[過去ログ]
【愛知岐阜三重】東海三県の方言part1 (1002レス)
【愛知岐阜三重】東海三県の方言part1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1343961912/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
457: 名無す [] 2014/07/30(水) 00:01:11 ID:+Gpm34A7 まじでスマンなミスった SVがどこの人か知らんけど「〜ねんけ!」って使わへんの? こっちで強めに言う時とかはばりばり使うで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1343961912/457
459: 名無す [] 2014/07/30(水) 00:40:19 ID:+Gpm34A7 学者がどう言ってるとかウィキペディアでどう書いてあるとか言っても 日本の常識として三重は東海として通ってんのに 今更何言おうとねって話 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1343961912/459
461: 名無す [] 2014/07/30(水) 00:54:14 ID:+Gpm34A7 関西は2府4県で皆統一してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1343961912/461
464: 名無す [] 2014/07/30(水) 03:02:45 ID:+Gpm34A7 >>463 すまん人違いしてたわw 言い方悪かったごめんやで 「ねんけ」は例えば「これをやっとんねん!」とかを「これをやっとんねんけ!」みたいな 強調する感じの時に使う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1343961912/464
465: 名無す [] 2014/07/30(水) 03:04:39 ID:+Gpm34A7 上では「しつこいねん!」を「しつこいねんけ!」みたいにしたって事 知らん人が聞いたら似非関西弁とか言ってきよるけど普通に使うで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1343961912/465
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.429s*