今こそ核を保有すべきか? 議論歓迎スレ (691レス)
1-

184: 2011/04/03(日)11:39 ID:1XSUUZjB0(1) AAS
平日でもこんなバカしてるの
185: 2011/04/03(日)12:04 ID:ZpgyU8To0(1) AAS
北朝鮮は国家ぐるみでメンヘラ状態
周りに嫌われて完全に孤立してるが
かろうじて殺されたり自殺したりはしてない、てだけ
正日もこんな夢を見てるしw↓
外部リンク[php]:japanese.joins.com

過剰に強くさえなれば振り向いてもらえる、て発想は
コミュ障の一種だと思うわ
186
(1): 2011/04/03(日)20:15 ID:mW5zbwurO携(2/3) AAS
>>183利用価値が無ければ相手にしないのは当たり前
187: 2011/04/03(日)20:54 ID:Y5FdZOlE0(1) AAS
>世界が大注目
してるからって
>日本は核兵器を持つべき
にどうやったらつながるのか全く分からんので
補完よろしく。
188
(1): 2011/04/03(日)23:50 ID:mW5zbwurO携(3/3) AAS
興味を引かせて
自身の立場を有利に持って行く道具に
核兵器は使える
189: 懐疑主義者 ◆gp8K9xaeSI 2011/04/04(月)01:04 ID:MdfGv5SE0(1) AAS
>>186>>188
北朝鮮は、興味を全く引き出せていないor引き出しても有利になれない訳だが。
そもそも日本が核保有したらどんな利用価値が生まれるのか説明求む。

ってか、核兵器で外交を有利にするって意見は、出る度に実例を交えて否定されているが。
インドとかパキスタンとか北朝鮮とかw
190
(3): 2011/04/04(月)01:33 ID:CPxdduRFO携(1/6) AAS
利用価値?
次に領海空侵犯したら宣戦布告と見なし迎撃する。
最後には核打ち込むぞで十分だろ。
191
(2): 2011/04/04(月)08:55 ID:kuVBQPS6O携(1/2) AAS
>>190
日本に領海・領空侵犯をするであろう隣国の半数が、核保有国なんだが?

脅迫しても意地の張り合いになるだけだぞ

年がら年中、核戦争の脅威に晒される国と商売したがる国も無いだろうし、
やっぱりデメリットの方が大きいな
192
(1): 2011/04/04(月)10:08 ID:WhFLUEZr0(1/2) AAS
新宿でナイフ振り回すぞって言うだけレベルでも注目は集められますがw
何か安全保障上メリットがあるとは思えないですが。

核の傘は少なくとも有効に機能しているよね。
核自体代替手段ができてきて時代遅れだよね。
核持ったら周りからふるぼっこだよね。

最後には核打ち込むぞでは不十分どころではありませんw
一切のネガティブエフェクトを無視して持つ理由は何?それを聞いてるんだけど。
もう一回書くけど、日本は核兵器を持つべき にどうやったらつながるのか
全く分からんので 補完よろしく。
193
(2): 2011/04/04(月)10:31 ID:ENBR+M5r0(1/2) AAS
>>190

「核打ち込むぞ」といわれた国が核武装国だった場合、
「核撃たれたらこちらはその倍打ち返すぞ」

非核保有国だった場合、
「直ちに核武装して報復するぞ」あるいは「同盟国に報復させるぞ」

などと反論された場合、どうするんだ?
194
(1): 2011/04/04(月)12:23 ID:CPxdduRFO携(2/6) AAS
>>191意地はるための軍事力
>>192核の傘なくなったらどうすんの?
>>193その時点で対等
穏便に済ませる為に話が出来る
195: 2011/04/04(月)14:10 ID:WhFLUEZr0(2/2) AAS
核の傘は現時点でも近い将来でも問題ありませんが。
核兵器の有効性自体薄れてますが。
それを捨てて自主国防の負担に耐えたいとでも?どこの国も協調路線で
逆方向突っ走ってますね。
ついでに注目される云々とか対等云々は北朝鮮の実例を出されて否定されて
いるわけで、質問の注目される、から日本は核兵器を持つべきにどうやったら
つながるのか、の回答にはなっていない様ですが?

持つべき理由はとにかく「持つべきである」からで宜しいか?w
196: 2011/04/04(月)15:13 ID:CPxdduRFO携(3/6) AAS
協調させるのかさせられるのか。
大きな違いがある。
197: 2011/04/04(月)16:42 ID:kuVBQPS6O携(2/2) AAS
>>191
意地張る為に国家破産するつもりか?

日本をロシアみたいにするのが目的なのかw
198
(1): 2011/04/04(月)18:38 ID:CPxdduRFO携(4/6) AAS
ロシアは対日債務を繰上返済した大国ですよ
199
(1): 懐疑主義者 ◆gp8K9xaeSI 2011/04/04(月)19:35 ID:xnxYheK00(1/3) AAS
>>190
「核武装した日本の利用価値」を効いているのですが。

>次に領海空侵犯したら宣戦布告と見なし迎撃する。
>最後には核打ち込むぞで十分だろ。
朝鮮戦争の教訓を知らないのかね?
それにいきなり核を撃つという恫喝をしたところで相手が使わないだろう・・・と考えたら無意味ですよ。
グルジアやフォークランド紛争の再現になって通常戦力が求められるだけ。
そもそも離島に少数の工作員が上陸したら現地の日本人を犠牲に核を撃たない・撃てないでしょ。

>>198
ロシアの景気が良くなったのは、天然資源の輸出によって。
省1
200
(1): 2011/04/04(月)20:00 ID:CPxdduRFO携(5/6) AAS
>>199天然資源がないから核兵器は必要
朝鮮戦争の教訓だと?
日本の戦果があったからマッカーサーは打てなかった
201
(1): 懐疑主義者 ◆gp8K9xaeSI 2011/04/04(月)20:52 ID:xnxYheK00(2/3) AAS
>>200
教訓だと?じゃないっての。
どんだけ間違った認識を元に核武装を推進しているんだw

>天然資源がないから核兵器は必要
アメリカもロシアもイギリスも中国も天然資源があるのに核兵器を保有しているが?
核保有国疑惑を受けているイランも、開発しているとされたイラクも産油国だし。

>日本の戦果があったからマッカーサーは打てなかった
意味不明。
それにマッカーサーは核を使用したがっていた訳だが。
しっかりして下さい。
202
(1): 2011/04/04(月)21:14 ID:CPxdduRFO携(6/6) AAS
行間を読めないようだな。
203: 懐疑主義者 ◆gp8K9xaeSI 2011/04/04(月)21:41 ID:xnxYheK00(3/3) AAS
>>202
取り合えず>>201に対して反論も説明も出来ない、と。

そもそも文学作品が書きたいのならば別の板でどうぞ。
意見を述べる際に行間を読んでくれ、というのは如何なものかと思いますがね(苦笑
1-
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s