今こそ核を保有すべきか? 議論歓迎スレ (691レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

200
(1): 2011/04/04(月)20:00:33.70 ID:CPxdduRFO携(5/6) AAS
>>199天然資源がないから核兵器は必要
朝鮮戦争の教訓だと?
日本の戦果があったからマッカーサーは打てなかった
417
(1): 2011/10/30(日)23:48:10.70 ID:w2/B/L6P0(1) AAS
バカイギだね。

戦略級原潜は一度出航したら、しばらく戻らない、帰ってくる頃には別の
戦略級原潜が出て行ってる。
戦略級原潜は何処に潜んでいるかは事実上特定不可能。
フランスは原潜からの攻撃で充分アメリカを破壊できるよ、2?3隻の戦略級
原潜でアメリカの大都市にSLBMをぶち込めばいいだけ

フランスもイギリスも充分、核抑止を自国で行い、先制攻撃に対して報復できる
だけの準備は出来ている。今は周囲に敵対する国がいない、それでもフランスも
イギリスも核武装を止めていない、ここが大切な所。

日本も自国は自分で守るのが基本、日本が核を持っても同盟関係を続けてくれる
省1
447
(1): 懐疑主義者 ◆gp8K9xaeSI 2011/11/26(土)15:13:56.70 ID:CupXLyLd0(1) AAS
>>446
妄想をベースにするなと言った筈だが?

作戦行動可能な原潜の数を2隻、3隻と増やせば予算も2倍、3倍になるんだが?
どっからその予算を引っ張ってくるのかね?
ここで終了しても問題ないんだけど面白いので続ける。

今時、護衛に攻撃型原潜なんて付けていないんじゃないの?
まぁ、着けてもいいけどさ。
んで、安全が確保される浴槽と呼べる海域で運用するとしても、だ。
航空及び海上からの支援を常に受けられるのであれば、一発で場所が解っちゃう。
すげぇな、原潜の秘匿性や生存性を無視し始めたぞ。
省2
510: 2012/09/18(火)17:26:11.70 ID:vswAbly40(1) AAS
日本はただちに核武装すべきだ、
 種ケ島からH2ロケットに核弾頭装備して、中国上海に向けて、
デモ破壊の損害賠償を請求せよ
518: 2012/09/19(水)12:49:04.70 ID:MvF+T24X0(1/2) AAS
もんじゅを停めたら仕事がなくなるので
プルトニウムを核ミサイルに転用する仕事をつくれば

原発ムラの失業対策になる
合理的良策であると、われながら感心している
572
(1): 2013/02/19(火)19:00:13.70 ID:uCkT7YpM0(1) AAS
以前このスレで核ミサイルの地上発射はピンポイントで潰されるから意味が無いみたいな意見あったけど北チョンに対する米国のうろたえぶり見るとソーでも無いんだな
685: 2023/09/26(火)02:43:42.70 ID:gC5yshgO0(1) AAS
ほんまに、ええ笑顔やなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.267s*