反米同盟会 2次会 (902レス)
1-

200
(3): 2011/11/05(土)04:11 ID:fbJt2cIy0(1/3) AAS
米軍による「抑止力」は幻想
外部リンク:unkar.org
<週刊ポスト20106・18/25記事>
外部リンク:unkar.org
 小沢氏をさらに激怒させる事件が起きた。5月4日に沖縄を訪問した鳩山氏が、「昨年の衆院選当時は、
海兵隊が抑止カとして沖縄に存在しなけれぱならないとは思っていなかった。学べば学ぶほど(海兵隊
の各部隊が)連携し抑止力を維持していることが分かった」と語ったことだった。
 小沢氏は敏感に反応したという。「抑止力なんて言薬を使っちゃ駄目なんだ。そんなことは歴代政権が
絶対にいわなかったんだからな」自民党政権下でも、長く「米軍は抑止力」とはいってこなかった。
安保条約上、米軍が日本に駐留する理由は、「日本を外国の攻撃から守るため」とされていたからだ。
省15
201
(2): 2011/11/05(土)04:12 ID:fbJt2cIy0(2/3) AAS
>>200
【政治】鳩山前首相曰く「海兵隊の抑止力とは辺野古にするための『方便』でした。ごめんなさい」 11/02/13
2chスレ:newsplus
 鳩山由紀夫前首相は12日までに共同通信とのインタビューに応じ、首相在任中の課題だった米海兵隊
普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設交渉の全容を初めて語った。
 昨年5月に県外移設断念の理由として挙げた在沖縄海兵隊の「抑止力」について、鳩山氏は「辺野古
しか残らなくなった時に理屈付けしなければならず『抑止力』という言葉を使った。方便と言われれば方便
だった」と弁明し、抑止力は「後付け」の説明だったことを明らかにした。
 また、米軍の一体運用さえ確保できれば県外移設は十分可能性があるとの認識を示すとともに、交渉
過程で実務を担う外務、防衛両省の官僚が県内移設に固執し、その“抵抗”に苦悩していたことも明かした。
省27
202
(1): 2011/11/05(土)04:13 ID:fbJt2cIy0(3/3) AAS
>>201
【社説】鳩山氏の発言―「方便」とは驚きあきれる
2chスレ:newsplus
外部リンク:logsoku.com

鳩山「方便」発言よかった…沖縄・宜野湾市長
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
 安里市長は会談後、記者団に、鳩山前首相が同飛行場の県外移設を断念し、県内移設を決めた
理由に「抑止力」を挙げたのは「方便だった」と発言したと報じられた問題について、「抑止力そのものを
前首相が否定されたこと自体、新たな基地が沖縄につくれないということだ。(基地建設の)理由が
なくなったことからすると良かった」と語った。
省2
1-
あと 700 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s