反米同盟会 2次会 (902レス)
1-

288: 2012/10/04(木)23:31 ID:xJdFHCR/0(4/4) AAS
>>283
【政治】 中国専門家「現在の中日関係の冷え込みは、完全に日本側に責任がある。アメリカの尖閣国有化支持は日中金融協力への罠」
2chスレ:newsplus
289: 2012/10/05(金)22:51 ID:35Ocfy3p0(1) AAS
琉球新報 社説 オスプレイ抑止力 構造的差別維持する詭弁だ
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
 オスプレイが抑止するものとは何だろう。
尖閣諸島での日中関係悪化でオスプレイ配備が必要だとの声も聞かれる。
上陸者を排除するため、米海兵隊がオスプレイを飛ばして島に兵士を降ろすというのだろうか。大いに疑問だ。

NYタイムズに反論 日本総領事館、尖閣記事巡り投稿
外部リンク:www.nikkei.com
 ニューヨークの日本総領事館は2日、米ニューヨーク・タイムズ紙が電子版に載せた沖縄県・尖閣諸島を巡る記事への反論を投稿し、掲載された。
川村泰久首席領事は「尖閣諸島は歴史的にも国際法の観点からも、日本固有の領土」と指摘。
中国や台湾が領有権を主張し始めたのは1971年以降だと明示した。
省3
290: 2012/10/06(土)20:27 ID:+PQRLvEC0(1) AAS
尖閣は沖縄の一部…返還調印前に米国が確認
外部リンク[html]:www.ytv.co.jp

 カリフォルニア州にある、ニクソン元大統領に関する資料を集めた施設に、尖閣諸島をめぐるニクソン元大統領の会話の音声が保管されていた。
71年6月にホワイトハウスの大統領執務室で録音された音声資料によると、当時のニクソン大統領とキッシンジャー大統領補佐官らが、まもなく調印される沖縄返還協定に関して話し合った際、尖閣諸島を沖縄の一部とみなすことを確認していた。

米紙が竹島取材の記事を掲載「同盟国が仲たがい」
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp

 アメリカのワシントンポスト紙は5日、竹島を訪れて取材した記事を1面に掲載しました。アメリカにとって主要な同盟国同士が、領有権争いで仲たがいしていると報じています。

オスプレイ沖縄配備完了 岩国から3機移動 全12機で訓練実施へ
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
省2
291
(1): 2012/10/07(日)22:19 ID:O6tZR9B70(1) AAS
オスプレイ高知上空飛行 沖縄へ移動中 配備初日、合意形骸化
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp

日米で合意した安全確保策では、移動の際は可能な限り水上を飛行することになっているが、沖縄配備初日から形骸化した形だ。

オスプレイ:ごう音、保育園にも 低空飛行にため息
外部リンク[html]:mainichi.jp

市立宜野湾保育所(宜野湾市宜野湾3、園児140人)は同飛行場の南約300メートル、04年に米軍ヘリが墜落した沖縄国際大の前にある。
連日のようにオスプレイが近くを飛ぶ。
292: 2012/10/08(月)00:40 ID:GuPSPZ/Y0(1) AAS
>>291
左翼が反対すると言う事は共産支那には脅威なんだろう。

米軍は沖縄にオスプレイを大量配備すべき。
293: 2012/10/17(水)23:58 ID:eWa9/JGB0(1) AAS
沖縄副知事が米軍に抗議=司令官「申し訳ない」謝罪―広がる怒り・米兵女性乱暴事件
外部リンク:jp.wsj.com

 沖縄県の与世田兼稔副知事は17日午後、米軍嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)を訪れて在沖米海軍艦隊活動司令部のリチャード・ウェザーズ司令官と会い、米海軍兵2人が日本人女性に乱暴したとして集団強姦(ごうかん)致傷容疑で逮捕された事件に抗議した。
294: 2012/11/07(水)23:12 ID:ZxntLptJ0(1) AAS
日本を強姦する米軍人: The Voice of Russia
外部リンク:japanese.ruvr.ru

 1971年に沖縄返還協定に調印されて以来、米軍兵士は1995年までに沖縄で4000件以上の罪を犯した。その中には約10件の殺人、100件以上の強姦が含まれている。
これは地元住民のみならず、米国との軍事同盟を解消し、日本の領土から米軍基地の完全撤廃を求める日本の左派勢力の怒りを呼び、抗議が行われた。

 米国は地域への影響力を維持し、中国の影響力増大を阻止しようとしている。この難しい問題において、米国には軍事および米軍基地が駐留する領土的な同盟国として日本が必要だ。
米国にとって在日米軍基 地は、中国を押さえ込むための重要な手段だ。だが、日本にとって反中ゲームは必要なのだろうか?
295: 2012/11/07(水)23:29 ID:KT1sF4Bq0(1) AAS
【軍事】米紙「日本は中国に敵うわけない」という報道[10/7]
2chスレ:news4plus
米紙「ワシントン・ポスト」(10月28日付)は「衰退する日本はかつての希望に満ちた
チャンピオンの座に戻れない」という刺激的な見出しのついた記事を掲載した。
296: 2012/11/08(木)09:49 ID:dCly5NPw0(1) AAS
アメリカを尖閣に引っ張り出すことに成功したから、次は千島だな。
297
(1): 2012/11/14(水)22:50 ID:w76xYQT10(1) AAS
尖閣は国際司法裁で解決を 英FT紙社説
2chスレ:newsplus
 日中間の協議については「両国が譲歩を拒み、国内での政治的利益のために現在の状況が
ずっと続いてもいいと考えているのなら協議の意味はほとんどない」として「真に平和を求めるなら、
両国は国際司法裁判所での仲裁に同意するべきだ」と指摘した。(共同)

【日中韓】尖閣・竹島「現状維持を」=ICJ提訴にも否定的−米元高官[11/13]
2chスレ:news4plus

【話題】 オバマ大統領は中国が大好き・・・ショック! アメリカは日本ではなく、中国を選んだ
2chスレ:newsplus
外部リンク:www.logsoku.com
省3
298: 2012/11/14(水)22:58 ID:c0JTTMVZ0(1/2) AAS
親米 反中で決まり チベット ウイグルを見よ
親米 反中で決まり チベット ウイグルを見よ
299: 2012/11/14(水)22:58 ID:Sf6Y4s+90(1) AAS
日米同盟は日本防衛の要
それは当分変わらない(中期的には自主防衛に切り替える)
安倍新総理には就任後すぐにアメリカへ飛んで貰いたい
それから腰を据えて中国包囲網を構築していこう
300: 2012/11/14(水)23:10 ID:c0JTTMVZ0(2/2) AAS
中国の手先の自民党に出来るのか 日本を借金付にする為海外に金を
ばらまく自民党 マルコスには恐ろしい金をバラマキ フィリピン人を不幸にし
日本を借金付 自民党で日本消滅 竹島を強奪された前科者です
301
(1): 2012/11/22(木)23:08 ID:dqzXzT+l0(1/2) AAS
>>297
【竹島問題】米国の圧力に…日本、年内のICJへの’独島提訴’困難に★2[11/16]
2chスレ:news4plus
302: 2012/11/22(木)23:09 ID:dqzXzT+l0(2/2) AAS
週刊アサヒ芸能 11/22号 (2012年11月13日発売)
外務省のラスプーチン
佐藤優 ニッポン有事!
連載第286回 外務次官の極秘情報を入手 森元首相訪露に仕掛けられた罠
外部リンク:www.fujisan.co.jp

佐藤氏は、河相周夫外務省事務次官が森元首相の訪露を邪魔しているという情報を複数の
新聞記者から得た。
十数年前、北方領土交渉が本格化した時、佐藤氏は当時外務省総合外交政策局総務課長
だった河相氏に呼び出され、「君たちは本気で北方領土問題を解決するつもりなのか?
そんなことしたらアメリカとの関係が悪化する」と言われたそうだ。
省3
303
(1): 2012/11/26(月)15:52 ID:Pg2osmIc0(1) AAS
アメリカの政治活動家、「世界で反米感情が拡大」
外部リンク:japanese.irib.ir
アメリカ・ニューヨークの活動家団体であるインターナショナル・アクション・センターのメンバーCaleb Maupin氏が、世界で反米感情が拡大している」と述べました。
Maupin氏はプレスTVとのインタビューにおいて、「日本におけるアメリカの軍事基地の存在は、かなり以前から、日本人の大規模na抗議に直面しており、この数ヶ月、この抗議はさらに拡大している」とし、
「アメリカの軍事基地は、世界各地に点在しており、アメリカは世界で自国の権力や経済的な支配を押し付ける、大企業の利益を確保するための道具として、利用している」と語りました。

沖縄の米軍基地「正しくない」=ダライ・ラマ
外部リンク:www.jiji.com
 沖縄県を訪れているチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世は12日午前、同県八重瀬町のホテルで記者会見し、多くの米軍基地を抱える沖縄の現状について、
「(自国に)外国の軍事基地があることは正しいことではないが、不幸にも世界にはそういう状況が存在している」と批判した。
 米兵による事件が相次いでいることに関しては、「犯した罪は法律で罰せられるべきだ」と述べた。 
省14
304: 2012/11/26(月)20:40 ID:FGMNnOMZ0(1/2) AAS
>>303
沖縄ネタはもういいぞ。そんなのでスレを埋め立てられるのは迷惑だ。
305: 2012/11/26(月)20:41 ID:FGMNnOMZ0(2/2) AAS
>>301
政府、「竹島」提訴先送り 日韓関係修復の兆しで
2chスレ:news
 提訴の準備はほぼ整ったが、「準備が整い次第提訴する」との当初方針を軌道修正した。
外務省幹部は「提訴の方針は取り下げないが、当面は、竹島をめぐって韓国側に何か動きが
なければ提訴しない」と説明する。
 理由の一つは、韓国との関係修復ムードが高まっていることだ。東アジアの安全保障への
影響を懸念した米国が日韓間の仲介に動いたこともあり、日韓の政府間交流が本格再開している。
22日には外務次官級の経済協議、24日には両国財務相が参加する日韓財務対話がそれぞれ
ソウルで開かれた。提訴に踏み切れば、韓国内の反日感情が一層高まる恐れもある。
省3
306: 2012/12/03(月)01:35 ID:DIYX46vy0(1) AAS
>>2 >>275 >>278
【アメリカ】 アーミテージ元米国務副長官、「同盟国が侵略や威嚇を受けた場合、米国は中立ではない」 [12/01]
2chスレ:news5plus
 アーミテージ氏は、10月に訪中した際、中国側高官から「尖閣問題に対する米国の中立的な立場に
感謝する」と言われたと紹介。
307: 2012/12/11(火)00:11 ID:QDWfl/vO0(1) AAS
月刊WiLL:2013年1月号
【BOOKS & MAGAZINES】
堤堯の今月この一冊 藤井聡『維新・改革の正体』
外部リンク:www.fujisan.co.jp

藤井の著書によれば、やはり日本のデフレは米国の対日経済戦略の結果のようだ。

【書評】『維新・改革の正体 日本をダメにした真犯人を捜せ』藤井聡著
■「失われた二十年」の真実 
 本書は、日本経済の「黄金時代」を築いた戦前生まれの3人、宍戸駿太郎、下河辺淳、小里貞利の
証言の記録である。
 評・中野剛志(評論家)
省7
1-
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s