[過去ログ] 【美濃】岐阜県の方言【飛騨】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604: 2012/10/31(水)06:37 ID:47g5O2E6(1) AAS
齟齬もいいところ
605(1): 2012/11/22(木)22:41 ID:vq2gwWLT(1) AAS
私の友達も、関西弁をたまに言ってます。
「アカン」
「なんやねん」
とか……
606: 日産家具 2012/11/22(木)23:12 ID:GP7nZcOL(1) AAS
ちんぽんぽんちん♪
ちんぽんぽんちん♪
ちーん!ぽんぽん!
(ちんぽんぽんちん♪ちーんぽぽーん♪)
ちーん!ぽーん!ちーん!
607: 2012/11/22(木)23:25 ID:e62CituJ(1) AAS
>>602
それは悪名高い言語学者マルの理論のもじりだが。
スターリンとかに悪用されたことを知らないのだろうか。
608(1): 2012/11/22(木)23:30 ID:K//Ogp6r(1) AAS
祖語ってことは、尾張弁のほうが古い特徴をたくさん持っている
という例証がいくばくかでもあるんだろうか?
609(1): 2012/12/11(火)00:16 ID:uLfp1QdT(1) AAS
>>605
「あかん」は美濃でも飛騨でも使われているよ。
岐阜県の言葉は元々関西の影響は強い。時代背景的に飛騨地方は特にね
飛騨じゃ「〜してはる」もれっきとした飛騨弁として使われてるからな
メディアの発達、交通機関の充実であとから美濃地方に名古屋弁が入り込んだのが感じ
そもそも岐阜県の山間部って場所によって本当方言変わるよな。まさに昔は陸の孤島だったんだな
610: 2012/12/11(火)01:08 ID:VndpzymT(1) AAS
>>609
藩もバラバラですし
美濃はいちおう中山道が名古屋を通らず横串貫いてましたからね
道の歴史そのまんまですね。
611: 2012/12/16(日)09:57 ID:tnuhUpwB(1) AAS
>>608
無いよ
いちいち名古屋厨の馬鹿に釣られるこたぁない
612: 名無し 2013/01/19(土)19:12 ID:LOSWheEh(1) AAS
飛騨弁 たいてでねーさ
613: 2013/01/20(日)21:41 ID:fuPTZOaE(1) AAS
飛騨弁 あれこーわいさ
614: 2013/01/21(月)00:17 ID:1T/DSZtC(1) AAS
福井弁というか越前東部の奥越弁と似てる
615(2): 2013/02/01(金)15:39 ID:lsA8s42j(1) AAS
ここはうそばっかりなので私が本当のことを教えてあげる。
岐阜は東京と大阪の間にあるので、標準語である東京の言葉にうっすらと関西弁がまじる。
でも、名古屋が近いので名古屋弁も混じる。
「〜やろ?」とか「〜やん」はいうが、大阪みたいに「ほんま」「ちゃう」「やねん」などは使わない。
あとアクセントがまったく違う。例えばこうだくみが「夢」をゆめ↑と発音してたが、岐阜ではゆめ↓と普通に発音する。
「飲みゃあ」「食べやぁ」「やりゃあ」などは名古屋弁の影響。
でも愛知に1日だけのバイトでよくいってたが、言葉に何の違和感もなかったので岐阜と言葉のちがいなどないだろうね。電車ですぐだしね。
私の小さい頃から話し方は何も変わっていない。
あと、「〜やよ」である。もともと「〜だよ」が訛っただけなのに「〜やお」「〜だお」なんて意味不明やないの。そんな発音されたら絶対「ん?」と思うわ。
616: 2013/02/01(金)17:37 ID:bYFlsQqg(1) AAS
「東京と大阪の間にあるので、」 うけるわー
617(1): 2013/02/02(土)02:40 ID:AXvqKUev(1) AAS
>でも愛知に1日だけのバイトでよくいってたが、言葉に何の違和感もなかったので岐阜と言葉のちがいなどないだろうね。電車ですぐだしね。
岐阜訛りの名古屋弁なんだからそりゃそうだ。
618: 2013/02/02(土)09:11 ID:OQpiKQ06(1) AAS
名古屋弁のほうも感じられるほど残ってなんかおらすか
619: 2013/02/03(日)12:24 ID:TJsmHMct(1) AAS
>>615
西濃民乙
620(1): 2013/02/06(水)19:27 ID:2ZJMffY0(1) AAS
前にもあったんやけど、今の若者はほんと、関西弁化してる。
ソースは高校生の俺、俺のまわりなど
俺のまわりなんか普通に「〜やん」とか「〜やで」とか使ってる
こいつらほとんど名古屋市のやつばっかなんだけどな。
俺が一番驚いたのは「しゃあない」と「ちゃう」という言葉が方言でさらに関西弁だったこと
621(1): 2013/02/07(木)12:39 ID:kAglO8Xu(1) AAS
掛川から西は名古屋文化圏。
関西や関東と比べものにならないぐらい名古屋弁の影響を強く受けている。
622(3): 2013/02/07(木)16:44 ID:QAR2Wtbd(1) AAS
>>620
そういうのをなんて言うか知ってる?
似非関西弁って言うんだよ。
623(1): 2013/02/07(木)22:39 ID:oyPo4bBG(1) AAS
>>622
知らねーよ。みんな使ってるし特にここまで支障もなしできたんだから、親もそんな感じだったし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s