[過去ログ]
【美濃】岐阜県の方言【飛騨】 (1002レス)
【美濃】岐阜県の方言【飛騨】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
542: 名無す [sage] 2012/08/20(月) 00:30:32.28 ID:P3PHR7u9 >>540 ミスかしらんけど、わしもいつもおるに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/542
543: 名無す [sage] 2012/08/21(火) 00:52:18.27 ID:KqeiSY06 学芸員ならなおさら関西弁か名古屋弁かなんて二分論など論外であることはすぐに分かるよ 一般岐阜人でも岐阜弁であるくらい普通に分かるのに 可能性としては、その結果自体捏造か、関西弁か名古屋弁どっちに近い?という設問だったかくらいだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/543
544: 名無す [sage] 2012/08/21(火) 08:47:21.60 ID:e6K7MNED 役場に電話したんなら、観光課や産業課の職員あたりが回答するんじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/544
545: 名無す [sage] 2012/08/21(火) 10:13:09.04 ID:YABpy/IA 愛知から岐阜に引っ越してきたけど、 やてやて言ってて受けるwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/545
546: 名無す [sage] 2012/08/21(火) 19:48:26.73 ID:55mqebGI 「〜やお」って使ったことないんやけど どのへんで使っとるの? 最近? 自分は「〜やよ」を使っとった元西濃人 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/546
547: 名無す [] 2012/08/22(水) 00:03:13.82 ID:Mgf6fQNZ >>538 少なくとも岐阜人自身は、自分たちの話し言葉が「名古屋弁」に属しているものと認識し、 他の地方の人にはそのように紹介することがわかった。 まあ現実に即していて妥当な線だろうとは思うよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/547
548: 名無す [sage] 2012/08/22(水) 00:43:51.22 ID:GrAjbJs4 より正確には、地元の地名出した◯◯弁と言ったところで聞き返されて面倒だから名古屋とか関西とか言ってるのだろうけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/548
549: 名無す [sage] 2012/08/22(水) 01:48:30.42 ID:gu93GbFC 関西弁or名古屋弁なんて変な質問から正しい答えはえられないだろ さすがに、岐阜の人が名古屋弁を話していると認識してるってのは変だよ 物凄く考え方へんだよね もしかして、実は関西弁とのつながりを証明してほしくて おかしいレスしてるかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/549
550: 名無す [sage] 2012/08/22(水) 06:04:37.58 ID:UvguOu+h 大垣じゃ昭和一桁以前の世代は 「ありがとう」を「おおきに」って言うな 俺も学生時代は東京で関西人認定されたわ 語尾の「わ」も2chでネカマ認定されたわ 東京の山の手言葉がカマっぽく聞こえるのと一緒か 岐阜で岐阜県民が話す言葉はもれなく岐阜弁だろ 起源の主張とかウリナラから伝わったとか、どっかの国みたいで恥ずかしいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/550
551: 名無す [] 2012/08/22(水) 06:54:21.24 ID:48v3nfTG 名古屋では、大根はでゃあこん 大垣では、でゃあこ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/551
552: 名無し ◆8c/Sw4f94s [] 2012/08/22(水) 08:25:05.21 ID:v/Rg9JVe はぁ・・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/552
553: 名無す [sage] 2012/08/22(水) 12:18:56.92 ID:/XIe/JKB 美濃弁 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/553
554: 名無す [sage] 2012/08/22(水) 14:09:17.40 ID:J4eTvNwZ よそ者が単身乱入しますよ 寮住まいのとき各務原出身者と同室でした 以下の単語の使用法がなんとなく解った気分 おれんた、やが、やがや、だがや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/554
555: 名無す [sage] 2012/08/22(水) 15:00:47.91 ID:v21oWIDU >>550 またお前か 注: 関西人認定の話は捏造、または特に関西成分が高い個体の特殊例 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/555
556: 名無す [sage] 2012/08/22(水) 18:24:30.29 ID:21xJTlCK 岐阜も関西もよく知らん他地方の人に、関西弁と間違えられるよねー、ちゅー話をしょーるだけやに、何を必死こいて、否定しょーるよ、おんしは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/556
557: 名無す [sage] 2012/08/22(水) 18:43:07.71 ID:J4eTvNwZ つまらない話で恐縮です 私は東北(福島)の人間なのですが あまり勉強熱心でない小学生の多くが 名古屋は知っていても愛知県は知らない 頭の中の地図帳で名古屋の上側は空白地帯なようです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/557
558: 550 [sage] 2012/08/23(木) 12:23:27.67 ID:wYNIl1JN >>555 初めて書き込んだら「また」ってきたw 誰と勘違いしとんのか知らんけど お前の言っとる事はよーわからん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/558
559: 名無す [sage] 2012/08/23(木) 13:10:52.22 ID:scadsP7B そいつは無視したほうがいい 話が通じない 何いってもおかしな反応しか帰ってこないから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/559
560: 名無す [] 2012/08/24(金) 00:17:31.42 ID:+vrdtNb4 大学(首都圏)の新歓で、対話だけで出身地当てをするゲームがあって、 土地の言葉での自然な会話が求められたんだ。 で、岐阜にいる時のように喋ったら、先輩たち、口々に 「あー、名古屋名古屋」「名古屋!」「名古屋弁!」 「ほぼ当たりです」って言うしかなかったw 当てたポイントの話になると、「抑揚で丸分かり」なんだって。 「や」なんか、全く意識されないみたい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/560
561: 名無す [sage] 2012/08/24(金) 07:41:44.39 ID:qWmdZV95 自論が通用しないとわかったら今度は作り話で岐阜は名古屋弁アピールか ほんとようやるわこの基地外 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/561
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 441 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s