[過去ログ]
【美濃】岐阜県の方言【飛騨】 (1002レス)
【美濃】岐阜県の方言【飛騨】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
23: 名無す [sage] 2011/02/20(日) 13:37:40.36 ID:Sxl9uiXd 一宮ってほぼ名古屋弁でしょ 一宮の人で〜だもんで、って言うおじいちゃんを知ってる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/23
349: 名無す [] 2011/11/08(火) 17:07:14.36 ID:cxIkEns0 〜しちょるって岐阜でも使うって本当ですか? 中四国以西以外使われていないと思っていた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/349
411: 名無す [] 2012/03/10(土) 08:55:47.36 ID:3VODLob8 ・「名古屋の付属物岐阜」 ・方言板では岐阜弁=ただの名古屋弁の亜種を主張し ・都市板では岐阜市=事実上の名古屋市中村区だと主張し ・サッカー板ではFC岐阜ファン=名古屋グランパスの腰掛けファンを主張し すべて事実なんだが・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/411
444: 名無す [sage] 2012/05/14(月) 23:35:30.36 ID:HaE1m4MF 名古屋弁の亜種なんて珍妙な言い回しをする池沼は一人しか居ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/444
615: 名無す [] 2013/02/01(金) 15:39:27.36 ID:lsA8s42j ここはうそばっかりなので私が本当のことを教えてあげる。 岐阜は東京と大阪の間にあるので、標準語である東京の言葉にうっすらと関西弁がまじる。 でも、名古屋が近いので名古屋弁も混じる。 「〜やろ?」とか「〜やん」はいうが、大阪みたいに「ほんま」「ちゃう」「やねん」などは使わない。 あとアクセントがまったく違う。例えばこうだくみが「夢」をゆめ↑と発音してたが、岐阜ではゆめ↓と普通に発音する。 「飲みゃあ」「食べやぁ」「やりゃあ」などは名古屋弁の影響。 でも愛知に1日だけのバイトでよくいってたが、言葉に何の違和感もなかったので岐阜と言葉のちがいなどないだろうね。電車ですぐだしね。 私の小さい頃から話し方は何も変わっていない。 あと、「〜やよ」である。もともと「〜だよ」が訛っただけなのに「〜やお」「〜だお」なんて意味不明やないの。そんな発音されたら絶対「ん?」と思うわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/615
711: 名無す [] 2013/09/25(水) 09:40:06.36 ID:yv+hb5MG 方言板は東京と大阪のののしり合いばっかりだと思っていたら、名古屋と岐阜のいがみ合いも始まったか。 こんなのばっかりだ。 最早、学問板とは言えないな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/711
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s