[過去ログ] 一人称 [無断転載禁止]©2ch.net (94レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2022/07/03(日)08:12 ID:HHMMq9ZV(1) AAS
九州じゃ、相手に対して「わい」
66: 2022/07/04(月)07:49 ID:TI0DpfR3(1/2) AAS
九州のわいもワからきているはず
私からのものではなかろう
日本語の人称は方向を指す語を用いて普通名詞化したものでしかない
もしくは再帰的なものを充てがうか
一番強い固有名詞を用いるかのどれか
67(1): 2022/07/04(月)22:07 ID:c6NgCFAW(1) AAS
かごんまじゃ、一人称「おい」じゃっで、
かごんま弁のラ行イの段がなくなる音韻変化で考えると、普通に「おれ」が変化した物と思えるけど、そんな昔に鹿児島に「おれ」が入っていたなら意外だな
68: 2022/07/04(月)23:07 ID:TI0DpfR3(2/2) AAS
鹿児島くらいだと古代語「を」であった可能性がある
オルやオリなど経て残骸的に残ったのだろう
「を」も「わ」と同根らしい
判らんが、集合を指す「わ」に対し個人を指す古代語だったのかもしれない
もしくは男性を抽出する語だったか
とすれば「あ」は女性語だったのか
謎深い
69: 2022/07/05(火)16:04 ID:gZ5LrSMr(1) AAS
鹿児島と東北には共通点もある
70(1): 2022/08/10(水)20:28 ID:hT1AJJ1J(1) AAS
>>38
>おいらは猫なんだよ・・・・・・
南関東地方の男性一人称単数形が「おいら」、複数形が「おれら」か?
71: 2022/08/11(木)12:15 ID:F7IUPNUr(1) AAS
>>70
美濃の一部地域では「おいら」から語頭「お」が脱落して
一人称単数形が「いら」になったのか?
72: 2022/09/29(木)13:38 ID:Dwsfg595(1) AAS
>>44
福井方言では男性一人称が「うら」、格下相手二人称が「おめえ」?
福井弁とは|福井県の方言まとめ 2015.06.11
外部リンク:fukublo.jp
73: 2022/10/02(日)05:03 ID:vR6aRIUw(1/3) AAS
多分「おめ(ェ)」は時代があとになって入ったはず
「うら」は古いものでもしかすると二人称であったのが転じたかもしれん
74: 2022/10/02(日)05:06 ID:vR6aRIUw(2/3) AAS
東京地方の「おいら」はオレラがくだけたものと石原慎太郎が書いている
それで合っていると思われる
ビートたけしのエッセイの中に オレラはすこし臭くて言うのが恥ずかしい という内容があった
75: 2022/10/02(日)05:11 ID:vR6aRIUw(3/3) AAS
中部地方には「いな」という二人称卑称があるらしい
とするとラによる一人称使いとして転用的に「いら」が生まれたか
もしもそうとするなら中部地方ではイに方向指示能力があったということか
76: 2022/10/06(木)07:27 ID:0NZB0TmI(1) AAS
>>44
おお!
丹後地域も一人称が「うら」だったな。
二人称は「われ」だった。
もっと訛って「うゃーらー」(お前ら)みたいな感じ。
77: 2022/10/06(木)20:08 ID:+JtF1+wM(1) AAS
二人称オレがウラになったとすれば、二人称から一人称用途を見つけ、
一人称ワレから二人称用途を見つけたことになる。これはすなわち、
日本語の人称には潜在的には自称対称という明確な語のきまりが無いことをしめしている。
78: 2022/10/08(土)00:48 ID:iE6ATiSh(1) AAS
能登と富山と確か加賀の南の方も一人称うら使う地域があったはず
79(1): 2022/10/08(土)04:19 ID:pnUaHngX(1) AAS
オラ、崩れてオワ、古式のワアがあるらしい
オワは古式と融合しようとしたのかも
ワ“アが二人称なのはおもしろい
しかも現在使用している
80: 2022/10/25(火)12:07 ID:vRRwxfVV(1) AAS
>>79 >>8
今期朝ドラ「舞いあがれ!」の舞台
長崎県五島列島方言では1人称が「おっが(私が)」?
NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」part5
2chスレ:tvd
81: 2022/10/28(金)06:49 ID:3Y0FHnzH(1) AAS
>>8 >>36
>わ
『万葉集』所収の下示東歌から出だし「吾が面の 忘れむしだは・・・」で即ち
奈良時代では1人称は「わ」でなく「あ」だった?
「阿我於毛乃 和須禮牟之太波 久爾波布利 禰爾多都久毛乎 見都追之努波西」 (3515)
82: 2022/10/28(金)08:05 ID:7swrQqkw(1) AAS
内的に言うか外的にいうかみたいなのかな
83: 2022/11/03(木)11:28 ID:3qjajm+j(1) AAS
飯田市の「多摩川精機」勤務34歳で2020.4に自殺した吉田午郎さんが労災認定されました
【長野】精密機器メーカーの34歳男性自殺 労災認定 飯田
2chスレ:newsplus
84: 2022/11/03(木)20:35 ID:i5BAe1kj(1) AAS
2chスレ:dialect
北陸のことばスレで人称で盛り上がっている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s