【スポーツ】スマートウォッチ総合【ビジネス】9 (890レス)
1-

257
(3): 2022/12/02(金)20:18 ID:4+R+IEk9(1) AAS
>>256
なるほどありがとう
参考にして安いの買おうと思って探してたけどticwatch pro 3 ultraポチってたわ
258: 2022/12/02(金)21:06 ID:l9qMwTdR(1) AAS
>>257
仲間増えて嬉しいでふ
259: 2022/12/03(土)13:01 ID:UcZFdRwN(1/2) AAS
>>257
ナカーマ
260: 2022/12/03(土)13:56 ID:iLkhfRuj(1) AAS
amazfit GTR 4つけて10日間たった。なかなかいいな。軽いしベセルデザインも悪目立ちしない。シリコンゴムのストラップはオンオフどちらでも問題ない。常時点灯でも電池持ちは最強クラス。ダイヤルも変え放題。GPSトラッキングは秀逸。アプリも直感的に使いやすい。felica機能はいらんから、あとはGoogleマップの地図とPOIをアプリ経由でさっとウォッチに入れられたら完璧だ。
261: 2022/12/03(土)19:51 ID:UcZFdRwN(2/2) AAS
>>257
風防のサイズは39mmだからサイズ指定で買うのお勧めするよ
262: 2022/12/04(日)08:08 ID:B/fpu7bZ(1) AAS
>>249
Fossilのハイブリッド系でいいやろ
通知や簡単なライフログに対応して、Einkディスプレイで電池2週間以上保つ
スマートウォッチは色々触ったけど、日常利用最強だと俺は思ってる
263: 2022/12/04(日)12:16 ID:PvzlPSS+(1) AAS
そういう意味ならプロトレックも良いよね
ストイックじゃん?
264: 2022/12/09(金)06:15 ID:K3Uk/Uat(1) AAS
ソーラーEinkのスマウォはもっと増えてほしい
身の回りに「こまめに充電が必要なもの」が増えすぎじゃい
265: 2022/12/09(金)19:08 ID:wyn9XTVu(1) AAS
体温発電はもっと流行るべき
266: 2022/12/10(土)08:15 ID:QhCBo09J(1) AAS
電池が切れる前に風邪やコロナにかかればいいのか
267: 2022/12/11(日)00:43 ID:wKHp/pr/(1) AAS
セイコーエプソンがeinkを出していたが撤退したな
MIPに取って代わられてしまった
268: 2022/12/14(水)10:33 ID:uMk1+sSK(1) AAS
通りがかりです
明誠といメーカーの安物を買いました
数値の正確さは全く期待しません
カッコつけのおもちゃです
選んだ理由はバッテリーが長持ちすることで
風呂以外は付けたままで10日間はもつ

スマホすら、置き忘れてしまう年寄りには
これがスマホだったらと思う
269: 2023/01/04(水)09:29 ID:XA3nAttJ(1) AAS
amazfitのgts4mini 届いた
質感よくて画面綺麗
アリエクより気持ちAmazonが高かったけど
不具合返品リスク考えたらAmazonだわ
270: 2023/01/14(土)00:26 ID:70NCmC7R(1) AAS
huaweiの文字盤作って、いざデベロッパー登録してデザイナー審査受けたら、
現在日本からの募集は停止してるとの事なんだけど、何か情報持っている人いませんか?
それともさっとhuaweiは諦めてwear osに移った方がよいですかね。悩んでます。
271
(3): 2023/01/19(木)11:17 ID:mQ3HK7gt(1/3) AAS
スレチかも知れませんが介護してる高齢者の呼吸か脈拍の異常または数値を
外からモニタするいい方法が有りますでしょうか。
本人にスマートウォッチを付けて近くにスマホを置いて、その数値を外から見るような
方法でもいいです。
医療用はやたら高くて不便なので。
よろしくお願いします。
272: 2023/01/19(木)11:51 ID:UWCYfgZB(1) AAS
>>271
ガーミンの脈拍は
Bluetoothで繋がってるスマホのアプリからリアルタイムで見れるけど

そう言う使い方に使えるのかはわかんない
273: 2023/01/19(木)17:43 ID:ry5xNUh1(1) AAS
モニター代わりということですぐそこにスマホを置く前提なら大抵のものは大丈夫じゃない?
古いスマホを電源コードに繋げて、アプリを常時表示させる感じで
脈拍の異常ということならFitbitかな
Fitbitもアプリでリアルタイムの脈拍見れるし
274: 2023/01/19(木)18:50 ID:U5GwBH7A(1) AAS
スマートウォッチのアプリをスマホでなくタブレットに入れると少し見やすいと思う。
275
(1): 2023/01/19(木)18:56 ID:DPPUdeVW(1) AAS
医療用が何故高いのか考えるべきである
276
(1): 271 2023/01/19(木)19:42 ID:mQ3HK7gt(2/3) AAS
いろいろありがとう。
単に近くのスマホで見たいだけじゃなく出先や遠方の家族が見れるようにしたいのです。
teamviewerとかで強引に見れるのかも知れませんが、データ共有のような形で
どこからでも見れると便利なのですが。
SwitchBotの温度計がwifi経由でどこからでも見れるようなイメージです。

>>275
その通りなんですが遠隔監視とかになると価格が2桁違ってきます。
信頼性に欠けるとしても見れると見れないでは大違いなので。。
1-
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s