[過去ログ]
西日本は無人 [無断転載禁止]©2ch.net (271レス)
西日本は無人 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1498447006/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
251: 名無す [sage] 2017/06/30(金) 23:40:32.98 ID:senLnueO 【なぜ関東人はどこに行っても関東弁を直さないのか】 http://anago.2ch.net.../dialect/1296822748/ 671 :名無す:2014/02/22(土) 10:36:12.32 ID:VAlT5vn7 こう言っては何だけど、関東の方言と言うのは汚い言葉としてしか残らなかったのに対して 他の地方の言葉は敬語も含めて方言として残ったためある意味方言を使うことに誇りがあるのではないかと思う、 関東の人間がきれいな言葉にするには標準語にするしかなかった、つまり方言が劣った言葉であるという意識があるので標準語標準語うるさいのは仕方が無いのではないかと。 だから、むしろ関東人に対しては方言は劣った言葉ではないことを教えてほしいな。 673 :名無す:2014/02/22(土) 14:20:17.29 ID:Fzy0ghkJ 関東言葉を聞いてると、明らかに日本語全体の中心からはほど遠いお粗末な言語だもんな。 あれでは標準語とかに頼るしかないんだろうな。 しかし結局のところ標準語などという人工語などではどれほど努力しても各国方言の優秀には及ばないわけだが。 675 :名無す:2014/02/22(土) 22:34:02.29 ID:Fzy0ghkJ 関東人が偏屈なのもあの言葉からきてるんではないかな。しかたないあの言葉ではそうもなるだろうね。精神を劣化されて、かわいそうに。 682 :名無す:2014/03/05(水) 12:42:15.31 ID:I1w3vEbk 東京出身者が地方(西日本)に住むようになり、「かたす」と言ったところ、一瞬ポカーンとされたそうだ。 それ以来「片づける」と言うようになったって。「かたす」が標準語だと思い込んでいたようで憐れ。 まさに、井の中の蛙大海を知らず。 792 :名無す:2014/05/20(火) 12:29:12.65 ID:5dkRVmof 関東の人って地方を差別するところが韓国人みたい 韓国人はすぐに優劣つけたがるし差別大好きだし 800 :名無す:2014/05/20(火) 22:20:04.21 ID:VTXOGRsF 関東弁は人前に出ないでほしいですね。 823 :名無す:2014/05/25(日) 04:30:50.01 ID:c9vnx+Vy 関東人は、日本に出てきても関東弁を喋るのは別にいいけど 関東に来た日本人に対して標準語()と称して関東弁を強要するのは止めろ気色悪い 824 :名無す:2014/05/25(日) 06:31:58.52 ID:4j79IFrz せめて話しをきちんとしろ関東人。 826 :名無す:2014/05/25(日) 18:05:08.30 ID:4j79IFrz 朝鮮語そっくりなのは関東弁だけどね 828 :名無す:2014/05/25(日) 21:49:59.15 ID:4j79IFrz 教養つけなさい関東ベエw 855 :名無す:2014/05/31(土) 04:52:29.36 ID:kE67hH7J 稚拙なことば関東弁 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1498447006/251
252: 名無す [sage] 2017/06/30(金) 23:41:02.23 ID:NfcWpspb 【なぜ関東人はどこに行っても関東弁を直さないのか】 http://anago.2ch.net.../dialect/1296822748/ 209 :名無す:2011/07/15(金) 16:27:45.37 ID:MSIxmvuM 〜だべ はわざと言っている感じがする。農民のオレかっこいい〜みたいな 210 :名無す:2011/07/15(金) 23:22:18.16 ID:V2Cp/cLG >209 う〜ん、それは東京の下町から武蔵野地域だと当たっているかもしれない。 というか首都圏方言が主流になっている地域では大体そうだと思う。 かっこいい〜までは行かないけど、なんかわざと野暮さや粗野さを出して気取っている感じ‥。「〜じゃね?」とか「カレシ〜」とかもね。 214 :名無す:2011/07/18(月) 13:40:54.10 ID:Ps3Z0cMX 首都圏方言とは、関東弁のこと。下らない言い換えにすぎない。底辺労働者を フリーターと言い換えるのと同じぐらい笑える。 218 :名無す:2011/07/21(木) 11:51:46.26 ID:mv37VF9x >214 何度も言われているけど、首都圏方言と従来の関東方言は違う。 君は学問板なら少しは勉強してから書き込んべよ。 219 :名無す:2011/07/21(木) 19:57:05.50 ID:9GFwSfVy 別に区別する必要ないじゃん。関西弁も新旧区別してないし。 従来の関東方言は旧関東弁でいいだろ。 首都っていれたいだけ 228 :名無す:2011/07/23(土) 23:41:33.34 ID:XScEKI1f 首都圏方言という造語に、東夷の必死さを感じる。 229 :名無す:2011/07/24(日) 01:23:08.15 ID:+DhsWlme 東京圏でいいのにね。やっと手にした首都(自称)だから首都圏という造語を使いたがるわけだ。 361 :名無す:2012/02/04(土) 20:29:19.76 ID:x2HOXCN6 荒いよな。言動も、性格も、関東は・・・ 375 :名無す:2012/03/19(月) 00:40:44.45 ID:+7P1aTEB 関東人最低! 385 :名無す:2012/04/06(金) 01:13:12.16 ID:eyD4rWC8 関西弁や他の方言を使うと「ネットで方言キメェ」とか言って批判するくせに、自分はネットで関東弁使いまくってそれを標準語と捏造してる関東人は最低だ。 関東弁ってぶっきらぼうでかなり汚くて人を不快にさせるね。 395 :名無す:2012/04/10(火) 19:40:07.25 ID:0AWKIgNF カッペて何? 田舎弁は分からんわぁ。 411 :名無す:2012/06/18(月) 12:55:07.18 ID:0RwTL6zF 関東人が病気なのは 自分らは関西人と違って標準語(笑)喋ってると本気で信じてるところ 421 :名無す:2012/07/01(日) 15:47:52.95 ID:fcQh+mvK 関東弁と自覚して使ってるんなら大歓迎だよ。 目的は標準語と思い込んで(もしくは言い張って)首都圏方言で平気で書き込みながら他の方言を馬鹿にしている奴らの自覚を促すこと。 431 :名無す:2012/07/11(水) 20:51:24.69 ID:r1Sizt3d 関東人が常に天皇陛下ばりの美しい標準語喋ってるならこんなスレは成立してないわな 自分たちは関西人と違って標準語喋ってるつもりになってるようだがな 432 :名無す:2012/07/11(水) 22:58:13.92 ID:EXa710lS そうだよね。 標準語なんて関西の人のほうが上手いし綺麗でしょ。 434 :名無す:2012/07/12(木) 00:14:32.24 ID:9FEmcjoa 関西人の被害妄想でもなんでもなく、関東人の問題。 437 :名無す:2012/07/12(木) 01:41:08.43 ID:18fuf1gz 関西と思われる方言=大阪、と捉える関東人多過ぎるぞ。 しかもいきなり「大阪ですか?」っておまえ。「三重です」と言ったら、「三重ってそんな方言なんですか?」ってキミ馬鹿なの? 方言のことが話題になってて三重ですって言ってるんだからつまりはそんな方言なんでしょうがって。 まぁこんなことが多くていつも(略)「(東京の)あなたの喋りも周辺の千葉埼玉神奈川なんかとそう違いませんやろ?」と相手に言っとくよ。 438 :名無す:2012/07/12(木) 07:26:40.85 ID:9FEmcjoa だって「関西ってほんとに関西弁でしゃべってんの?」と言う関東人も多いからな。 439 :名無す:2012/07/12(木) 10:32:08.45 ID:18fuf1gz やはり、関東人は馬鹿なのではないか。 441 :名無す:2012/07/13(金) 01:26:48.36 ID:Bu99VKPx ほんと関東人は無知ってことだよな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1498447006/252
253: 名無す [sage] 2017/06/30(金) 23:41:43.07 ID:senLnueO 関東弁は土人の言語wwwwwwwwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1498447006/253
254: 名無す [sage] 2017/06/30(金) 23:42:15.88 ID:NfcWpspb チョントンバカアヅマ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1498447006/254
255: 名無す [sage] 2017/06/30(金) 23:42:18.18 ID:senLnueO http://mindhack2ch.c...chives/14182825.html 10:思考ハッカー2014年11月13日 19:38 今の日本に標準語なんてないから、共通語ならあるけどね・・・。 Wikipediaでも調べてみたら。 関東人が話しているのは関東弁(関東方言)でれっきちした方言なのだ。 共通語を話しているのは、NHKのアナウンサーだけだ。 分かってないね、低脳関東人共め!! 13:思考ハッカー2015年02月19日 01:41 関東人ってただの田舎者の集まりの癖に偉そうだし下品だし救いようがないよね そもそも標準語とか言われてるけど、あんなもん単なる方言やろwwww 15:思考ハッカー2015年03月06日 22:49 関東弁って気色悪い上に下品なんだよねー そのくせ関東人は標準語喋ってんじゃん!などと訛り丸出しで言っちゃうんだよねー おかしいのは言葉だけにしちゃってほしいじゃん。性格までおかしいってどうにかしてくんねえかな? http://2matome.net/post-5864/ 匿名 より:2015年8月12日 8:54 PM 関東人のイメージ。 頭悪い、全国で嫌われてる、冷たい、 性格悪い、言葉がキモい、魅力がない、日本の足を引っ張っている、言葉がキモい、真面目ぶってる、言葉がキモい、暗い、言葉がキモい、以上。 匿名 より:2015年8月27日 8:30 PM 標準語で喋れとうるさい奴に限ってちゃんとした標準語を喋れないから笑える 匿名 より:2015年8月29日 3:15 AM 関東キモいし、東京意外何もないし、だよねー、とかバリキモい吐き気する、同じ日本だと思われたくない! 匿名 より:2015年8月29日 3:57 AM 関西弁好きって言ってくれる人はいるけど、関東弁好きっていっとるやつ見たこと無い、ほぼの地方からきもがられてるらしい。 匿名 より:2015年8月29日 4:00 AM 関西弁が嫌いとかネットで文句を言うクズは大体関東が多いらしい。 匿名 より:2015年8月29日 4:02 AM 首都があるくせに京都に負ける関東!(笑)、いかに魅力がないのかがわかる! 匿名 より:2015年8月29日 4:04 AM 関東弁とかいうキモい言葉使っとるからいつまでもお前らは嫌われるねん。 匿名 より:2015年8月29日 4:09 AM お前ら関東は魅力ないから日本中嫌われて出ていって中国(大陸)と仲良くしとけ!嫌われ民族同士。 匿名 より:2015年9月17日 6:35 AM やたら馴れ馴れしいから嫌いなんだよな。 初対面の距離感とかあるじゃん、それがない。 関西人の言葉はトゲがあるように感じるし、 関東の柄悪い奴らと感じが似てるから嫌がられるのもあるな。 匿名 より:2016年2月1日 2:13 PM 関東弁きもい。 匿名 より:2016年4月25日 11:01 AM 標準語標準語言うけど、おまえらの使ってる言葉は関東弁だぞ。 標準語ってアナウンサーが使うあれだからな。おまえら普段からそんなきれいな標準語使ってないだろw あと関西貶すくせに少し言い返したら東京コンプガーとかばかじゃねーの ←ほんとそれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1498447006/255
256: 名無す [sage] 2017/06/30(金) 23:42:38.53 ID:senLnueO 【なぜ関東人はどこに行っても関東弁を直さないのか】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1296822748/ 671 :名無す:2014/02/22(土) 10:36:12.32 ID:VAlT5vn7 こう言っては何だけど、関東の方言と言うのは汚い言葉としてしか残らなかったのに対して 他の地方の言葉は敬語も含めて方言として残ったためある意味方言を使うことに誇りがあるのではないかと思う、 関東の人間がきれいな言葉にするには標準語にするしかなかった、つまり方言が劣った言葉であるという意識があるので標準語標準語うるさいのは仕方が無いのではないかと。 だから、むしろ関東人に対しては方言は劣った言葉ではないことを教えてほしいな。 673 :名無す:2014/02/22(土) 14:20:17.29 ID:Fzy0ghkJ 関東言葉を聞いてると、明らかに日本語全体の中心からはほど遠いお粗末な言語だもんな。 あれでは標準語とかに頼るしかないんだろうな。 しかし結局のところ標準語などという人工語などではどれほど努力しても各国方言の優秀には及ばないわけだが。 675 :名無す:2014/02/22(土) 22:34:02.29 ID:Fzy0ghkJ 関東人が偏屈なのもあの言葉からきてるんではないかな。しかたないあの言葉ではそうもなるだろうね。精神を劣化されて、かわいそうに。 682 :名無す:2014/03/05(水) 12:42:15.31 ID:I1w3vEbk 東京出身者が地方(西日本)に住むようになり、「かたす」と言ったところ、一瞬ポカーンとされたそうだ。 それ以来「片づける」と言うようになったって。「かたす」が標準語だと思い込んでいたようで憐れ。 まさに、井の中の蛙大海を知らず。 792 :名無す:2014/05/20(火) 12:29:12.65 ID:5dkRVmof 関東の人って地方を差別するところが韓国人みたい 韓国人はすぐに優劣つけたがるし差別大好きだし 800 :名無す:2014/05/20(火) 22:20:04.21 ID:VTXOGRsF 関東弁は人前に出ないでほしいですね。 823 :名無す:2014/05/25(日) 04:30:50.01 ID:c9vnx+Vy 関東人は、日本に出てきても関東弁を喋るのは別にいいけど 関東に来た日本人に対して標準語()と称して関東弁を強要するのは止めろ気色悪い 824 :名無す:2014/05/25(日) 06:31:58.52 ID:4j79IFrz せめて話しをきちんとしろ関東人。 826 :名無す:2014/05/25(日) 18:05:08.30 ID:4j79IFrz 朝鮮語そっくりなのは関東弁だけどね 828 :名無す:2014/05/25(日) 21:49:59.15 ID:4j79IFrz 教養つけなさい関東ベエw 855 :名無す:2014/05/31(土) 04:52:29.36 ID:kE67hH7J 稚拙なことば関東弁 978 :名無す:2014/07/18(金) 00:01:24.38 ID:nJISMfYD 東京人は言語的にトップレベルのパープーなのに分かったようなくちをきく。 おまえたちのようなもんが言葉語るなよと。 982 :名無す:2014/07/20(日) 21:02:09.37 ID:+YnZU3RF まぁ関東自体がバカだからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1498447006/256
257: 名無す [sage] 2017/06/30(金) 23:44:16.62 ID:NfcWpspb バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1498447006/257
258: 名無す [sage] 2017/06/30(金) 23:44:21.80 ID:senLnueO 【なぜ関東人はどこに行っても関東弁を直さないのか】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1296822748/ 1 :名無す:2011/02/04(金) 21:32:28 ID:C+bXUAfw 正直、迷惑です。 13 :名無す:2011/02/10(木) 16:37:51 ID:VH97ptxm 関東弁って標準語やないよ。関東でしか使てない表現がたくさんある。 16 :名無す:2011/02/11(金) 18:17:34 ID:fyrgHrTD 東京弁を勝手に標準語と捏造する関東人 どっかの蛮国みたいだ 17 :名無す:2011/02/11(金) 20:03:36 ID:cgm+1Ic3 標準語は関東の標準ってことなんだよ! 誰も日本の標準っていってねーだろ!! 23 :名無す:2011/02/17(木) 14:55:14 ID:E8309bZT 関東弁が恥ずべき方言であることは間違いない。 24 :名無す:2011/02/22(火) 22:41:14.82 ID:ieCM4CKH 下品だからな。 34 :名無す:2011/03/08(火) 19:58:26.56 ID:LF8jDyfM アナウンサーのような共通語を喋りましょう。はい終わり。 35 :名無す:2011/03/08(火) 20:43:19.41 ID:090g50FC 関東弁は多方言と比べると発音規則や文法規則が単純だから、関東弁話者が 他方言をマスターするのはかなり難しい。だから直さないのではなく直せないが 正しい。 38 :名無す:2011/03/10(木) 22:07:41.40 ID:i8gZ83Ib 関東弁は普通の日本語だ。 関西弁こそナヨナヨしててヤクザっぽくてフニャフニャしててほんとに気持ち悪い言葉だと思う。あくまで私の主観。 関西弁は寒気がするし敵性言語だ。 39 :↑:2011/03/11(金) 00:12:28.07 ID:KZwU1saO ガイジ 45 :名無す:2011/03/19(土) 23:41:18.66 ID:9uxEP/3I 関東圏で水道水から放射能検出されてもう関東終わったらしい マジで遷都あるかも 65 :名無す:2011/04/12(火) 04:06:15.60 ID:ZnwcmeBo でも関東の人も共通語を使ってほしいね。 「ちげー」とか凄い野蛮で怖いし、 「んない」とかもちゃんと「らない」って書いて書いてもらいたい。 自分もうっかり「すげぇ」とか言ってしまわないように気をつけたい。 66 :名無す:2011/04/12(火) 04:13:52.85 ID:XP0OxGqS 全国の人を相手にするならそうだよね。 仕事なら全くそう。 109 :名無す:2011/04/24(日) 18:50:58.15 ID:iaNEWGBq 東日本にゃもともとたおやかな女ことばが存在しないので 女みたいという表現は的外れだあね 西日本なら四国や中国やもちろん九州でも、どんな僻地に行っても やわらかくて上品な言い回しがあるけどね 114 :名無す:2011/04/26(火) 03:20:59.43 ID:k/9irsXT そもそも山の手言葉っつーのは西日本の影響を多く受けた言葉だかんな。 117 :名無す:2011/04/26(火) 20:06:37.47 ID:rEakQ1Rc 関東人ってほんと最低なんだな…残念です… 136 :名無す:2011/05/15(日) 23:23:20.03 ID:JI02bJ8J 195 :名無す:2011/07/10(日) 14:08:53.02 ID:17qu4X0q 関東人は矛盾を抱えた生き物。だから、どこに行っても関東弁を直さない。 関東地方民は標準コンプレックスが今も強い。 205 :名無す:2011/07/14(木) 18:55:28.65 ID:jLmSfaG7 関東弁は農民語。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1498447006/258
259: 名無す [sage] 2017/06/30(金) 23:44:47.08 ID:senLnueO 【なぜ関東人はどこに行っても関東弁を直さないのか】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1296822748/ 209 :名無す:2011/07/15(金) 16:27:45.37 ID:MSIxmvuM 〜だべ はわざと言っている感じがする。農民のオレかっこいい〜みたいな 210 :名無す:2011/07/15(金) 23:22:18.16 ID:V2Cp/cLG >209 う〜ん、それは東京の下町から武蔵野地域だと当たっているかもしれない。 というか首都圏方言が主流になっている地域では大体そうだと思う。 かっこいい〜までは行かないけど、なんかわざと野暮さや粗野さを出して気取っている感じ‥。「〜じゃね?」とか「カレシ〜」とかもね。 214 :名無す:2011/07/18(月) 13:40:54.10 ID:Ps3Z0cMX 首都圏方言とは、関東弁のこと。下らない言い換えにすぎない。底辺労働者を フリーターと言い換えるのと同じぐらい笑える。 218 :名無す:2011/07/21(木) 11:51:46.26 ID:mv37VF9x >214 何度も言われているけど、首都圏方言と従来の関東方言は違う。 君は学問板なら少しは勉強してから書き込んべよ。 219 :名無す:2011/07/21(木) 19:57:05.50 ID:9GFwSfVy 別に区別する必要ないじゃん。関西弁も新旧区別してないし。 従来の関東方言は旧関東弁でいいだろ。 首都っていれたいだけ 228 :名無す:2011/07/23(土) 23:41:33.34 ID:XScEKI1f 首都圏方言という造語に、東夷の必死さを感じる。 229 :名無す:2011/07/24(日) 01:23:08.15 ID:+DhsWlme 東京圏でいいのにね。やっと手にした首都(自称)だから首都圏という造語を使いたがるわけだ。 361 :名無す:2012/02/04(土) 20:29:19.76 ID:x2HOXCN6 荒いよな。言動も、性格も、関東は・・・ 375 :名無す:2012/03/19(月) 00:40:44.45 ID:+7P1aTEB 関東人最低! 385 :名無す:2012/04/06(金) 01:13:12.16 ID:eyD4rWC8 関西弁や他の方言を使うと「ネットで方言キメェ」とか言って批判するくせに、自分はネットで関東弁使いまくってそれを標準語と捏造してる関東人は最低だ。 関東弁ってぶっきらぼうでかなり汚くて人を不快にさせるね。 395 :名無す:2012/04/10(火) 19:40:07.25 ID:0AWKIgNF カッペて何? 田舎弁は分からんわぁ。 411 :名無す:2012/06/18(月) 12:55:07.18 ID:0RwTL6zF 関東人が病気なのは 自分らは関西人と違って標準語(笑)喋ってると本気で信じてるところ 421 :名無す:2012/07/01(日) 15:47:52.95 ID:fcQh+mvK 関東弁と自覚して使ってるんなら大歓迎だよ。 目的は標準語と思い込んで(もしくは言い張って)首都圏方言で平気で書き込みながら他の方言を馬鹿にしている奴らの自覚を促すこと。 431 :名無す:2012/07/11(水) 20:51:24.69 ID:r1Sizt3d 関東人が常に天皇陛下ばりの美しい標準語喋ってるならこんなスレは成立してないわな 自分たちは関西人と違って標準語喋ってるつもりになってるようだがな 432 :名無す:2012/07/11(水) 22:58:13.92 ID:EXa710lS そうだよね。 標準語なんて関西の人のほうが上手いし綺麗でしょ。 434 :名無す:2012/07/12(木) 00:14:32.24 ID:9FEmcjoa 関西人の被害妄想でもなんでもなく、関東人の問題。 437 :名無す:2012/07/12(木) 01:41:08.43 ID:18fuf1gz 関西と思われる方言=大阪、と捉える関東人多過ぎるぞ。 しかもいきなり「大阪ですか?」っておまえ。「三重です」と言ったら、「三重ってそんな方言なんですか?」ってキミ馬鹿なの? 方言のことが話題になってて三重ですって言ってるんだからつまりはそんな方言なんでしょうがって。 まぁこんなことが多くていつも(略)「(東京の)あなたの喋りも周辺の千葉埼玉神奈川なんかとそう違いませんやろ?」と相手に言っとくよ。 438 :名無す:2012/07/12(木) 07:26:40.85 ID:9FEmcjoa だって「関西ってほんとに関西弁でしゃべってんの?」と言う関東人も多いからな。 439 :名無す:2012/07/12(木) 10:32:08.45 ID:18fuf1gz やはり、関東人は馬鹿なのではないか。 441 :名無す:2012/07/13(金) 01:26:48.36 ID:Bu99VKPx ほんと関東人は無知ってことだよな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1498447006/259
260: 名無す [sage] 2017/06/30(金) 23:46:36.03 ID:NfcWpspb チョントンチンパンジー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1498447006/260
261: 名無す [sage] 2017/06/30(金) 23:46:39.36 ID:senLnueO 【なぜ関東人はどこに行っても関東弁を直さないのか】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1296822748/ 209 :名無す:2011/07/15(金) 16:27:45.37 ID:MSIxmvuM 〜だべ はわざと言っている感じがする。農民のオレかっこいい〜みたいな 210 :名無す:2011/07/15(金) 23:22:18.16 ID:V2Cp/cLG >209 う〜ん、それは東京の下町から武蔵野地域だと当たっているかもしれない。 というか首都圏方言が主流になっている地域では大体そうだと思う。 かっこいい〜までは行かないけど、なんかわざと野暮さや粗野さを出して気取っている感じ‥。「〜じゃね?」とか「カレシ〜」とかもね。 214 :名無す:2011/07/18(月) 13:40:54.10 ID:Ps3Z0cMX 首都圏方言とは、関東弁のこと。下らない言い換えにすぎない。底辺労働者を フリーターと言い換えるのと同じぐらい笑える。 218 :名無す:2011/07/21(木) 11:51:46.26 ID:mv37VF9x >214 何度も言われているけど、首都圏方言と従来の関東方言は違う。 君は学問板なら少しは勉強してから書き込んべよ。 219 :名無す:2011/07/21(木) 19:57:05.50 ID:9GFwSfVy 別に区別する必要ないじゃん。関西弁も新旧区別してないし。 従来の関東方言は旧関東弁でいいだろ。 首都っていれたいだけ 228 :名無す:2011/07/23(土) 23:41:33.34 ID:XScEKI1f 首都圏方言という造語に、東夷の必死さを感じる。 229 :名無す:2011/07/24(日) 01:23:08.15 ID:+DhsWlme 東京圏でいいのにね。やっと手にした首都(自称)だから首都圏という造語を使いたがるわけだ。 361 :名無す:2012/02/04(土) 20:29:19.76 ID:x2HOXCN6 荒いよな。言動も、性格も、関東は・・・ 375 :名無す:2012/03/19(月) 00:40:44.45 ID:+7P1aTEB 関東人最低! 385 :名無す:2012/04/06(金) 01:13:12.16 ID:eyD4rWC8 関西弁や他の方言を使うと「ネットで方言キメェ」とか言って批判するくせに、自分はネットで関東弁使いまくってそれを標準語と捏造してる関東人は最低だ。 関東弁ってぶっきらぼうでかなり汚くて人を不快にさせるね。 395 :名無す:2012/04/10(火) 19:40:07.25 ID:0AWKIgNF カッペて何? 田舎弁は分からんわぁ。 411 :名無す:2012/06/18(月) 12:55:07.18 ID:0RwTL6zF 関東人が病気なのは 自分らは関西人と違って標準語(笑)喋ってると本気で信じてるところ 421 :名無す:2012/07/01(日) 15:47:52.95 ID:fcQh+mvK 関東弁と自覚して使ってるんなら大歓迎だよ。 目的は標準語と思い込んで(もしくは言い張って)首都圏方言で平気で書き込みながら他の方言を馬鹿にしている奴らの自覚を促すこと。 431 :名無す:2012/07/11(水) 20:51:24.69 ID:r1Sizt3d 関東人が常に天皇陛下ばりの美しい標準語喋ってるならこんなスレは成立してないわな 自分たちは関西人と違って標準語喋ってるつもりになってるようだがな 432 :名無す:2012/07/11(水) 22:58:13.92 ID:EXa710lS そうだよね。 標準語なんて関西の人のほうが上手いし綺麗でしょ。 434 :名無す:2012/07/12(木) 00:14:32.24 ID:9FEmcjoa 関西人の被害妄想でもなんでもなく、関東人の問題。 437 :名無す:2012/07/12(木) 01:41:08.43 ID:18fuf1gz 関西と思われる方言=大阪、と捉える関東人多過ぎるぞ。 しかもいきなり「大阪ですか?」っておまえ。「三重です」と言ったら、「三重ってそんな方言なんですか?」ってキミ馬鹿なの? 方言のことが話題になってて三重ですって言ってるんだからつまりはそんな方言なんでしょうがって。 まぁこんなことが多くていつも(略)「(東京の)あなたの喋りも周辺の千葉埼玉神奈川なんかとそう違いませんやろ?」と相手に言っとくよ。 438 :名無す:2012/07/12(木) 07:26:40.85 ID:9FEmcjoa だって「関西ってほんとに関西弁でしゃべってんの?」と言う関東人も多いからな。 439 :名無す:2012/07/12(木) 10:32:08.45 ID:18fuf1gz やはり、関東人は馬鹿なのではないか。 441 :名無す:2012/07/13(金) 01:26:48.36 ID:Bu99VKPx ほんと関東人は無知ってことだよな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1498447006/261
262: 名無す [sage] 2017/06/30(金) 23:47:13.97 ID:senLnueO https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10139167710 関東弁=標準語? 驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉が標準語らしいです。 ちなみに関東人の会話の例をあげますと 事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ とまあ日本人が思う標準語とはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰く標準語らしいです。 こんな薄汚く気色悪い関東弁を標準語と抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。 【ベストアンサーに選ばれた回答】 東京の人達は東京弁=共通語(標準語)だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい! 東京弁≠共通語 神戸〜大阪〜京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。 関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。(離島を除き首都圏方言等とも言います) 因に今の日本語に標準語は存在しません。 東京の人は自分達は標準語で話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です! https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11148505761 関東弁って標準語じゃないですよね? 【ベストアンサーに選ばれた回答】 関東弁(関東方言)として範囲が広いと判断は難しいですね。 その中の「西関東方言」さらに下位分類の「東京方言」の一つである「山の手言葉」を元に形成されたのが「標準語」です。 現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになり「標準語」を使うということはなくなりましたが、一番近いということであれば、この「山の手言葉」です。 ただし、「東京方言」といってしまうと「江戸言葉(下町地区)」が含まれますし、「西関東方言」というと「上州弁」や「房州弁」なども含まれ、「関東弁」といってしまうと、もっと範囲が広く他の方言も含まれてくるので一概には判断できなくなります。 また最近では「首都圏方言」なる新たな方言区分としての考え方もあるようで、そうなるとこちらのほうがより近いのかもしれません。 ですが、「一番近い」ということですので、「同じ」ではありません。 「標準語」「共通語」は、それぞれ「標準語」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。 つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「標準語」「共通語」ではないのです。 【ベストアンサー以外の回答】 ★標準語ではありません。標準語政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話で標準語を話している人はいません。 また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。 アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。 ★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。 ””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。 また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。 関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。 ★そうです。関東弁は標準以下の言語です。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1075360985 トンキン=あづまえびすについて。トンキン人に質問です あづまえびす:東夷。東国、東日本の人のことを卑しめて言う語。振る舞いが上品でなかったり、理解不能な言葉で話したり、すぐに癇癪を起こすなどの野蛮なイメージがある。 四方の蛮族、四夷(しい)のひとつだが、日本には東にだけ蛮族がいるということになっている。 あづまや:東屋。柱と屋根だけの家、建物。東国の人が住むような粗末な建物の意。公園などのちょっとした休憩所などがこれ。 これらはトンキンの気質や、貧乏臭さを表していると思います。古の日本人はちゃんとトンキンをよく分かっていたようですね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1498447006/262
263: 名無す [sage] 2017/06/30(金) 23:47:20.25 ID:NfcWpspb バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1498447006/263
264: 名無す [sage] 2017/06/30(金) 23:47:48.41 ID:senLnueO http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1292142777/ 7 :名無す:2010/12/15(水) 10:29:58 ID:n4i95ZTU 田舎人は自分が方言使ってるって自覚すらない場合もある。 これを視野狭くないとして何と言う。 8 :名無す:2010/12/15(水) 22:59:02 ID:x5+Uy3/G 東京の人間なんてフォーマルな場でも方言丸出しの人おおいじゃないですか 10 :名無す:2010/12/16(木) 07:47:37 ID:T/Yggbp5 「〜しちゃう」とか「じゃねえ」とか。 11 :名無す:2010/12/16(木) 20:26:43 ID:MRA3OE8v わかんない じゃん なども多いですね あと平板訛りとか いい歳したおっさんが会議で「〜しちゃう」とか言ってるのが本気で気持ち悪いんだがw 13 :名無す:2010/12/17(金) 00:27:07 ID:MXHqbAOo 本当に「(しないほうがいいのに)してしまった」と言う意味がないのに、 無駄に何でも「ちゃう」を入れるのは完全に関東人だよ。 26 :名無す:2011/01/20(木) 11:36:38 ID:4VbEXqk5 方言を使うこと自体は視野が狭くないが、よそ者に対しても方言を使ったり、 自分が方言を使ってるという自覚がないのは、やはり視野が狭い。 実際、方言をよく使うほど、視野が狭いよ。 27 :名無す:2011/01/21(金) 02:00:18 ID:2MJv4zPI >26 東京人のことだな 28 :名無す:2011/01/22(土) 10:26:15 ID:B2hySTsZ いまどき意味の通じない方言喋ってる奴なんか稀だしなあw(そういう意味では若い連中こそ視野が狭いというべき) ちょっとした語尾の違いやイントネーションの違いがそんなに気になるんだろうかw 29 :名無す:2011/01/22(土) 10:28:57 ID:B2hySTsZ >27 結局、そういう事なんですよね。 単に関東にキー局があるので、 関東の方言がテレビでよく使われるというだけの話で、標準語でもなんでもない。 ただ誰もが聞いてわかる言葉なので、共通語とは言っても差支えない。 そういう意味では大阪弁も共通語と呼んで差支えないが。 32 :名無す:2011/01/23(日) 14:26:05 ID:YBZfINjJ >公の場では標準語を使うのがマナー 当たり前だろ。関東人だって普段は関東弁だが、公の場では標準語使ってる。 ただ「〜ちゃってる」「わかんない」など、公の場で関東方言使ってるおっさんも多いがw 33 :名無す:2011/01/24(月) 19:00:59 ID:pk5rF6s/ >32 それは関東弁じゃないと思うよ?そもそも関東弁って何だろう。。「わかんない」の何処が方言なんだか。 ←バカ東夷wwwwwwwwwwwwwww 34 :名無す:2011/01/24(月) 19:10:17 ID:px4f/Upc わかんない=関東弁 わからない=標準語 この程度のこともわからない痴呆バ関東人www 35 :名無す:2011/01/24(月) 19:11:34 ID:px4f/Upc 関東人が普段日常生活で使ってる言葉が関東弁 そもそも口語は皆方言なんだがw 関東人的テレビ的には「標準語w」と呼んでるらしいがw 37 :名無す:2011/01/24(月) 21:51:41 ID:rvNwH6br 公の場の敬体でも方言が出る池沼もいるけどな。 「何時に着くですか」など。「着きますか」、せめて、「着くんですか」だろ。 動詞のあとに「です」が来るとか小学校から国文法やり直せ 39 :名無す:2011/01/24(月) 23:34:26 ID:px4f/Upc そもそもお前ら全員、標準語≠口語という前提を知らずに喋ってる時点でもうねw 40 :名無す:2011/01/25(火) 12:01:33 ID:ovrRFt0H 東京以外の県の方言を知らない東京人が一番視野が狭い 41 :名無す:2011/01/25(火) 12:05:28 ID:qOY8DA/z 当たり前すぎていうのもばかばかしいんだけど、 東京弁も方言なんだけどね。 どうしても関東人って「標準」っていう言い方にこだわりたいみたいだけどwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1498447006/264
265: 名無す [] 2017/06/30(金) 23:47:58.84 ID:GJgq1YgI それでまさか自分が縄文系だなんていう間違った妄想してないよな?西日本人のお前は完全に弥生系なのに ほら答えろよ朝鮮系西日本弥生人 ほら西日本は縄文人いないんだよアホ そう朝鮮から移民しかいないわけそこは まさか自分が縄文系だなんて思ってないよねえ?確実に弥生系なわけだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1498447006/265
266: 名無す [sage] 2017/06/30(金) 23:48:01.22 ID:NfcWpspb チョントンカスエビス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1498447006/266
267: 名無す [sage] 2017/06/30(金) 23:48:09.95 ID:senLnueO http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1292142777/ 7 :名無す:2010/12/15(水) 10:29:58 ID:n4i95ZTU 田舎人は自分が方言使ってるって自覚すらない場合もある。 これを視野狭くないとして何と言う。 8 :名無す:2010/12/15(水) 22:59:02 ID:x5+Uy3/G 東京の人間なんてフォーマルな場でも方言丸出しの人おおいじゃないですか 10 :名無す:2010/12/16(木) 07:47:37 ID:T/Yggbp5 「〜しちゃう」とか「じゃねえ」とか。 11 :名無す:2010/12/16(木) 20:26:43 ID:MRA3OE8v わかんない じゃん なども多いですね あと平板訛りとか いい歳したおっさんが会議で「〜しちゃう」とか言ってるのが本気で気持ち悪いんだがw 13 :名無す:2010/12/17(金) 00:27:07 ID:MXHqbAOo 本当に「(しないほうがいいのに)してしまった」と言う意味がないのに、 無駄に何でも「ちゃう」を入れるのは完全に関東人だよ。 26 :名無す:2011/01/20(木) 11:36:38 ID:4VbEXqk5 方言を使うこと自体は視野が狭くないが、よそ者に対しても方言を使ったり、 自分が方言を使ってるという自覚がないのは、やはり視野が狭い。 実際、方言をよく使うほど、視野が狭いよ。 27 :名無す:2011/01/21(金) 02:00:18 ID:2MJv4zPI >26 東京人のことだな 28 :名無す:2011/01/22(土) 10:26:15 ID:B2hySTsZ いまどき意味の通じない方言喋ってる奴なんか稀だしなあw(そういう意味では若い連中こそ視野が狭いというべき) ちょっとした語尾の違いやイントネーションの違いがそんなに気になるんだろうかw 29 :名無す:2011/01/22(土) 10:28:57 ID:B2hySTsZ >27 結局、そういう事なんですよね。 単に関東にキー局があるので、 関東の方言がテレビでよく使われるというだけの話で、標準語でもなんでもない。 ただ誰もが聞いてわかる言葉なので、共通語とは言っても差支えない。 そういう意味では大阪弁も共通語と呼んで差支えないが。 32 :名無す:2011/01/23(日) 14:26:05 ID:YBZfINjJ >公の場では標準語を使うのがマナー 当たり前だろ。関東人だって普段は関東弁だが、公の場では標準語使ってる。 ただ「〜ちゃってる」「わかんない」など、公の場で関東方言使ってるおっさんも多いがw 33 :名無す:2011/01/24(月) 19:00:59 ID:pk5rF6s/ >32 それは関東弁じゃないと思うよ?そもそも関東弁って何だろう。。「わかんない」の何処が方言なんだか。 ←バカ東夷wwwwwwwwwwwwwww 34 :名無す:2011/01/24(月) 19:10:17 ID:px4f/Upc わかんない=関東弁 わからない=標準語 この程度のこともわからない痴呆バ関東人www 35 :名無す:2011/01/24(月) 19:11:34 ID:px4f/Upc 関東人が普段日常生活で使ってる言葉が関東弁 そもそも口語は皆方言なんだがw 関東人的テレビ的には「標準語w」と呼んでるらしいがw 37 :名無す:2011/01/24(月) 21:51:41 ID:rvNwH6br 公の場の敬体でも方言が出る池沼もいるけどな。 「何時に着くですか」など。「着きますか」、せめて、「着くんですか」だろ。 動詞のあとに「です」が来るとか小学校から国文法やり直せ 39 :名無す:2011/01/24(月) 23:34:26 ID:px4f/Upc そもそもお前ら全員、標準語≠口語という前提を知らずに喋ってる時点でもうねw 40 :名無す:2011/01/25(火) 12:01:33 ID:ovrRFt0H 東京以外の県の方言を知らない東京人が一番視野が狭い 41 :名無す:2011/01/25(火) 12:05:28 ID:qOY8DA/z 当たり前すぎていうのもばかばかしいんだけど、 東京弁も方言なんだけどね。 どうしても関東人って「標準」っていう言い方にこだわりたいみたいだけどwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1498447006/267
268: 名無す [sage] 2017/06/30(金) 23:48:30.28 ID:senLnueO http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1292142777/ 45 :名無す:2011/01/25(火) 12:46:15 ID:qOY8DA/z 標準語はしゃべっても構いませんが首都圏方言は死んでも話す気はないよw 54 :名無す:2011/01/27(木) 10:54:12 ID:JX9x6+eM 要するに、「標準」って言いたいんでしょ?どうなの関東人、そのへんのとこ? 共通語という言い方をするならわかるし、文句を言う気もないが。 55 :名無す:2011/01/27(木) 18:04:24 ID:GnLFepNb なぜ「標準」なのか それは一般的に広い範囲で「理解しやすい」からである みんなが一番納得しやすい事を標準とするのは当然のことである 普段では関西弁使うけどさ、掲示板で関西弁をネタ以外で使う奴はゴミ 醜態をさらしているようにしか見えない 58 :名無す:2011/01/28(金) 00:37:00 ID:MljDgHOq 関東人も感情をストレートに表現するときは標準語ではなく関東弁使ってるよ。 そもそも方言ってそういうものでしょ。個人的には関東の汚い表現って大嫌いだけど地が出てて人間臭くていいなとは思う。 64 :名無す:2011/01/29(土) 01:02:16 ID:AqFCXzTz 東日本は素っ気ないやり取り多いよね。よく東京の人間は冷たいって言ってる人いるけどあれは冷たいんじゃなくて、単にコミュニケーションがぶっきらぼうなだけ。 東国ではあれが普通のやり取りなので、西日本の人間などはビックリする 65 :名無す:2011/01/29(土) 11:13:36 ID:+U4Eswxy 東日本の方言は語彙が少ないからな(笑) 近畿方言は語彙が多様だから、あらゆる表現に長けている。 ま、言っとくけど敬語は京都が発祥だからな。 66 :名無す:2011/01/29(土) 19:45:59 ID:xR6fxzeZ 方言を使うのが視野が狭いんじゃなくて、田舎者の視野が狭いんでしょ。都会の人が田舎には住めないっていうし。 で、田舎者は方言を使うから、それを「方言→視野が狭い」と勘違いしたんじゃないかな。 67 :名無す:2011/01/29(土) 19:47:03 ID:xR6fxzeZ 学問的にはとにかく常識的には東京弁が標準語ですから。 ←そう思うんなら学問板に書き込むなバカ。 東京弁と言っても神奈川県なら横浜あたり、千葉県なら松戸あたり、埼玉県なら西は秩父、北は大宮あたりまで標準語圏だけど。 ←前のレスを全て読みかえせバカ。「標準語」などないといつになったら覚えるのかw 70 :名無す:2011/01/31(月) 15:12:18 ID:mGujwbZR >67 松戸も大宮も秩父もちゃんと方言あっから。よそ者が増えて方言話者が減ってんのを、標準語圏とか言うんじゃねーよ。 71 :名無す:2011/01/31(月) 19:58:33 ID:NuWa0rPY >1 標準語しか喋れない人も逆に視野が狭いことにならないか? 72 :名無す:2011/01/31(月) 20:47:02 ID:Om8tRDWb そんなやつおらんやろ 73 :名無す:2011/01/31(月) 23:17:17 ID:YrO4wyyx 標準語はアナウンサーが話す大域的なことば。 東京弁は標準語ではない。とくに感情を表すとき無意識に方言を使っている。 「〜してんじゃねえよ」、「しらねえよ」、「うるせんだよ」、 「ふざけんな」「うぜえ」。こういう電車でしゃべりまくる中高生の言葉は 方言ばかり。話者が多くても局所的(ローカル)なら方言。 74 :名無す:2011/02/01(火) 20:25:54 ID:VLAOCaJ4 テレビ見てるとやっぱり地方出身者の方が共通語でしゃべってるね 東京出身者は東京弁でしゃべってる 75 :名無す:2011/02/05(土) 08:39:45 ID:hyN5H9sE 方言を否定する人は視野が狭い 82 :名無す:2011/02/21(月) 07:18:55.04 ID:nxAyU16H 関東弁を使う人は視野が狭いから、みんな「レイプは女が悪い」と思ってるんですねwwwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1498447006/268
269: 名無す [sage] 2017/06/30(金) 23:48:48.19 ID:senLnueO 【なぜ関東人はどこに行っても関東弁を直さないのか】 http://anago.2ch.net.../dialect/1296822748/ 209 :名無す:2011/07/15(金) 16:27:45.37 ID:MSIxmvuM 〜だべ はわざと言っている感じがする。農民のオレかっこいい〜みたいな 210 :名無す:2011/07/15(金) 23:22:18.16 ID:V2Cp/cLG >209 う〜ん、それは東京の下町から武蔵野地域だと当たっているかもしれない。 というか首都圏方言が主流になっている地域では大体そうだと思う。 かっこいい〜までは行かないけど、なんかわざと野暮さや粗野さを出して気取っている感じ‥。「〜じゃね?」とか「カレシ〜」とかもね。 214 :名無す:2011/07/18(月) 13:40:54.10 ID:Ps3Z0cMX 首都圏方言とは、関東弁のこと。下らない言い換えにすぎない。底辺労働者を フリーターと言い換えるのと同じぐらい笑える。 218 :名無す:2011/07/21(木) 11:51:46.26 ID:mv37VF9x >214 何度も言われているけど、首都圏方言と従来の関東方言は違う。 君は学問板なら少しは勉強してから書き込んべよ。 219 :名無す:2011/07/21(木) 19:57:05.50 ID:9GFwSfVy 別に区別する必要ないじゃん。関西弁も新旧区別してないし。 従来の関東方言は旧関東弁でいいだろ。 首都っていれたいだけ 228 :名無す:2011/07/23(土) 23:41:33.34 ID:XScEKI1f 首都圏方言という造語に、東夷の必死さを感じる。 229 :名無す:2011/07/24(日) 01:23:08.15 ID:+DhsWlme 東京圏でいいのにね。やっと手にした首都(自称)だから首都圏という造語を使いたがるわけだ。 361 :名無す:2012/02/04(土) 20:29:19.76 ID:x2HOXCN6 荒いよな。言動も、性格も、関東は・・・ 375 :名無す:2012/03/19(月) 00:40:44.45 ID:+7P1aTEB 関東人最低! 385 :名無す:2012/04/06(金) 01:13:12.16 ID:eyD4rWC8 関西弁や他の方言を使うと「ネットで方言キメェ」とか言って批判するくせに、自分はネットで関東弁使いまくってそれを標準語と捏造してる関東人は最低だ。 関東弁ってぶっきらぼうでかなり汚くて人を不快にさせるね。 395 :名無す:2012/04/10(火) 19:40:07.25 ID:0AWKIgNF カッペて何? 田舎弁は分からんわぁ。 411 :名無す:2012/06/18(月) 12:55:07.18 ID:0RwTL6zF 関東人が病気なのは 自分らは関西人と違って標準語(笑)喋ってると本気で信じてるところ 421 :名無す:2012/07/01(日) 15:47:52.95 ID:fcQh+mvK 関東弁と自覚して使ってるんなら大歓迎だよ。 目的は標準語と思い込んで(もしくは言い張って)首都圏方言で平気で書き込みながら他の方言を馬鹿にしている奴らの自覚を促すこと。 431 :名無す:2012/07/11(水) 20:51:24.69 ID:r1Sizt3d 関東人が常に天皇陛下ばりの美しい標準語喋ってるならこんなスレは成立してないわな 自分たちは関西人と違って標準語喋ってるつもりになってるようだがな 432 :名無す:2012/07/11(水) 22:58:13.92 ID:EXa710lS そうだよね。 標準語なんて関西の人のほうが上手いし綺麗でしょ。 434 :名無す:2012/07/12(木) 00:14:32.24 ID:9FEmcjoa 関西人の被害妄想でもなんでもなく、関東人の問題。 437 :名無す:2012/07/12(木) 01:41:08.43 ID:18fuf1gz 関西と思われる方言=大阪、と捉える関東人多過ぎるぞ。 しかもいきなり「大阪ですか?」っておまえ。「三重です」と言ったら、「三重ってそんな方言なんですか?」ってキミ馬鹿なの? 方言のことが話題になってて三重ですって言ってるんだからつまりはそんな方言なんでしょうがって。 まぁこんなことが多くていつも(略)「(東京の)あなたの喋りも周辺の千葉埼玉神奈川なんかとそう違いませんやろ?」と相手に言っとくよ。 438 :名無す:2012/07/12(木) 07:26:40.85 ID:9FEmcjoa だって「関西ってほんとに関西弁でしゃべってんの?」と言う関東人も多いからな。 439 :名無す:2012/07/12(木) 10:32:08.45 ID:18fuf1gz やはり、関東人は馬鹿なのではないか。 441 :名無す:2012/07/13(金) 01:26:48.36 ID:Bu99VKPx ほんと関東人は無知ってことだよな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1498447006/269
270: 名無す [sage] 2017/06/30(金) 23:48:56.26 ID:NfcWpspb バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷バカ東夷 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1498447006/270
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.637s*