: 名無しさん@3周年 [] 2024/05/15(水) 18:50:56.79 ID:JlN0q1SH この地に足のつかない言葉遊びみたいな理屈のこね方 カシオ君かな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/802
803: 名無しさん@3周年 [sage] 2024/05/15(水) 19:46:06.20 ID:geS0vMvp 今の子供は俄には信じられないだろうが、 子どもが当たり前のように「そろばん塾」へ通っていた時代には、 子供は皆、頭の中にそろばん珠をイメージして、 それを弾いて計算するという技術を習得させられた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/803
804: 名無しさん@3周年 [] 2024/05/16(木) 02:48:55.36 ID:xulWQZab 「思考力だけ必要だから暗記はせず九九もいちいち電卓使う」 とか本当にやったら、ちょっとした計算がある度に電卓打つ手間ばかり掛かるので 結果的に「思考に使うための時間」が減って能率が悪い。 「思考力を重視する」ことは何ら「思考力以外を無視する」ことではない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/804
805: 警備員[Lv.4][初] [] 2024/05/16(木) 06:05:56.84 ID:iaKX42Ew >>796 紙辞書のお勧め。まあそうかもね。 紙辞書が電子辞書に対して優位な点があるとすれば ①一見できるコンテンツ情報がイパーイ。 ②部分一致語が羅列される点、類語の学習効果が高い。 ③赤鉛筆で赤線を書き込める。 ④入学進学祝いのプレゼントとして重量感を演出できる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/805
806: 警備員[Lv.5][初] [] 2024/05/16(木) 06:37:01.65 ID:iaKX42Ew 電子辞書のダメな点 ①スペル・綴を手入力しないと何事も検索できない。 ②検索結果表示の液晶の文字数が少ない。スクロール必須。 ③基本的に完全一致語検索しかできない。 -古めの電子辞書では一例としてadaptasionの検索がadaptationを誘導せず検索を失敗終了する。新し目の辞書では部分一致語を羅列するが ネット辞書の検索機能が無い。Wikipediaが使えない。 -ググルなどの検索エンジンは誤入力訂正能力が高い。 ⑤英語以外の言語辞書の導入が限定的で費用がお高い。 ⑥PCで電子辞書コンテンツを利用し難い。 -SIIのpasoramaとかもあるがWi-Fi接続は素人ではチト困難 電子辞書の良い点 ①リーダーズや広辞苑や某英和大辞典など知名度信頼度が高い辞書が使える。 ②搭載されてある多辞書を複数串刺し検索できる ③新品はお高いのでプレゼントの高額費用を子供に吹聴できる。 その他諸々ある鴨ね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/806
807: 警備員[Lv.4][新初] [sage] 2024/05/16(木) 08:39:34.67 ID:ZNQO33iR もうカシオもシャープもメーカーとして終わってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/807
808: 名無しさん@3周年 [sage] 2024/05/16(木) 11:20:47.32 ID:HG7jYTP1 >>802 ↑もう人として終わってる。何のために生きているのだろうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/808
809: 名無しさん@3周年 [] 2024/05/16(木) 13:46:05.13 ID:8w+obm67 >>808 一晩経って前のレスを参考にまぜっ返しw 気になったのに言葉が見つからなかったか すまんな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/809
810: 名無しさん@3周年 [sage] 2024/05/16(木) 13:54:11.27 ID:83U23H2v 電子書籍の様にだらだらと辞書を読めるモードもあったほうがうれしいよな でもまあ内部的にはべたなテキストではないんだろうね そうじゃなきゃあんなに貧弱なリソースで高速検索できねえ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/810
811: 名無しさん@3周年 [sage] 2024/05/16(木) 21:54:24.00 ID:jzL2vViQ >>809 終わってるね~ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/811
812: 名無しさん@3周年 [sage] 2024/05/16(木) 22:19:13.40 ID:z+lkJ+5H 一応、自分が人として終わっている自覚はあるんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/812
813: 名無しさん@3周年 [] 2024/05/26(日) 18:26:42.29 ID:jbWjOW1O 新しい草刈り機を買いに行ってきたのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/813
814: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/814
815: 名無しさん@3周年 [sage] 2024/06/22(土) 13:50:04.10 ID:QiH4n/Ji >>814 各種マネーへ変換できるなら良い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/815
816: 名無しさん@3周年 [] 2024/10/17(木) 12:51:56.97 ID:IatLpAjS >>794 九九覚えるのそんなに時間かからないだろ 確か小2ぐらいで覚えるはずだし これおぼえるの捨てるとして代わりに何にその時間使うの? 平片仮名と数字と九九とアルファベットぐらいは絶対に覚えておくべきだろ。それも身につかないのなら後で他の事を学習する事ができない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/816
817: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/10/30(水) 01:11:36.45 ID:RRQKxJbm einkがほしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/817
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 12 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.295s*