日本は今後どうすべきか 米国衰退と日本 (655レス)
1-

346: 河北勝則 2014/05/29(木)12:07 ID:oEVLX/xL0(1) AAS
集団的自衛権の前に個別的自衛権があって、まずは個別的自衛権が発動できるよう
準備をしておく必要がある。その後に集団的自衛権の話がくると思うが、
日本の場合は個別的自衛権すらどうも怪しい。

例えば日曜日の午後、国会議事堂をふらっと現れた中国の爆撃機が爆破したとする。
(議員は全員無事)
この場合は個別的自衛権で対処する事例だが、国民の多くはこの後アメリカはどう
動いてくれるのだろう?と考えるはずだ。アメリカが個別的自衛権の範疇にあるはずの
日本と中国の問題に介入することを日本国民の多くは期待している。

安保があるから。確かにそうかもしれない。しかし、アメリカが動かなかったとし
ても、あくまで個別的自衛権の問題であって、自力でも十分に解決できなければ独立
省14
347: 2014/05/29(木)12:37 ID:kqmqpbXxO携(1) AAS
アメリカ人って、他力本願を毛嫌いするからね。
348: 2014/05/29(木)16:18 ID:bCbhZ6u00(1) AAS
アメリカ人って口先野郎がすきなのか?
オバマは口先アメチョンだろw
349: 2014/05/29(木)20:46 ID:d5VUGGh80(1/2) AAS
>>1
「日本人が世界の現実をしっかり把握して、自分の判断で世界と向き合っていかなければ
いけないということです」って?。
今現在もお前の言うとおり自分の判断で世界と向き合ってるじゃないか!
350: 2014/05/29(木)20:52 ID:d5VUGGh80(2/2) AAS
>>1
世界の現実をしっかり把握してないのは、平和憲法とかいう麻薬憲法の中毒者くらいのもんだろう。
351: 2014/05/31(土)09:43 ID:tblwPBDm0(1) AAS
アメリカは韓国を捨てろ
352: 2014/05/31(土)21:57 ID:GUCu+MTW0(1) AAS
動画リンク[YouTube]

米軍の性奴隷にされた日本人女性たち「パンパンガール」の名誉回復を求める国民大行進 in 東京
ふざけるなアメ公!男として恥を知れ!
慰安婦問題の前に自分たちのやからした性奴隷問題を解決しろ!
昭和20年8月15日の敗戦後、我が国に米軍を主体とする連合国が進駐して
きました。そして、各地で米軍兵士による一般の日本女性への強姦が
頻発しましたが、敗戦直後の我が国には米軍にものを言う術もなく、
やむを得ず当時売春業を営んでいた女性たちに行政の責任者たちは
「ほかの女性たちを守るため米軍兵士に体を売ってほしい」と土下座し
て頼んだのです。勝者として驕り、敗者の女性たちを強姦し性奴隷にし
省5
353: 2014/06/01(日)02:04 ID:rJbIwtvo0(1) AAS
アメリカが衰退?石油など自国で産出するのに中東に手を出していたアメリカだ。
シェールガスという技術革新は更なる資源大国に変貌させた。
アメリカの繁栄は当分続いていく。

逆に、中国の繁栄は日本という支援があって成り立ってきたのだ。
日本の方針転換によって中国経済は今までのような繁栄はできない、
むしろ衰退していくのは中国の方だ。

中国の繁栄など左翼マスコミの演出した虚構の部分が大きい。
欧米や日本のような資本主義国家と同列で見ることが間違いだ。
統計資料も出鱈目なものばかり、それをさらに色眼鏡で報道してきた日本の報道など信用できない。
354: 2014/06/01(日)05:21 ID:5/C9lYwg0(1) AAS
日本は匠の技を若者に承継すべきですね。
エンジニアと一口に言っても、優秀な職人は長期間の熟練が必要。
技士がいなくなってから教えを請う事は出来ない。
日本古来の伝統技術が衰退した時に、日本は終わリ並の国家となる。
355: 2014/06/03(火)16:05 ID:iyk6loBc0(1) AAS
3DPのソフトを改良して実射可能な銃を作れる優秀な大学職員がいる
日本の技術大国はゆるがない 
356
(1): 2014/06/10(火)21:07 ID:jPQh7ju60(1) AAS
米国衰退…軍事外交的影響力の後退に日本の対応はどうあるべきかの考察は必要不可欠だ。
それ以前に、米国の基本スタンスの問題だろう。
昨年、米国国務長官の中国訪問時の言動に注目すべきだ。
米国は、一方で対中国封じ込み・・言い換えるなら対中包囲網と中国海洋拡張覇権に警戒感を示し、東アジア地域への戦略的シフトを示しているが、、
それこそが日本の安全に寄与するとは虚構に過ぎないと思える。
ケリー国務長官の発言の延長上に中国・米国の戦略的同盟関係が見えてくるからだ。
また、日本の米国の核の傘の機能が本当に機能するか否か日本・中国紛争時の米国の日本を本当に守るかの点だろう。
現、安倍政権の集団的自衛権の憲法解釈変更も重要だが、日本の自主防衛強化こそ最重要課題だろう。
日本の核武装化はそう簡単には出来ないだろうが、核弾頭ミサイルに対応技術は可能だろう。
その開発を複合的に技術開発すべきだ。
357: 2014/06/15(日)11:16 ID:CsGfkylS0(1) AAS
中国に原発を作り、其処を日本のロケットでいつでも破壊できるようにしておく。

核ミサイルは持てないが、原発を破壊することで被害を与えることができる。
核ミサイルをもつことが最善だが放射能被害を与えることはできる。
358: 2014/06/15(日)12:17 ID:wdeRy32j0(1) AAS
>>356
アメリカの軍事力には世界中束になっても太刀打ち出来ないんだよ
アメリカ国民世論が、どういう反応をするかだよ
359: 2014/06/15(日)16:39 ID:c2eXUNm20(1) AAS
アメリカへの世論工作は日本は下手だ。

南京事件や慰安婦問題では中国の世論工作に完敗している。

しかし、現実の中国人や中国政府の行動が、アメリカ人に反中国嫌中国思想を生み出している。
書籍にも中国脅威論が現れ、米中戦争を取り上げた小説などが売れている。

こうした空気をうまくつかんで、日米連携の必要性をもっと強く売り込んでいくべきだ。

知的財産や人権問題を日米で中国をたたく武器にしていくべきだ。
360
(1): 2014/06/16(月)00:46 ID:ahP3Fj6V0(1/2) AAS
高速増殖炉と外務省の「核武装計画書」はアメリカに対する敵対行為
日本の核武装はアメリカにとって何のメリットもない
361
(1): 2014/06/16(月)00:51 ID:xkgHeNlL0(1) AAS
>>1
近々、ドルの価値が変わるだろうな。
ロシアと中国によって。
362
(1): 2014/06/16(月)01:10 ID:FrP3J8g00(1) AAS
>>360
アメリカは原子力と言えば、核兵器と連想する国家です。
平和利用を積極的に考えない後進国ですから、高速増殖炉の開発もやめた。
シェールオイルに夢中になっているアメリカはほっとけばよい。
日本は日本の技術でで未来のエネルギーを開発すればよい。
これからはナショナリズムの世界だからアメリカの利益を考慮する必要はない。
363: 2014/06/16(月)01:36 ID:ahP3Fj6V0(2/2) AAS
>>361>>362
アメリカと黒幕偽ユダがどう反撃するかが問題だ
364
(1): 2014/06/16(月)02:45 ID:vHIurJkx0(1) AAS
米民主党は信用出来ない。騙されて利用されないように。
その仲間に中国と韓国と馬英中も英国も豪州もいる。
そう、世界はもう中華に乗っ取られている。
365: 2014/06/16(月)10:56 ID:owb/EkMO0(1) AAS
>>364
>そう、世界はもう中華に乗っ取られている。

一部だよ。中国を嫌う人間のほうが絶対多い。

買収されて中国に味方するような連中は、そのうちに失脚するよ。

もちろん放置しているだけではそうはならない。
1-
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s