今こそ核を保有すべきか? 議論歓迎スレ (691レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
86: 2011/03/10(木)09:34:39.86 ID:2N9X8w0C0(3/3) AAS
>日米安保は、タダではないのですよ。
当たり前だ。だからこそ日本は基地の提供だけでなく維持運営費用まで負担している。
230: 懐疑主義者 ◆gp8K9xaeSI 2011/04/17(日)10:53:50.86 ID:Tn/j2qXd0(1) AAS
>>229
IAEAが世界で一番厳しい査察をしているし、核実験抜きで爆縮型核兵器は作れませんし。
有事の際に各兵器生産に当る可能性は、かなり低いんじゃないですか?
237(2): 2011/04/24(日)23:34:37.86 ID:Sr+R9UfK0(1) AAS
朝鮮人、中国人は日本に核の話すらしてほしくないだろうなw
在日頑張れw
241(1): 2011/04/25(月)14:17:45.86 ID:OKQWD/MGO携(1/2) AAS
懐疑主義者と猿云々(句読点を理解出来ない生保でネットやってるキチガイ)などの視野狭窄野郎がいる限り駄目だろ? 所詮物事も分からない精神障害者だけが暇持て余してレスしてるだけのクソ掲示板だ。
この馬鹿どもがレスしてる限りは削除してイイヨw議論にならないw
289: 21:00 [年齢的に無理ですぅ] 2011/08/12(金)04:01:07.86 ID:9hl5cadD0(1) AAS
恥ずかしい国で恥ずかしい事
自分の痴態は人前では見せられない、他人の痴態は見せまくるのか?
最悪でも犠牲は無駄には出来ない!!!!!
リアルに負ける戦争へ連れて行かれたのですか?←これは芸術作品なんですか?
半分過ぎてすぐ消える人間よりはまし、数字は色々ある
省1
332(1): 2011/10/01(土)16:18:50.86 ID:jwX0Nfz2O携(1) AAS
日本が核武装する。
現実味をおびてきたな・・・。
必要なのかな・・・。
428: 2011/11/03(木)21:27:46.86 ID:laMhA9a80(1) AAS
そのイギリスも核兵器取得/運用の財政負担が重すぎで
もう核抑止力は同盟国任せにしようって意見が増えている。
2009年には核廃絶賛成の意見が過半数を越えてたね。
574(2): 懐疑主義者 ◆gp8K9xaeSI 2013/02/24(日)22:11:56.86 ID:4XoV1kPf0(1) AAS
>>572
地上発射型は実際にピンポイントで破壊できるよ。
アメリカが厄介だと考えているのは、核兵器とミサイル技術の拡散。
そもそも「どうビビっているのか?」が謎のままだ。
582: 2013/03/25(月)04:54:39.86 ID:5qj/VosL0(1) AAS
>>580
スパイ活動に決まってるだろ
何の為に大枚払って諜報活動してると思ってんだ
665: 2018/01/13(土)18:51:53.86 ID:hpua+P7E0(1/2) AAS
あ
689: 2024/04/23(火)16:24:09.86 ID:vMCRcsia0(1) AAS
トライデント付きでオハイオ級を6隻買えば稼働率5割で3隻を常時作戦行動に投入できる
すぐできるじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s