[過去ログ] 【金沢加賀能登】北陸の方言【三越佐渡若狭】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
843
(1): 2016/01/17(日)20:28 ID:ucqnDjOu(1) AAS
グンマーと北陸はまったくちがう世界だけどな
844
(2): 2016/01/19(火)09:27 ID:ox7m+kBG(1) AAS
>>837
1/18夜、放映BS旅番組で、今野杏南が宿泊した能登島
北東端祖母ケ浦町(バガウラマチ)の民宿「山水荘」の
朝食に出た自家製「かぶら寿司」の具が、鰤やったよ。
ききこみ?『海の幸を堪能!山水荘』 石川県七尾市能登島祖母ケ浦町1-37・・・・・・・・・・
『聞き込みローカル線 気まぐれ下車の旅 』  #085 石川県 のと鉄道 大高洋夫・今野杏南
BSジャパン 2016/01/18 (月)  20:00 - 21:55
外部リンク[html]:www.bs-j.co.jp
845
(1): 2016/01/21(木)06:25 ID:Qqkrtird(1) AAS
>>843
そうでもない。新潟は、群馬・栃木同様に元来は毛人の棲処で、
同系統の文化基盤地域やぞ。
上越新幹線の「上」は、上野=群馬のことやぞ。
関東弁はエビス言葉と認めるしかないのでは? [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:dialect
846
(3): 2016/01/21(木)10:28 ID:E7tySgo2(1) AAS
>>845
新潟はまったく北陸文化ではない。別民族。
847: 2016/01/22(金)20:49 ID:CtBzlTkF(1) AAS
>>844
この風呂に今野杏南タンが、巨乳を浸したんかムフフ・・・・・・
けんど建築工務店が、何で民宿の宣伝をしとるがや?
”大浴場は檜と玄昌石
少浴場は貸切風呂で使えます
両風呂ともに坪庭セット・・・・・・・・・・・・・・・・”
能登島 「山水荘」 リニューアルOPEN  2014.06.18
外部リンク:takata-archi.com
848: 2016/01/23(土)19:07 ID:SEpjG4wp(1) AAS
>>846
野菜のナスを、富山県以西では「なすび」、新潟県では「なす」と
呼ぶらしいね。
1 : 名無しさん@涙目です。(東日本)@転載は禁止2016/01/22(金) 19:30:57.51 ID:SL8zEpab0
・・・「なす」派100%の新潟県の隣県、富山県は「なすび」派75%である。新潟の南に接する
長野県が「なす」派87.5%だが、その隣県である岐阜県は63.6%が「なすび」派。愛知県は
「なす」派70%に対して、隣県の三重県は「なすび」派が53.3%とわずかに優勢である。
つまり北から南に、新潟県、長野県、愛知県という「なす」派ラインと、富山県、岐阜県、
三重県という「なすび」派ラインが・・・・・・・・・
あなたは「なす」と呼ぶ?それとも「なすび」? [無断転載禁止]©2ch.net
省1
849: 2016/01/23(土)23:02 ID:HTiWCg/u(1) AAS
越中はナスビにきまっとるやろ。
なに言うとるぢゃこんたわけやなも。
850
(2): 2016/01/24(日)13:38 ID:+XyaKH5V(1) AAS
>>846
新潟県は、南北に長大やからね。言語面では上越・佐渡島以外は、
東北圏ちゅうことか?
20 : 名無す2015/10/25(日) 21:20:37.83 ID:WEtarUG/
新潟県を上越・中越・下越・佐渡に区分したとして、それぞれこんな印象。
佐渡…アクセント・語法など完全に関西弁。北陸3県と同類とも言える。
上越…基本的に関東だが部分的に関西的語法が混ざり高貴な感じ。西端部は佐渡と同じ関西弁。
中越…関東系だがイとエの混合やイ→ウ変化もあり、かなり東北的に聴こえる。
下越…完全なズーズー弁。東北弁と区別がつかない。
関西弁から東北弁まで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
省2
851: 2016/01/24(日)20:14 ID:J4yjBNCh(1) AAS
新潟は最西端以外ほとんど土人ことば。
つまりトーホグと一緒。だから若者は東京ことばを使いたがり、
今ではほとんど東京言語圏になっている。
むしろ東京にいる地方出身者より東京ことばが上手い。
852: 2016/01/26(火)19:08 ID:jb8QvO76(1) AAS
>>844
能登島で鰤ちゅうなら、向田町「道の駅のとじま」内「大漁屋」(だいりょうや)の
能登丼(ブリ丼)やがいね。
「ごはんジャパン」 『冬魚の王様“寒ブリ”に出会う〜石川県七尾市・寒ブリ〜』
テレビ朝日 2016/01/16 (土)  18:30 - 18:56 米村昌泰シェフ・俳優内田朝陽
外部リンク:www.tv-asahi.co.jp
853
(1): 2016/02/02(火)08:08 ID:y5d7RCbk(1) AAS
>>846
糸魚川から静岡にかけてあるとされる大地溝帯フォッサマグナが、
東西日本文化の境界ということか?
854: 2016/02/02(火)12:41 ID:Bijdq2X2(1) AAS
せやん。
新潟どもあっこの者らなん好かんちゃ。
だらの集まりやわい。
855
(1): [age] 2016/02/10(水)23:51 ID:4Uul6BSx(1) AAS
>>853
椎茸・松茸の類を「コケ」と呼ぶか「キノコ」と呼ぶかの境界も
フォッサマグナだったかな。
856
(1): 2016/02/11(木)00:08 ID:txEK+RSd(1) AAS
富山ちゃのう、
ナスは「なすび」カブは「かぶら」、
ほで蚊には「かまれる」やじゃ。
857: 2016/02/15(月)19:09 ID:vHiFGUHI(1) AAS
>>850
>上越…基本的に関東だが部分的に関西的語法が混ざり高貴な感じ。西端部は佐渡と同じ関西弁・・・・・・・・・・
この糸魚川弁?のどの辺りが、「関西的語法が混ざり高貴な感じ」なのかね?
”そのエボシタケル命なんちゃ、出雲と戦って勝ってさ、出雲の
ヤンドモ(野郎共)ぁ、逃げていったっちゃんだわ・・・・・・・・・・・”
縄文時間  ヒスイの故郷、ぬなかわの郷 
外部リンク[html]:nunakawa.jp
858
(1): 2016/02/15(月)20:20 ID:qXSeJTXt(1) AAS
新潟全域と北陸三県ではまったくちがう方言。
高貴なかんじといわれるようなものは新潟には一切ないと言っていい。
つまり関東語圏。
859: 2016/02/28(日)01:50 ID:zfofbWs1(1) AAS
おい、そこの越後土民
おまえ東京行って恥をかいて来いよ。
アクセントも東京と新潟で違うだろ?
越後弁は正しくは東日本語圏で関東語圏にあらずだぞ。
860
(1): 2016/02/28(日)03:34 ID:N/zScWO6(1) AAS
関東弁よりはマシだよね。
861: 2016/04/15(金)21:33 ID:nRWYDOgP(1) AAS
>>858
先月NHK大河『真田丸』で越後春日山城下の民衆の漁場争い-->鉄火起請場面が
あったが、上杉景勝はむろん民衆も皆々現代標準語を話しておったぞ。
325 :日曜8時の名無しさん:2016/03/30(水) 03:28:08.69 ID:X2F675Yr
今回鉄火起請をテーマに持ってきたということは
いつか兼次裁きもやるのかもね。
農民「兼次様!殺された私の息子を返してください」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part127©2ch.net
2chスレ:nhkdrama
862: 2016/05/13(金)07:43 ID:9+/J8LtY(1) AAS
>>860
越後弁は、関東弁よりは何がマシだと強弁されるのかな?
1-
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s