ありゃ?【富山弁】なーん! 1.2 (21レス)
ありゃ?【富山弁】なーん! 1.2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1725647618/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
10: 名無す [sage] 2024/09/20(金) 21:40:44.98 ID:bjPy4K8h >>5 射水市の浜浦を指す古語「奈呉の浦」の語義は魚児(なご)の多くいる浦で 魚児はむろん漁師。 呉西の富山湾を指す古語「有磯海(ありそうみ)」の「有磯」の語義は・・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1725647618/10
11: 名無す [sage] 2024/09/28(土) 00:21:18.38 ID:rOSb/1i2 >>8 道長側室源明子役の富山県出身瀧内公美が富山弁で台詞を発しないかなあ? 0788 日曜8時の名無しさん 2024/09/23(月) 16:58:06.17 瀧内公美の兄上のように 【2024年大河ドラマ】光る君へ Part92 ps://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhkdrama/1726912091/788- http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1725647618/11
12: 名無す [sage] 2024/09/28(土) 02:29:25.81 ID:Q7WDkSM/ 京阪式アクセント圏の音声ある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1725647618/12
13: 名無す [sage] 2024/09/30(月) 21:20:59.77 ID:StW4kIWc 富山方言は全域が垂井式で京阪式の地域はありませんよ。垂井式の中でも滋賀県の湖北地域で使われるものに近いですが、二拍名詞の二三五類の二拍目が広母音か狭母音かで型の分裂を起こすという違いがあります。 伝統的な音声は以下に飛んで項目をクリックすると聴けます。昭和50年代後半に当時の老年層が話した方言になるので現代ではもう聞けない要素も出てくるかもしれない。 https://www.pref.toyama.jp/3009/miryokukankou/bunka/bunkazai/digital/03-event_001/hougen/taiken/index.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1725647618/13
14: 名無す [sage] 2024/10/01(火) 08:21:45.01 ID:tp5mYoB7 あっ、京阪式アクセント件というのは、岐阜と混同してましたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1725647618/14
15: 名無す [sage] 2024/11/29(金) 19:10:34.41 ID:4vHGpyyG >>8 野太い声音で 柴田理恵「やめまあ」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1725647618/15
16: 名無す [sage] 2024/12/01(日) 05:39:59.09 ID:rgbQRjdt >>8 次週放送される富山県が舞台で古川雄大主演のNHK特集 ドラマ『コトコト~おいしい心と出会う旅~』富山県編に 柴田理恵が地元民役で出演するようだが富山弁炸裂なのだろうなあ 放送日時はNHK-BS101だと2024/12/08(日)16:30~ その後にNHK総合でも放送予定らしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1725647618/16
17: 名無す [sage] 2024/12/05(木) 22:28:59.50 ID:CvAKvH0y >>1 富山県の方言辞書集 「富山」の方言 ps://dictionary.goo.ne.jp/srch/dialect/富山/ 富山弁一覧100選 ps://jp.quizcastle.com/dictionary/r1708mo23x 「とやま方言マニュアル」(Toyama Dialect Manual) ps://www.pref.toyama.jp/documents/18558/manual-design_0315low.pdf 方言Lab 富山県の方言 ps://japanesedialects.com/chubu/toyama-dialect/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1725647618/17
18: 名無す [sage] 2024/12/08(日) 10:34:26.96 ID:8BT9TWYD >>10 ナゴ地名は伊勢湾べり三重県>>4四日市市にもあるんやね。但し用字は「長太」と難読で 『鈴鹿の地名』には「長太(なご)」は「穏やかな海面」とか「豊かな漁場」と いった意味と記されてあるらしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1725647618/18
19: 名無す [sage] 2024/12/10(火) 22:36:40.43 ID:ZCN354bP >>16 新湊漁港が舞台で立川志の輔が寿司屋板前役、柴田理恵が農婦役で登場して 柴田理恵「いかったら食べてま」、「富山ちゃー、なんもないちゃ」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1725647618/19
20: 名無す [sage] 2024/12/12(木) 09:45:51.87 ID:cvhF1dCG >>18 伊勢湾岸の「長太(なご)」は鈴鹿市だね?宮崎市には 瓊瓊杵尊等が御祭神の県内最古?の奈古(なご)神社も坐します http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1725647618/20
21: 名無す [sage] 2025/01/09(木) 16:14:04.17 ID:OnQix596 >>16 新湊港が舞台の12/8単発NHK-BS特集ドラマ『コトコト〜おいしい心と出会う旅〜』 富山県編が地上波NHK総合【夜ドラ】22:45〜23:00枠で1/6(月)〜1/9(木)に分割再放送中 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1725647618/21
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.285s*