日本は今後どうすべきか 米国衰退と日本 (655レス)
上
下
前
次
1-
新
469
(1)
: 2014/10/28(火)22:38
ID:1/Rj39pi0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
469: [] 2014/10/28(火) 22:38:09.47 ID:1/Rj39pi0 国民の意見が選挙で反映されない、独裁国家は指導者が代われば180度変わる。 未来が保障されない国と条約結んでもホゴにされる危険が大きい。 国家対国家の取引なら継続性はあるが、国家対個人の取引はごめんですねww だから、共産権の国家とは・・・国際条約は慎重にすべきです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1371327221/469
国民の意見が選挙で反映されない独裁国家は指導者が代われば180度変わる 未来が保障されない国と条約結んでもホゴにされる危険が大きい 国家対国家の取引なら継続性はあるが国家対個人の取引はごめんですね だから共産権の国家とは国際条約は慎重にすべきです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 186 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s