反米同盟会 2次会 (902レス)
反米同盟会 2次会 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1298817955/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/03(木) 21:29:28.49 ID:5V2IFOUa0 日経ビジネス [2011年1月24日号] 敗れざる不屈の経営者たち【最終回】/グレープシティ、宮城明泉学園 (学校法人) 「隣人の愛」 が成長の礎 ttp://ec.nikkeibp.co.jp/item/backno/NB1575.html http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG21/20110124/302/ 「沖縄の悲劇」が原点に それにしても、「英語教育の不毛国」として世界的に有名な日本から、海外でも話題のプログラムが 生まれたのはなぜか。そこでは、1人の米国人伝道師の存在を抜きにしては語れない。その人とは、 昨年末に83歳になったポール・ブローマン氏である。 (中略) ブローマン氏は1950年8月、実弟のダビデ・ブローマン氏とともにキリスト教伝道師として日本に やってきた。ただ、これは2度目の来日だった。最初の来日は46年。米国の進駐軍の衛生兵として 埼玉県の朝霞キャンプに駐屯した。焼け野原の東京で、毎日のように悲惨な光景を目の当たりにした。 米軍兵士たちの日本人への暴行だけではない。衛生兵の最も大きな仕事は性病の治療だ。米兵と 性交渉を持った日本人の女性を探し出す。泣きじゃくる女性たちを強制的に連れ出し、ペニシリン注射 などの治療を受けさせる。 精神的につらい日々を過ごしていたポール氏が「最も衝撃を受けた」と語ったのは、沖縄戦を戦った 同僚の兵士から見せられた写真だった。防空壕から降参して出てくる赤ん坊を抱えた日本人女性が 火炎放射器で焼き殺される連続写真だ。「この世の中で、こんな地獄のようなことが起きるものなのか」。 その頃、ポール氏は毎晩、外出することもなく、聖書を読みふけっていた。 (中略) 「日本人を救うため、神の言葉を伝えたい」。朝霞での衛生兵時代に、そう決意したポール氏は50年 に再来日、その2年後には約30人の同志と岩手県に移った。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1298817955/18
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 884 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s