[過去ログ] ニセ関西弁タレント (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
605(1): 2014/07/10(木)09:11 ID:oB10Z+If(2/4) AAS
ダウンタウン浜田の両親は鹿児島出身だけど浜田にはまったく違和感がない。
尼崎の年配者は地方出身者が多いがその子らがコテコテの大阪弁になるから不思議だ。
606: 2014/07/10(木)09:18 ID:3UL5VI44(1/2) AAS
上岡龍太郎(父親が高知、母親が宮崎)
塚地武雅(父親が高知、母親が鹿児島)
村上信五(父親が広島、母親が宮崎)
石田靖(両親が九州)
なるみ(両親が鹿児島)
607: 2014/07/10(木)11:35 ID:ZFo1HSrN(1) AAS
そんな両親がどこ出身かまでよく知ってるな
すごい情報量や
608(1): 2014/07/10(木)12:50 ID:oB10Z+If(3/4) AAS
逆に関西に縁もゆかりもないと思ってた芸能人が関西ローカルなんかで「親が大阪なんです」とか結構あるよね。
SMAP中居の母親は高石出身。
水野真紀の父親は豊中出身。
パパイヤ鈴木の母親は西淀川区出身。
吉高由里子の父親も大阪出身。
森高千里(生まれは高槻)の父親は高槻出身。
千秋の両親は兵庫県出身。
609: 2014/07/10(木)12:59 ID:oB10Z+If(4/4) AAS
関西絡みだと
寝屋川出身のフジワラ原西の両親は名古屋出身。こちらも亡くなった母親が生前よくバラエティ出てたけどアクセントが違った。
住之江区出身の河合奈保子の両親は新潟出身。
芦屋出身の石野真子&いしのようこ姉妹の両親は東京出身。家では関西弁禁止令が出てたとか。
吹田出身のナイナイ矢部の両親の出身地は知らんが前に母親がバラエティに出てアクセントが違ったからたぶん地方出身と思う。
610: 2014/07/10(木)18:04 ID:3UL5VI44(2/2) AAS
>>608
多部未華子と向井理の両親も関西出身
611(3): 2014/07/10(木)18:28 ID:unuuwg4F(2/3) AAS
>>605
浜田は京阪式でも「タクシー」が東京と一緒だと思ってるから、ここら辺に表れてるかも。
612: 2014/07/10(木)19:10 ID:JfUlvt50(2/2) AAS
>>611
違うの?
松本もタクシーはHLLLって言ってたけど
ネクタイもそうみたいだし
じゃあテレビ(LHL)と同じってこと?
613: 2014/07/10(木)19:55 ID:unuuwg4F(3/3) AAS
ネクタイは言うまでもなく同じだが、タクシーはLLHL
614: 2014/07/11(金)01:49 ID:9G/TO+x0(1) AAS
フジワラの原西も親は名古屋人でも全然違和感ないな
あと天竺鼠の瀬下は鹿児島出身の割にはかなりうまいな
九州出身であそこまで違和感ないやつは初めて見た
相方はなまりまくってるけどな
615: 2014/07/11(金)16:52 ID:MC5mZ9oR(1) AAS
>>611
ダウンタウンは両方共伊勢弁話者に接してるから多少なりとも影響受けてるだろ
浜田は全寮制のアノ日生第2だし、松本は母親が津出身だから
616(1): 2014/07/14(月)04:12 ID:vwyGnrxC(1) AAS
松本のオカンがテレビで喋ってるの何回も見たことあるけど
伊勢弁ぽい感じはなかったけどなー
完全に関西弁に染まったんやろな
617(1): 2014/07/14(月)08:03 ID:8m8IVYXI(1/2) AAS
まぁ理由を表す「で、やで、やもんで」を封印して「とる」中心から「てる」中心に変えればはぼ大阪弁になるからな。
三重弁は「で、やで、やもんで」を使うのでここが関西弁と違って東海弁になるけど、それ以外はあれやからな。
否定の「やん」も頻度を減らせば大阪でも使われてるし。
618: 2014/07/14(月)11:34 ID:O+wljb1C(1) AAS
>>617
三重弁なんて方言はないから辞めてくれ
619: 2014/07/14(月)12:18 ID:6BoUjJKb(1) AAS
>否定の「やん」
これは奈良や和歌山の影響を受けたのか
620: 2014/07/14(月)15:33 ID:8m8IVYXI(2/2) AAS
三重がメッカだよ
621: [age] 2014/07/15(火)18:34 ID:pY243V0J(1) AAS
>>611
タクシーやテレビなんか外来語はどっちでもいいだろ。
622: 2014/07/19(土)01:44 ID:fFwolTKM(1) AAS
宮根はいちおテレビ局の元アナウンサーでニュース番組の司会者だからねぇ。
標準語と関西弁が入り混じっててもある意味、仕方ないような。
そういう意味では大阪出身の山本浩之だってベースは標準語でしょ。これが中国地方とか九州地方の出身だったら訛ってるとか言われるんだろうなw
623: 2014/07/19(土)15:27 ID:wyNG0D1+(1) AAS
宮根のあれはとにかくしらっこい
山陰の田舎もんがなんであんなに大阪人ヅラしたがるのか理解不能
624: 2014/07/19(土)22:53 ID:Xze/ZdIW(1) AAS
宮根は関西人の代表面するから余計に目につくんやろな
ABCの後輩の浦川ぐらい他地方の出身という立場をわきまえてくれてたら
エセ関西弁なんて言われることはない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s