[過去ログ] 【美濃】岐阜県の方言【飛騨】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633: 2013/02/12(火)00:35 ID:rPlXh5PP(1/3) AAS
>>617
おーーーい岐阜が嫌いなアホ名古屋人
岐阜訛りの名古屋弁?そんな意味不明な概念は存在しねえぞ

あるのは岐阜弁か名古屋弁かだけだ
工作したいだけならアホがいっぱい釣れる板で好きなだけしろ
学問系の板で通用すると思うなよアホ名古屋人
634
(1): 2013/02/12(火)00:38 ID:rPlXh5PP(2/3) AAS
>>615>>621>>627

はっきり言うけど、東海地域の方言は名古屋の影響なんぞ皆無

岐阜弁も三河弁も遠州弁も名古屋弁も、歴史を辿れば東国と畿内の影響を受けて変化しながら生まれた方言で
岐阜も含めたこの地域の方言が名古屋弁から生まれたわけじゃない

このスレに出入りする人間にしては不勉強なようなので、少しは図書館にでも行って方言学を学んでこい
637: 2013/02/12(火)15:35 ID:rPlXh5PP(3/3) AAS
>>635
だから
>名古屋を中心とする文化圏があった
が近代以前の歴史上有り得ないと言ってるのが理解できないのか?名古屋人のアホタレは
名古屋はこの地域じゃ歴史が浅い方の部類に入る

>aiが融合した母音(aeの合字)は濃尾地域の狭い範囲に分布してるし、「まい」のオ段接続もそう。
これもそう、連母音融合は全国他の場所にも見られる特徴であって、決してこの地域独特のものではない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s