今こそ核を保有すべきか? 議論歓迎スレ (691レス)
今こそ核を保有すべきか? 議論歓迎スレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1298738386/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/04(月) 01:33:50.31 ID:CPxdduRFO 利用価値? 次に領海空侵犯したら宣戦布告と見なし迎撃する。 最後には核打ち込むぞで十分だろ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1298738386/190
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/04(月) 12:23:07.81 ID:CPxdduRFO >>191意地はるための軍事力 >>192核の傘なくなったらどうすんの? >>193その時点で対等 穏便に済ませる為に話が出来る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1298738386/194
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/04(月) 15:13:40.49 ID:CPxdduRFO 協調させるのかさせられるのか。 大きな違いがある。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1298738386/196
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/04(月) 18:38:22.93 ID:CPxdduRFO ロシアは対日債務を繰上返済した大国ですよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1298738386/198
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/04(月) 20:00:33.70 ID:CPxdduRFO >>199天然資源がないから核兵器は必要 朝鮮戦争の教訓だと? 日本の戦果があったからマッカーサーは打てなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1298738386/200
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/04(月) 21:14:28.11 ID:CPxdduRFO 行間を読めないようだな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1298738386/202
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.646s*