ありゃ?【富山弁】なーん! 1.2 (21レス)
上
下
前
次
1-
新
13
: 2024/09/30(月)21:20
ID:StW4kIWc(1)
AA×
外部リンク[html]:www.pref.toyama.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
13: [sage] 2024/09/30(月) 21:20:59.77 ID:StW4kIWc 富山方言は全域が垂井式で京阪式の地域はありませんよ。垂井式の中でも滋賀県の湖北地域で使われるものに近いですが、二拍名詞の二三五類の二拍目が広母音か狭母音かで型の分裂を起こすという違いがあります。 伝統的な音声は以下に飛んで項目をクリックすると聴けます。昭和50年代後半に当時の老年層が話した方言になるので現代ではもう聞けない要素も出てくるかもしれない。 https://www.pref.toyama.jp/3009/miryokukankou/bunka/bunkazai/digital/03-event_001/hougen/taiken/index.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1725647618/13
富山方言は全域が垂井式で京阪式の地域はありませんよ垂井式の中でも滋賀県の湖北地域で使われるものに近いですが二拍名詞の二三五類の二拍目が広母音か狭母音かで型の分裂を起こすという違いがあります 伝統的な音声は以下に飛んで項目をクリックすると聴けます昭和年代後半に当時の老年層が話した方言になるので現代ではもう聞けない要素も出てくるかもしれない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 8 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.298s*