[過去ログ] 【美濃】岐阜県の方言【飛騨】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269
(2): 2011/08/13(土)00:37 ID:NlRF/DJl(1) AAS
愛知と岐阜は、全国で唯一、二県域のみで方言の区分がされるほどの
関係の深さ。アクセントも尾張と岐阜の大部分で区分されるし。

つまり岐阜ってのは、愛知県内の三河よりもずっと名古屋弁に近い
言葉をしゃべっている地域だと言えるわけだ。
270
(1): XYZ ◆PH4Mje0jPU 2011/08/13(土)00:51 ID:5Dxwdg4A(1) AAS
>>269
けれど、そこに断定の助動詞「だ」と「や(じゃ)」の境界線があるのは
興味深いよね。
この理由はなんでなんだろう…。
それとも「〜せん」に代わって「〜へん」が使われて来ているように、
今後、尾張やその他の愛知の地域でも「や(じゃ)」が使われるようになるのかな‥?
282
(1): 2011/08/14(日)11:13 ID:EX7wZr94(1/3) AAS
>>244>>246>>255>>256>>260>>261>>265>>269>>275

は名古屋工作員って呼ばれてる荒らしだから気をつけな

岐阜に関する一切合財を名古屋に結びつけて岐阜のことを

もちろん岐阜弁が、名古屋弁の方言だなんてのも方言学の見地から見て有り得ない理屈だから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s