[過去ログ] 【美濃】岐阜県の方言【飛騨】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111
(1): 2011/04/13(水)01:45:23.70 ID:wr1qym4k(1) AAS
でれ えれえげー
174
(2): 2011/07/15(金)20:24:55.70 ID:BAj2U+up(1) AAS
似ているのは事実です。否応なしに似てしまう。
名古屋への憧れ、妬み、まぁ色々とあるんです。
まぁハッキリ言えば真似ですよ。岐阜は名古屋になりたいんですわ。
240
(1): 2011/08/05(金)01:45:24.70 ID:fAGYRDjK(1) AAS
>>237
「うち」は嫌いだな〜@東京
こっちでも「うちら」のような言い方する人が多いけどね orz
「うち」って「家」だからいかにも日本的な“団体”の
言い方なんだよね・・・
242: 2011/08/06(土)07:26:46.70 ID:9MXsyIjH(1) AAS
>>236
わかるなぁ。個人差や出身地などもあるんだろうけど、岐阜市でも垂井式というか場合によっては京阪式のようなアクセントの人けっこういるよね。
厳密には垂井式になるのかなぁ。
265
(2): 2011/08/11(木)01:54:31.70 ID:OK7l+r1/(1) AAS
以前どっかのスレで誰かが、岐阜市あたりの話し言葉は「名古屋弁の方言」とか
言っていたけど、実に的を射た表現だと思う。
ほとんど名古屋弁なんだけど、よく注意して聞いてみると「少しだけ違うかな」という感じで。
聞き流すと名古屋弁としか思えないけど。
277: 2011/08/14(日)01:54:42.70 ID:XV7gl2jx(1/2) AAS
>>273
電車の中の高校生の会話とかでしばしば聞こえてくるんだがね
勿論、街中の会話でもしばしば聞こえる。自分の周りの「僅かな」事例だけどね。
283: 282 2011/08/14(日)11:14:58.70 ID:EX7wZr94(2/3) AAS
岐阜のことを相対的に見下すのが大好きなキチガイ

って部分が抜けてた
530: 2012/08/18(土)20:53:15.70 ID:EtmDXgfR(1) AAS
ナゴヤじゃあ男の子の名は「だが也」が多いのんか
535: 2012/08/19(日)12:51:55.70 ID:+bXRWrIF(1) AAS
役所、役場に方言の専門家が居るわけじゃないから、
素人意見しか聞けないだろ
718: 2013/09/27(金)20:31:35.70 ID:G3IwlAT5(1) AAS
でもねぇ、「ケイチャンクィ」で検索すると沖縄の韓国料理屋がヒットする。
キムチやビビンバと同じく、朝鮮語をカタカナにしてあるだけみたいだよ?
829: 2014/07/15(火)19:13:42.70 ID:0f015tUP(1) AAS
>>828
岐阜からは大量の就職希望者や移民を供給してますがなにか?
837: 2014/09/27(土)21:39:38.70 ID:Lxecjjim(1) AAS
揖斐川町や垂井町は関西弁?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s