反米同盟会 2次会 (902レス)
反米同盟会 2次会 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1298817955/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/27(日) 23:45:55.88 ID:4Gj6sySZ0 対米貿易依存度は低下の一方なのに、いまだに「守ってもらっている」という誤れる幻想に しがみついて属国状態を続ける日本。 プラザ合意以来、日本の生き血をすすって丸々と肥え太った米国との悪しき共生関係を 日本国民はいつまで続けるつもりなのか? ※前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1183257300/ http://mimizun.com/log/2ch/diplomacy/1183257300/ http://unkar.org/r/diplomacy/1183257300 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1298817955/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/28(月) 01:16:24.62 ID:McWY3TQ00 尖閣沖衝突、日本を全面支持 米国防次官補が表明 普天間移設、来年初め決着めざす 尖閣諸島の帰属に関しては(1)1972年に沖縄県と一緒に日本に復帰した(2)現在も日本の施政下 にある――などと発言した。ただ「米国は領土の紛争が存在する場合、いずれかの立場をとることは しない」とも指摘し、深入りは避けた。 http://megalodon.jp/2010-0929-1839-02/www.nikkei.com/news/headline/archive/article/g=96958A9C93819481E0EAE2E1978DE0EAE2EBE0E2E3E29F9FEAE2E2E2 【正論】評論家・西尾幹二 悲しき哉、国守る思想の未成育 また、アメリカが日米安保条約に基づいて抑止してくれると信じている人も圧倒的に多いようだが、 それは、さらに甘いのではないかと思っている。 アメリカは常々、領土をめぐる他国の紛争には中立だとし、現状の実効支配を尊重すると言っている。 だからブッシュ前政権が竹島を韓国領と認定したこともある。北方領土の範囲を最初に不明確に 設定したのはアメリカで、日ソ間を永遠に不和のままに置くことが国益に適(かな)ったからだとされる。 それが彼らの戦略思考である。 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100929/plc1009290303001-n1.htm http://unkar.org/r/news5plus/1285286580/88 【北方領土】アメリカ「北方四島に対する日本の領有権を正式に認めている、従来から明確」−ロシア報道[11/02/19] http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298222385/ 米政府は、尖閣諸島については、日本の主権を明確に認めないようにして中国の領土欲を刺激し、 北方領土については、日本の主権を認めることによって、日本が返還要求を諦めないように仕向ける。 そうやって対立を固定化し、米国が東アジアでの主導権を握る。わかりやすい国だな。 http://unkar.org/r/news5plus/1285286580/116 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1298817955/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/28(月) 01:17:05.08 ID:McWY3TQ00 【国内】 沖縄返還の際、米国が文書に「尖閣」明記を渋る。中国や台湾に配慮か…外交文書 [12/22] http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293019993/ 外交文書・識者談話 ◇米軍駐留の正当化狙う 豊下楢彦関西学院大教授(国際政治) 米国が日本への施政権返還の対象として尖閣諸島を 明記することに難色を示したのは、中国と台湾に対する配慮と同時に、日中間に紛争の火種を 残すことで、在沖縄米軍のプレゼンスを正当化しようという狙いがあったのだろう。ただ、米国が 尖閣諸島の帰属について曖昧な立場に転じたことが、中国に「米国は強く主張すれば譲歩する」 との教訓を与え、今の中国の強硬姿勢につながっている。政府としては、まずは米国に尖閣諸島 に対する日本の領有権をはっきり認めさせることが大切だ。 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010122200231 「尖閣も返還対象」明示渋った米 71年の沖縄返還交渉 71年5月に行われた愛知揆一外相との会談で、マイヤー米大使は「施政を行っている地域を 日本に返還する」としながらも、「歴史的ないし将来の領土の主張の裁決(ADJUDICATION)を 行わず、将来国際司法裁判所に引き出されたりする事態を避けることが基本的立場である」と 述べ、領有権問題に米国が踏み込むことは避けたい意向を示した。 http://mytown.asahi.com/areanews/okinawa/TKY201012230415.html 外交文書291冊を公開 沖縄返還で日本負担「密約」明らかに 尖閣は「議論不要」 中国や台湾は43年に国連アジア極東経済委員会が「(尖閣諸島)付近の海底は石油資源埋蔵 の可能性が高い」と発表してから、唐突に同諸島の領有権を主張し始めた。しかも、46年夏の 米中接近を受け、米議会では中国側の見解に同意する雰囲気があった。 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101222/plc1012222248025-n1.htm http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1298817955/3
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 899 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s