[過去ログ]
金沢は大都会やうぇ〜 (443レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
64
: 2012/05/17(木)23:43
ID:YdQhmlO+(1)
AA×
外部リンク[htm]:www.toyama.hokkoku.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
64: [] 2012/05/17(木) 23:43:06.14 ID:YdQhmlO+ 石川県「独自調査の結果、日本の幸せ度1位は石川県であることがわかりました」 石川県は10日までに、産業や福祉などの統計データを全国の都道府県と比較し、 毎年発表している「石川100の指標」の項目を使い 、法政大大学院のグループが 昨年公表したランキングと同様の手法で都道府県順位を算出した。 法政大院の調査(40項目)では3位だったが、県の指標は文化、財政などを含めた100項目の平均が1位になった。 県は「手前みそだが、各分野のバランスが良かったため、順位が上がったのだろう。 富山、福井も同じように各分野の平均点が高い」(県民文化局)としている。 http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20120111103.htm http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1334126239/64
石川県独自調査の結果日本の幸せ度位は石川県であることがわかりました 石川県は10日までに産業や福祉などの統計データを全国の都道府県と比較し 毎年発表している石川100の指標の項目を使い 法政大大学院のグループが 昨年公表したランキングと同様の手法で都道府県順位を算出した 法政大院の調査40項目では3位だったが県の指標は文化財政などを含めた100項目の平均が1位になった 県は手前みそだが各分野のバランスが良かったため順位が上がったのだろう 富山福井も同じように各分野の平均点が高い県民文化局としている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 379 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s