今こそ核を保有すべきか? 議論歓迎スレ (691レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

1
(2): 紅白ぱんだ 2011/02/27(日)01:39 ID:PSAo9HB30(1/6) AAS
 前スレ 「今こそ核を持とう02」では、日本国の核の保有に関して
メリット・デメリットを含めて、様々な議論が行われてきました。
 ここでは、それを踏襲し、いかなる方法での核の保有をするのか、
又は、そもそも核の保有は国益に反するのかどうか? 等 様々な
議論を喚起するするために、敢えてスレを立てさせて頂きました。

 核保有の多極化が懸念される昨今、日本としていかなる立場を
執るべきなのか、様々なご意見があることでしょう。
 私では、スレ主は役者不足ではあるのですが、参加者各位の
有意義な討論を期待致す次第です。

 前スレ
省1
2: 紅白ぱんだ 2011/02/27(日)01:47 ID:PSAo9HB30(2/6) AAS
 なお、前スレと標題が異なることに配慮し、また、前スレの最後に於いて、
過去ログのまとめ的な、ご発言があったことに敬意を表して、
無許可ではありますが(すいません)、前スレのご発言を、以下に
再掲載させていただきます。

 議論の契機になれば幸いと存じます。
4: 紅白ぱんだ 2011/02/27(日)01:51 ID:PSAo9HB30(4/6) AAS
以下、前スレの引用です。
---------------
849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/25(金) 13:33:13.65 ID:MHzrM6UU0 [4/4]
>>847
認識が、甘いねというか。・・・あなたの意見はすべて間違っている。

核兵器は、政治的手段として保有するもので、過去66年間使われた歴史が無い。
経済活動についても、インドの例でも、停滞しているとはいえない。むしろ逆ともいえる。
核テロは、使用された事実もないし、想像の世界の話で、NPT(北朝鮮は加盟いていない)がそれを阻止しているとは言えない。
NPT脱退しないでも、核保有の道があるし、制裁受ける証拠もない。
通常兵器より、核を保有いたほうが、抑止力となり、軍事費が削減できる。
省2
6: 紅白ぱんだ 2011/02/27(日)02:04 ID:PSAo9HB30(6/6) AAS
 前スレが512KBを超えてしまったため、新しいスレを立てさせて頂きました。

 また、以上、前スレで最後のご発言となったものを引用させて頂きました。
 無許可で引用させて頂いたことにつきましたは、幾重にもお詫び申し上げます。
 ただ、なにも前提がない状態では議論も何もないと拝察しましたゆえ。

 私の不注意により、前スレと標題がかなり変わってしまったことについては、
面目次第もございません。
 「LVが足りない」と言われ、何度も試行錯誤していましたもので・・・

 なお、私の立場としましては、メリット・デメリットを考え合わせた上でも、
なお、予算上の費用を捻出した上でも、核武装をなすことが、今後の日本の
進む道だと思う次第であります。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 1.890s*